Apps

サムスンは驚くべき新しいスマートウォッチのデザインに取り組んでいるかもしれない

サムスンは驚くべき新しいスマートウォッチのデザインに取り組んでいるかもしれない
Samsung Galaxy Watch 6 と Galaxy Watch 6 Classic を並べてみました。
Samsung Galaxy Watch 6 Classic(左)とGalaxy Watch 6 Andrew Martonik / Digital Trends

AppleがApple Watchの10周年記念モデル発売に向けて大幅なデザイン刷新を準備していると報じられているまさにその頃、Samsungも同様の目標を掲げているという噂が飛び込んできました。SamMobileの報道によると、Samsungはついにスマートウォッチの原点に立ち返り、現行世代のGalaxyスマートウォッチに採用されていた丸型ディスプレイを廃止し、長方形の文字盤を採用するとのこと。

おすすめ動画

「社内では熱心に検討されており、切り替えはほぼ確実に実現する見込みです」と報道は述べている。デザイン変更が今年行われるのか来年行われるのかは不明だが、もしこのデザインプロジェクトが新たな試みだとすれば、数ヶ月以内に発売が予定されているGalaxy Watch 7シリーズには非常にタイトなスケジュールが組まれることになる。

Samsung Galaxy Gear ハンズオンウォッチ
これは未来を垣間見ることになるのだろうか? デジタルトレンド

再設計は次のイテレーション、あるいはそれ以降まで保留されている可能性も十分に考えられます。製品設計は決して簡単な仕事ではなく、フォームファクター全体を変えるような劇的な変更には、ハードウェアとソフトウェアの両方の徹底的な最適化が必要になります。

Appleは9世代にわたるスマートウォッチにおいて長方形のディスプレイフォーマットを堅持してきましたが、Samsungは双方向のアプローチをとってきました。スマートウォッチブームの初期、Samsungは2013年にGalaxy Gearを投入しました。実際、Galaxy Gearは現世代のスマートウォッチよりもさらに野心的な製品でした。

299ドルで販売されたGalaxy Gearは、1.63インチの長方形Super AMOLEDディスプレイを搭載し、320 x 320ピクセルという優れた解像度を誇りました。メタリックなフレームと様々なスタイルのストラップが調和した美しい時計でした。Samsungはこの時計に、HD動画撮影が可能な1.9メガピクセルカメラを搭載しました。他にも、魅力的な機能がいくつか搭載されていました。

サムスン ギャラクシー ギア 2
サムスン

当時は、アプリの選択肢の少なさと粗雑なユーザーインターフェースが最大の欠点でした。2024年現在、サムスンは10年にわたりスマートウォッチにTizen OS(そして最近ではWear OS)を搭載してきた経験があり、同社にとって実験の機は熟していると言えるでしょう。

サムスンが噂されているGalaxy Watchの刷新版にカメラを搭載すべきだと言っているわけではありません。長方形のディスプレイには、腕時計に装着する時計の聖なる美的ルールには当てはまらないとしても、それなりの利点があります。とはいえ、つい最近までAppleはゴールドを多用した1万7000ドルのApple Watchを販売していましたが、それも悪くないデザインでした。

長方形の画面は、特に利用可能なピクセルを最大限に活用するのに苦労しているプラ​​ットフォームでは、通知カードの操作性を向上させます。丸型のスマートウォッチでは、通知やその他のUI要素をスクロールするためのスペースが比較的少なく、画面中央部分のみが完全に展開され、上部と下部のコンテンツは丸い縁に犠牲になっています。

Samsung Galaxy Gear 2 メイン
このオレンジ色は絶対に着たい。世界が私を好き勝手に批判してくれればいい! デジタルトレンド

Apple Watchの長方形の画面は、この問題をかなり回避してくれます。それに、私はすでにOppo WatchでWear OSの素晴らしさを体験しており、我慢の限界を超えてスマートウォッチの長方形画面の欠点についてRedditに長々と書き込むようなこともありませんでした。

Samsungがバッテリー問題を何とか解決してくれることを期待しています。特に小型モデルについては、長方形のデザイン変更を採用するのであればなおさらです。しかし同時に、Galaxy Watch Classicシリーズの回転式ダイヤルの美しい時計を、熱烈な追悼記事として書きたいとも思っています。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.