Chromebookは異なるオペレーティングシステムを使用していますが、だからといって印刷が他のオペレーティングシステムよりも複雑になるわけではありません。プリンターをChromebookに接続する方法に関わらず、ほとんどの高性能プリンターは、数ステップの簡単な設定でChromebookから印刷を開始できます。
一般的に言えば、手順は他のパソコンとほぼ同じです。何か問題が発生した場合は、最新のChromebookに組み込まれているAndroidサブシステムを利用することもできます。AndroidはChromeOSよりもプリンターメーカーからのサポートが充実しています。
おすすめ動画
Chromebookにプリンターを接続するのは設定から簡単にできますが、ChromeOSのレイアウトはWindowsやmacOSとは異なります。Chromebookから印刷できるように有線または無線のプリンターを設定する方法をご紹介します。
Wi-Fiでプリンターを設定する
プリンターがまだ無線ネットワークに接続されていない場合は、内蔵タッチディスプレイまたはスマートフォンアプリを使ってセットアップウィザードを操作できます。そうでない場合は、メーカーのウェブサイトからダウンロードできるマニュアルが必要になります。
ワイヤレス印刷のオプションがない場合は、次のセクションに進んでください。それ以外の場合は、まずプリンターの電源を入れ、正常に動作し、ワイヤレスネットワークに接続されていることを確認してください。
ステップ 1:左下にある丸いボタンを選択してランチャーを開きます。

ステップ 2:ランチャーの上部にある検索ボックスに「プリンター」と入力し、下の[最適な一致] リストから[プリンターの追加]を選択します。

ステップ3:すでにプリンターを追加している場合は、保存済みプリンターのリストに表示されます。そのすぐ下に、保存またはセットアップできるプリンターが表示されます。
リストにHP OfficeJet Pro 9015e(9010シリーズとして表示)が含まれていることにお気づきかもしれませんが、これはChromebookで問題なく動作します。Epson WorkForce WF-2930も良い選択肢です。

ステップ 4: [保存]または[設定]を選択して、それらのプリンターを保存済みリストに追加し、写真やドキュメントを印刷する必要があるときにオプションとして表示されるようにします。
![[保存] または [設定] を選択して、それらのプリンターを保存済みリストに追加します。](https://image.forbano.com/ibccdhla/f5/6b/Select-Save-or-Set-up-to-add-those-printers-to-your-saved-list.webp)
ステップ5:プリンターが自動的に表示されない場合は、「プリンターの追加」の右側にある青いプラスアイコンをクリックします。ポップアップウィンドウが開き、プリンターの名前、IPアドレス、プロトコル(通常はIPP)、キュー(通常はipp/print)を入力できます。
プリンタ製造元の Web サイトに、使用するプロトコルとプリンタの IP アドレスを見つける方法が記載されているはずです。
![IP アドレスとプロトコルを手動で入力するには、[プリンターの追加] を選択します。](https://image.forbano.com/ibccdhla/51/c3/Select-Add-printer-to-manually-enter-the-IP-address-and-protocol.webp)
USBケーブルでプリンターをセットアップする
プリンターが古く、Wi-Fi接続に対応していない場合は、USBケーブルを使ってプリンターをセットアップできます。ただし、Chromebookではソフトウェアやドライバーをインストールできないため、この方法は古いプリンターでは機能しない可能性があります。
一般的に、Wi-Fiを使う方がはるかに簡単です。最近のプリンターの多くはUSB接続をサポートしていますが、必要なケーブルが付属していることはほとんどありません。
ステップ1:プリンターのUSBケーブルをChromebookの適切なポートに接続します。Chromebookのモデルによっては、USB-A - USB-Cアダプターが必要になる場合があります。USB-AとUSB-Cの違いは以下のとおりです。また、プリンターの電源がオンになっていて、正常に動作していることを確認してください。

ステップ 2:接続すると、詳細な手順を示す通知が表示されます。
Chromebookで印刷する方法
プリンターのセットアップが完了したので、Chromebook から印刷する準備が整いました。
ステップ1:印刷したいページまたは写真を開き、 ChromebookのキーボードショートカットでCtrl + Pを押します。または、右上隅にある縦に並んだ3つの点を選択し、ドロップダウンメニューから「印刷」を選択することもできます。

ステップ2:ポップアップウィンドウに印刷オプションが表示されます。「出力先」の横にご希望のプリンターが表示されない場合は、下矢印を選択してご希望のプリンターを選択してください。

ステップ 3:追加のオプションを表示するには、 [詳細設定]を選択します。

ステップ4:下にスクロールしてすべてのコントロールを表示します。さらに詳細なオプションを表示するには、「詳細設定」を選択します。

ステップ5:新しいウィンドウが開き、入力トレイと出力トレイ、印刷品質などを選択できます。 「適用」を選択すると、印刷ウィンドウに戻ります。

ステップ 6:すべてが希望どおりに設定されたら、[印刷]ボタンを選択して印刷を開始します。

オールインワンプリンターでスキャン
Chromebook は、スキャナーまたはスキャナーを備えたオールインワン プリンターに接続することもできます。
ステップ 1:右下隅にあるシステム クロックを選択し、Chromebook がプリンターと同じネットワークに接続されていることを確認します。

ステップ 2:ポップアップ メニューがまだアクティブな状態で、歯車アイコンをクリックします。

ステップ3:設定ウィンドウが表示されます。左上の3本の線を選択して、左側のサイドバーを開きます。

ステップ 4: [詳細設定]の横にある下矢印を選択してメニューを展開し、[印刷とスキャン]を選択してプリンターの設定を開きます。

ステップ 5: 「スキャン」オプションを選択して、スキャンのコントロールを含むウィンドウを開きます。

ステップ6:スキャンウィンドウで、スキャナーまたはオールインワンプリンターなどの詳細情報を選択します。準備ができたら、「スキャン」ボタンを選択します。

Androidアプリで印刷する
プリンターへのアクセスに問題がある場合や、ChromeOSで一部の機能が利用できない場合は、プリンターメーカーのAndroidアプリを簡単にインストールできます。そうすれば、スマートフォンと同じ機能をすべて利用できるようになります。
ステップ1:画面左下のランチャーを選択して検索を開きます。「Playストア」と入力し、アプリが表示されたら選択します。

ステップ2: Playストアで、プリンターのメーカー名、または単に「プリンターアプリ」と入力し、リストを参照して適切なアプリを見つけます。HP、Epson、Canon、Brotherなどのメーカーのアプリが利用可能です。

ステップ 3:プリンターに適したアプリをインストールしたら、それを開き、製造元の指示に従って接続し、印刷を開始します。

よくある質問
Chromebook から直接印刷できますか?
はい、Chromebookから直接印刷できます。主な方法は3つあります。Wi-Fi、USBケーブル、プリンターメーカーが開発したAndroidアプリです。Chromebookから印刷するための接続設定方法について詳しく知りたい場合は、それぞれのプリンター設定に関する説明セクションをご覧ください。この記事の前半に記載されています。
Chromebook で動作するプリンターは何ですか?
Chromebookは、ブラザー、HP、エプソンなど、様々な有名ブランドのプリンターと互換性があります。Chromebook用の新しいプリンター選びでお困りの方は、Chromebookに最適なプリンターガイドをご覧ください。
すでにプリンターをお持ちで、Chromebook と互換性があるかどうかを確認したい場合は、この件に関する Google の公式サポート ガイドに、Chromebook で動作するプリンターのリストが掲載されています。
Chromebook ではどのオペレーティング システムが使用されますか?
ChromebookはLinuxベースのオペレーティングシステムであるChromeOSで動作します。ChromeOSでは、主にウェブアプリやAndroidアプリを使って作業することになります。
Chromebook と ChromeOS に期待できることについて詳しく知りたい場合は、「Chromebook とは何か」および「Chromebook とノートパソコンの比較」ガイドをご覧ください。
Chromebookから印刷する方法や、ChromeOS上で動作するAndroidアプリからプリンターの特別な機能にアクセスする方法を覚えれば、Windows PCとMacのどちらが必要なのか、改めて考え直すかもしれません。Chromebookは今や本格的なコンピューターでありながら、価格も手頃でメンテナンスも簡単です。プリンターを追加すれば、予算が限られていても、オフィスや学校のあらゆる課題をこなせるようになります。