Watch

AppleがiPadOS 18を発表しました。最もエキサイティングな機能をご紹介します。

AppleがiPadOS 18を発表しました。最もエキサイティングな機能をご紹介します。
M4 iPad Proのホーム画面。
ナディーム・サルワール / デジタルトレンド

Appleの世界開発者会議(WWDC)が本日開幕しました。この年次イベントはAppleにとって年間最大規模のイベントの一つであり、同社の主要製品における次期ソフトウェアアップデートをいち早く垣間見ることができます。

WWDC 2024で発表された数々の新機能の一つが、iPadの次期メジャーソフトウェアアップデート「iPadOS 18」です。iPadOS 18はiOS 18と多くの共通点があり、今年後半にiPadにリリースされる際には、ぜひチェックしていただきたい新機能が満載です。それでは、その新機能をご紹介します。

おすすめ動画

ホーム画面、アプリ、コントロールセンターのアップデート

画面が表示されている 2 つの iPad Air モデル。
アンディ・ボクソール / デジタルトレンド

iPadOS 18にはiOS 18と同様のアップデートが多数搭載されています。例えば、アプリを好きな場所に自由に配置したり、ホーム画面の背景に合わせて簡単に並べ替えたりできるようになります。また、ダークモードにも対応し、アプリアイコンがより暗い色調で表示されるようになります。さらに、新しいテーマエンジンにより、アプリ全体にカスタムカラーを適用して、よりパーソナライズされたアプリ体験を提供できるようになります。

その他の変更点としては、よりカスタマイズ性の高い新しいコントロールセンターが挙げられます。ショートカットボタンはコントロールセンター画面上で並べ替えたり、複数のページにまたがって配置したりできます。コントロールページ間をスワイプで移動できます。重要な機能にはトグルボタンが追加され、メディアとスマートホームのコントロールも刷新され、アクセスしやすくなりました。サードパーティ製アプリが初めてコントロールセンターと連携できるようになりました。さらに、懐中電灯やカメラなどのロック画面のショートカットを、任意のデフォルトアプリに変更できるようになりました。

iPadOS 18 のホーム画面と Math Notes 機能。
新しいiPadOS 18のホーム画面(左)と数学ノート機能 Apple

一部のアプリでは、アプリのナビゲーションを向上させる新しいフローティングタブバーも導入されます。タブバーAPIも用意されているので、開発者はアプリでこれを利用することもできます。

設定アプリも刷新され、ナビゲーションがより簡単になり、整理整頓がしやすくなり、検索の信頼性も向上しました。設定アプリはiPadの初代から改良されておらず、徐々に雑然として管理しにくくなってきたため、これは大きなメリットです。最後に、新しい壁紙パックも登場します。

iPhoneと同様に、iPadでも新しい写真アプリの統合ビューを活用できるようになります。整理された表示で、整理された写真が見やすくなります。上部にギャラリー、その下に思い出やコレクションが表示されます。特定の期間にアクセスしたい場合は、年または月ごとに表示できるようになりました。

シェアプレイ

Shareplay には新しい画面共有機能が含まれており、他の人の画面をタップして描画したり、技術サポートを提供する必要がある場合にその人の iPad をリモート制御したりできます。

電卓と数学のノート

iPadOS 18 の Math Notes 機能。
iPadOS 18の数学ノート Apple

待望の電卓アプリがついにiPadで利用可能になりました。AppleがiPadに電卓アプリを登場させるまでに14年もかかりました。履歴や単位変換などの機能も備えています。

電卓アプリには計算ノート機能があります。式を書き出すことができ、イコール記号を入力するとすぐに計算結果が表示されます。また、計算ノートを保存して後で参照することもできます。例えば、縦に数字を書き、その下に線を引くと、数字の合計が求められます。

すべての数学ノート機能は、メモアプリでもサポートされています。

スマートスクリプト

最もユニークな新機能の一つはスマートスクリプトです。Apple Pencilと連携することで、手書きのメモの見た目と書きやすさが向上し、洗練されます。より滑らかで、よりまっすぐで、より読みやすい文字でありながら、あなたの筆跡であることは変わりません。手書きのメモでもスペルチェックが機能し、消した部分は消去されます。

Apple IntelligenceとSiri

予想通り、iPadOS 18にはAI機能が搭載され、すべての処理はデバイス上で実行されます。メールやメッセージなどのファーストパーティアプリにもAIが組み込まれ、テキストの書き換え、要約、整理が可能になります。画像生成機能も利用可能になり、オリジナルの画像を作成できます。

Siriについては、Appleはより高機能でユーザーにとってより適切な機能を提供すると発表しています。複数のデバイス間で質問できるようになり、「後で送信」などの機能の使い方も教えてくれるようになります。

iPadOS 18の最初の開発者向けベータ版が本日公開されました。後日パブリックベータ版が公開され、秋にはiPadユーザー向けの正式リリースが予定されています。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.