Watch

クアルコムは安価なAndroidスマートフォンをこれまで以上に優れたものにしようとしている

クアルコムは安価なAndroidスマートフォンをこれまで以上に優れたものにしようとしている
Qualcomm Snapdragon 8s Gen 3 レンダリング。
ナディーム・サルワール / デジタルトレンド

クアルコムは、新たな最高級モバイルチップセットをポートフォリオに追加します。これは、同社の主力製品であるSnapdragon 8 Gen 3チップの優れた部分を取り入れ、いくつかの妥協点を取り入れ、より手頃な価格で提供するものです。こうした努力の成果がSnapdragon 8s Gen 3であり、来月にはXiaomiとHonorのスマートフォンに搭載される予定です。

Qualcommは、最新チップに再び生成AI機能を搭載することを発表し、画像拡張、MetaなどのAIモデルによるインテリジェントなオンデバイスアシスタントの構築、そしてGoogleのGemini Nanoモデルへの対応といった機能を強調しています。これまでこれらの機能はGoogleのPixelとSamsungのフラッグシップモデルに限定されていましたが、Snapdragon 8s Gen 3の登場により、より幅広いユーザー層に提供されることになりそうです。

おすすめ動画

OpenAIのGPT-4のようなマルチモーダルAIモデルをデバイス上でサポートします。その他の注目すべき機能としては、テキストから画像への生成、スマートフォンでのHDRゲーム、Wi-Fi 7接続、低遅延のCD品質Bluetoothストリーミングなどがあります。

Snapdragon 8s Gen 3 の機能の概要。
クアルコム

4nmプロセスをベースにしたクアルコムの最新チップは、全く新しい戦略というわけではないものの、確かに歓迎すべきものです。同社はここ数年、同様の製品をリリースしており、フラッグシップ機並みの性能をより低価格で実現しています。一見すると、Snapdragon 8s Gen 3は単体でもかなりパワフルなパッケージですが、いくつか重要な違いがあります。

Snapdragon 8s Gen 3はArmの最新Cortex-X4コアを搭載していますが、1+4+3コア構成で低性能です。より高性能な兄弟機種は、以下の構成でより高速かつ高性能なコアを搭載しています。

クアルコム Snapdragon 8s 第3世代 クアルコム スナップドラゴン 8 第3世代
3.0 GHzのプライムコア1基 3.4 GHzのプライムコア1基
2.8 GHzの4倍のパフォーマンスコア 3.2 GHzの5倍のパフォーマンスコア
2.0 GHzで3倍の効率コア 2.3 GHz で 2 倍の効率コア

Snapdragon 8s Gen 3は最大24GBのLP-DDR5x RAMをサポートしますが、より高性能な兄弟機種がサポートする4800MHz RAMモジュールではなく、低速の4200MHz RAMモジュールを搭載しています。Qualcommは最新チップにX70 5Gモデムを搭載し、下り最大速度は5Gbpsに達します。これは、Snapdragon 8 Gen 3搭載スマートフォンに搭載されているX75モデムの半分です。

画像処理能力は両機種で共通で、トリプル18ビットISPにより、最大60フレーム/秒(fps)の4K HDR撮影や2億ピクセルの写真といった機能を実現しています。ただし、8K HDR動画撮影、960fpsのスローモーション動画撮影、60fpsのナイトビジョン4K動画撮影といった主力機能は、Snapdragon 8s Gen 3チップには搭載されていません。

もう一つの注目すべき違いは、Truepicにはコンテンツの出所と真正性に関する連合(C2PA)認証による写真認証機能がないことです。簡単に言うと、これはTruepicが開発した技術で、オリジナルの画像データを保存し、その真正性を認証するものです。これは、ハイパーリアリスティックな生成AIコンテンツの時代には非常に重要です。Truepicの技術は、Google、Microsoft、Adobeなどの支援を受けているC2PA標準に基づいて構築されています。

Snapdragon 8s Gen 3 プラットフォームでのゲーム。
クアルコム

ゲーム愛好家にとって、Snapdragon 8s Gen 3がハードウェアアクセラレーションによるレイトレーシングをサポートしていることは朗報でしょう。ただし、フラッグシップモデルとは異なり、このモデルはUnreal Engine 5が提供するグローバルイルミネーションをサポートしていません。グローバルイルミネーションは、間接光のパスを考慮したより高度なレイトレーシングであり、ゲーム内でよりリアルな景観を実現します。

iQoo、Realme、Honor、Xiaomiといった競合ブランドがQualcommのSnapdragon 8s Gen 3チップを搭載したスマートフォンを開発していることを考えると、これは非常にエキサイティングな展開です。サブフラッグシップとは呼びませんが、今後発売されるスマートフォンの価格戦略は、フラッグシップモデルの魅力を薄めてしまうことは間違いないでしょう。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.