- 家
- ゲーム 常緑樹

ソニーはPS5に多くの優れた機能を追加しましたが、一つ欠けているものがあります。それはウェブブラウザです。前機種のPS4とは異なり、ホーム画面からアクセスできる標準的なウェブブラウザがありません。これは少し残念で、数年前のPS4と比べて大きく後退したように感じます。
ありがたいことに、まだ諦めたわけではありません。少しの努力と工夫で、PS5でウェブブラウザにアクセスできるようになります。手順はかなり複雑で、使い勝手もそれほど良くありませんが、この最新世代のコンソールでウェブを閲覧することは可能です。
おすすめ動画
PS5 での Web ブラウザーの動作を見てみましょう。
PS5にはWebブラウザはありますか?
PS5にはPS4のような従来型のウェブブラウザが搭載されていないため、ユーザーはウェブサイトを素早く開いて快適にネットサーフィンすることができません。これは、以前のコンソールでウェブにアクセスすることに慣れていたユーザーにとっては間違いなく不満の残る機能不足であり、ソニーがこのような便利な機能を省いたのは正直言って少し奇妙です。しかし、メインメニューからブラウザを起動することはできないかもしれませんが、設定にあるTwitter連携機能をいじることで、非常に機能制限のあるウェブブラウザにアクセスするという技術的回避策は存在します。しかし、ユーザーが実際にメリットを享受できるような機能ではないもののために、これほど手間をかけるのはあまりにも面倒です。
ウェブブラウザにアクセスしたい場合は、PS5の「設定」ページに移動し、「ユーザーとアカウント」セクションに進みます。そこから「連携サービス」に移動し、Twitterを見つけます。これでアカウントを連携できます。アカウントを連携しようとすると、ウェブブラウザが開きます。画面上部のTwitterロゴをクリックすると、ウェブブラウザの標準的な(ただし画質は低い)ログインページが表示されます。
ウェブブラウザは、基本的なウェブ閲覧以外ではお勧めしません。そもそも、その機能の限界を超えていると言えるでしょう。DualSenseで様々なページを閲覧するのは、決して快適な体験とは言えません。また、ソニーがブラウザの最適化に十分な時間を費やしていないため、かなり使いにくく、動作も遅いソフトウェアとなっています。
残念ながら、ソニーはPS5に公式ウェブブラウザアプリを追加するつもりはないようです。同社はこれまで何度も、ゲーム機にとってウェブブラウザ機能は重要ではないと表明してきました。そのため、PlayStationエコシステムをご利用の場合、ウェブブラウジングは引き続き古いPS4でのみ行う必要があるようです。残念ですが、ウェブ機能付きの冷蔵庫を買ってみるのも良いかもしれません。
ビリー・ギブンズ氏は、ゲーム、映画、テクノロジー関連のコンテンツを10年以上執筆してきたフリーランスライターです。彼は…
- ゲーム
この価格の噂が本当なら、PS6はすでに次世代機に勝っているかもしれない
何が起こったのか?リーカーのKeplerL2はNeoGAFフォーラムに次期Xbox APUに関する詳細情報を投稿し、次期Xboxコンソールの価格が「PlayStation 6の2倍かそれくらいになるかもしれない」と示唆した。
新たなリークにより、次期Xboxコンソールに搭載されると言われるMagnus APUに関する詳細が明らかになった。
続きを読む
- ゲーム
ブラックオプス7について知っておくべきことすべて
2025年のCall of Dutyに何を期待すべきか分かっているなら、考え直した方がいい。Black Ops 7は昨年の作品の簡単なリメイク版のように聞こえるかもしれないが、それは全くの誤解だ。Xboxが開発元であるにもかかわらず、クロスプラットフォーム対応であり、Battlefield 6のような強敵との熾烈な競争に直面しているため、FPSゲームの王者には王座防衛のプレッシャーがかかっている。そして、刷新・拡張されたキャンペーン、マルチプレイヤーへの変更、ゾンビモードの改良など、これまでに分かっているすべての情報から判断すると、本作はここ数年で最も実験的なCoDゲームになりそうだ。私はBlack Ops 7に関するあらゆる情報を、あなたのために徹底的に調査し、機密解除した。
ブラックオプス7の発売日
続きを読む
- ゲーム
ブラックオプス7ベータ版に参加する方法
2025年はオープンベータにとって大きな年でした。バトルフィールド6のベータ版は様々な記録を破り、過去最高のタイトルの一つとなる見込みでしたが、ブラックオプス7に更なる進化を迫るプレッシャーを与えてしまいました。どちらもクロスプラットフォーム対応のため、どちらが有利というわけではなく、最終的にはクオリティが鍵となるでしょう。バトルフィールド6のベータ版はすでに終了していますが、今度はコール オブ デューティがオープンベータ版を開催する番です。オープンベータなので誰でも参加できますが、ちょっとしたハードルを乗り越える覚悟のある人は、一般公開よりも早くベータ版にアクセスできます。ブラックオプス7のオープンベータ版がリリースされ次第、皆さんも友人と一緒に参加できるよう、その詳細を解説します。
ブラックオプス7オープンベータに参加する方法
続きを読む