Vision

7月に見るべき5つのテレビ番組

7月に見るべき5つのテレビ番組
『死にゆく者たち』でローマ帝国の衣装をまとった男たちに囲まれたサー・アンソニー・ホプキンス。
孔雀

この夏、何か新しい番組をお探しですか?日中は外で日光浴を楽しんでいる方も多いでしょうが、夜になってちょっとくつろぎたくなったら、テレビの前で素敵な新作番組を観てリラックスしましょう。この夏は、主要ストリーミングサービスからたくさんの作品が配信されます。

7月に見逃せない5つのテレビ番組のうち、4つは新作で、1つは人気ポストアポカリプスシリーズの最終シーズンです。こちらも現在新しい配信元で配信中です。これらの番組には、ラシダ・ジョーンズ、アンソニー・ホプキンス、ナタリー・ポートマン、セス・ローゲン、ジェニファー・コネリーといった才能あふれる俳優陣が出演しています。7月はテレビにとって刺激的な月となり、夏を通してたくさんの新作番組が放送されるでしょう。

おすすめ動画

晴れ(7月10日)

サニー ― 公式予告編 | Apple TV+

ラシダ・ジョーンズ主演のミステリースリラーで、日本に住むアメリカ人スージーは、謎の飛行機墜落事故で夫と息子を失踪させ、深い悲しみに暮れています。悲しみを乗り越えるため、夫の電機会社が製造した家庭用ロボット、サニー(ジョアンナ・ソトムラ)がスージーに贈られます。もちろん、サニーはスージーの家族の代わりにはなりませんが、時が経つにつれ、二人は友情を育んでいきます。二人は、スージーの愛する人たちに何が起こったのかを突き止めるために協力し、スージーが想像もしていなかった秘密や、危険で暗い世界を暴き出します。

シーズン1は全10話で、ダークコメディ調の『サニー』 。コリン・オサリバンの小説『ダーク・マニュアル』を原作とする『サニー』は、 『サイロ』  (ジョーンズも出演)や『セヴァランス』のようなSF要素を取り入れることで、Apple TV+で新たな大ヒット番組となる可能性を秘めています。もしこの2つのシリーズが好きなら、『サニー』も見る価値があるかもしれません。

Sunny を Apple TV+ で ストリーミングしましょう。

ソーセージパーティー:フードトピア(7月11日)

ソーセージ・パーティー:フードトピア - 公式予告編 | Prime Video

大人向けアニメ映画『ソーセージ・パーティー』と、セス・ローゲン作品によくある下品で下品なユーモアがお好きだったなら、 『ソーセージ・パーティー:フードトピア』は必見です。この番組は、そのコンセプトを大人向けアニメミニシリーズに昇華させています。2016年の映画の続編となる本作は、スーパーマーケットで販売されている擬人化された食品たちの物語の続きです。食品たちは、購入すると「グレート・ビヨンド」と呼ばれる謎の場所へ行くことを夢見ています。食品たちの中には、人間を神だと思い込み、食材をユートピアへ運んでくれるものもいれば、暗い真実を疑うものもいます。

映画は人間への反乱で幕を閉じ、シリーズはそこから物語が展開します。食べ物が世界を席巻する中、フードトピアは期待されたほどのものではありません。壊滅的な被害を受けた一行は、再建の糸口を求めて人間に助けを求めますが、そこで起こるのは滑稽な結末です。

フランクという名のソーセージ役のローゲン本人をはじめ、クリステン・ウィグ(彼のホットドッグのバンズの恋人)、マイケル・セラ(バリーという名の奇形ソーセージ)、エドワード・ノートン(サミー・ベーグル・ジュニア、神経質なユダヤ人ベーグル)、ウィル・フォーテ(人間)、そしてオレンジ役のサム・リチャードソン(もちろんジュリアスという名)といった声優陣が出演する『ソーセージ・パーティー:フードトピア』は、間違いなく純粋で馬鹿げた楽しみに満ちている。

 Amazon Prime Videoで 「ソーセージ・パーティー: フードトピア」をストリーミング視聴。

死にゆく者たち(7月18日)

死にゆく者たち | 公式予告編 | ピーコック・オリジナル

古代ローマのエキサイティングな剣闘士の世界を描き、サー・アンソニー・ホプキンス率いる才能溢れるキャスト陣を擁する『ゾーズ・アバウト・トゥ・ダイ』は、 『デイ・アフター・トゥモロー』や『インデペンデンス・デイ』の監督ローランド・エメリッヒと、『プライベート・ライアン』の脚本ロバート・ロダットによる壮大な剣闘士シリーズです。ジャンニ・ヌナーリとハラルド・クローザーによる同名小説を原作とした作は、闘技場で血みどろの死闘を繰り広げる二人の男の古代の壮観を描き、観客を魅了します。

このシリーズは、時に壊滅的な代償を払いながらも、人々を楽しませる悪質なゲームを生み出すというビジネス面など、ダークな側面を探求しています。ホプキンスは、69年から79年まで在位したローマ皇帝ウェスパシアヌスを演じ、他の俳優たちは実在の歴史上の人物を演じます。ディミトリ・レオニダス(『ローズウォーター』『リヴィエラ』)は有名な戦車兵スコルプス役、ジョジョ・マカリ(『セックス・エデュケーション』)、トム・ヒューズ(『イングリッシュ』)はそれぞれローマ皇帝ドミティアヌスとティトゥス・フラウィウス役を演じます。アクション満載のこのローマ帝国シリーズには、他にも多くの架空の人物が登場し、古代ローマ時代へのオマージュとして、魅力的なスペクタクルとなるでしょう。

『Those About to Die』 をPeacockで ストリーミング視聴。

湖の貴婦人(7月19日)

『湖の貴婦人』のワンシーンで、ナタリー・ポートマンが横を向いて立っており、その上にモーゼス・イングラムがいる。
アップルTV+

1960年代のボルチモアを舞台に、ローラ・リップマンの同名小説を原作としたこのリミテッドシリーズで、ナタリー・ポートマンが主演を務める。彼女は調査ジャーナリストとして生まれ変わろうとするユダヤ人主婦、マディ・シュワルツを演じる。マディは2つの殺人事件の解決に執着していく。1つは11歳のユダヤ人少女テシー・ファイン、もう1つは黒人の母親でバーテンダーのクレオ・シャーウッド(モーゼス・イングラム)の殺人事件だ。シャーウッドもまた、黒人の進歩主義運動の推進に尽力していた。

ノワール・スリラーと称される『Lady in the Lake 』は、リップマンが幼少期に実際に起きた2件の殺人事件に着想を得た作品です。1件は大きく報道され、もう1件は報道されませんでしたが、ボルチモア市内における人種間の分断と偏見を浮き彫りにしました。当時のボルチモアにおける黒人とユダヤ人の複雑な関係を描き、原作に忠実でありながらも、それを発展させた独自の視点を加えた本作は、  奪われる作品です。

『Lady in the Lake』を Apple TV+で ストリーミング視聴。

スノーピアサー、シーズン4(7月21日)

スノーピアサー シーズン4 ティーザー | AMCとAMC+で7月21日プレミア公開

シーズン4にして最終シーズンとなる『スノーピアサー』は、地球が凍てつく荒野と化した未来の終末世界を舞台に、旅を続ける。唯一の生存者は、億万長者が建造した豪華列車で世界を周回し、乗客全員の命を繋いでいる。しかし、階級格差は以前の世界と変わらず存在し、社会階層と枯渇する資源が緊張を高めていく。

ジェニファー・コネリーとダヴィード・ディグス主演の『スノーピアサー』シーズン3では、ある勢力がビッグ・アリスと呼ばれる場所に移り、新たな試練に直面する。シーズン最終話から9ヶ月後を舞台とするシーズン4では、クラーク・グレッグやマイケル・アロノフといった新キャストが加わる。物語は、ジャック・ロブ、ベンジャマン・ルグラン、ジャン=マルク・ロシェットによるグラフィックノベル『Le Transperceneige(邦題:トランスパースネージュ)』、そしてクリス・エヴァンスとティルダ・スウィントン主演のポン・ジュノ監督による2013年の映画『スノーピアサー』に基づいている。最終シーズンでは、 TNTからAMCに移管され、以前の3シーズンもAMCで配信されている。

 AMC+でスノーピアサーをストリーミング。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.