- 家
- 空間 ニュース

将来、宇宙飛行士が月や火星を目指す際には、何らかの住居が必要になります。他の惑星の都市は鋼鉄やガラス、あるいはハイテクな炭素繊維複合材で作られているのではないかと想像するかもしれませんが、NASAは別のアイデアを持っています。NASAは、菌類を使って宇宙飛行士自身の居住地を育成する研究に資金を提供しています。
おすすめ動画
突飛なアイデアに聞こえるかもしれませんが、実用性は十分にあります。何かを宇宙に運ぶのは困難で費用もかかる上、大量の建築資材をロケットに積み込むのは現実的ではありません。そのため、宇宙機関は、火星の表面を覆う塵のようなレゴリスから構造物を建設するなど、容易に入手できる資材を使ったアプローチや、インフレータブル居住施設のような非常に軽量な資材を使ったアプローチにますます関心を寄せています。
菌類の場合、輸送のために休眠状態の菌類を収容した軽量でコンパクトな構造物を作るというアイデアです。宇宙飛行士が目的地に到着したら、「水を加えるだけ」で、菌類が骨組みの周りに成長し、完全な生息地が作られます。
このプロジェクトは、NASAの革新的先進概念(NIAC)と呼ばれるプログラムの一環であり、宇宙旅行の未来的なアイデアを生み出すことを目指しています。「NASAがこれまで以上に遠くの宇宙を探査する準備を進める中で、まだ存在しない新しい科学技術が必要になります」と、NASAのビル・ネルソン長官は声明で述べています。「NASAの宇宙技術チームとNIACプログラムは、先見性のあるアイデア、つまり不可能を可能にするアイデアを生み出します。この新たな研究は、月に戻って生活し、学び、発明し、創造し、そして火星やその先へと冒険する準備を進めるアルテミス計画への足がかりとなります。」
菌類建築のコンセプトは、初期段階のプロジェクトとして以前に資金提供を受けており、約2週間でこの悪夢のような、しかし興味深い便を菌類から育てることができた。

このプロジェクトは現在、技術開発と将来の実証ミッションに向けた更なる資金を獲得しました。チームは、育成中の材料の最適化に取り組み、最終的には国際宇宙ステーションなどの低軌道でこのコンセプトを試験する予定です。
「マイコテクチャー・オフ・プラネットは、先進的なコンセプトが将来の探査ミッションの構想をいかに変えることができるかを実証しています」と、NIACプログラム・エグゼクティブのジョン・ネルソン氏は述べています。「NASAが宇宙探査の次世代へと踏み出すにあたり、NIACは革新的なビジョンを実現するために必要な基盤を築く上で、NASAを支援しています。」
ジョージナは、Digital Trends の宇宙ライターとして 6 年間勤務し、有人宇宙探査、惑星探査、… などをカバーしています。
- 空間
今週公開されるSpaceXのCrew-11打ち上げのNASA予告編をご覧ください
NASAは、SpaceXのCrew-11による国際宇宙ステーション(ISS)への今後の打ち上げの公式予告編(上記)を公開した。
NASAとSpaceXは、フロリダ州にあるNASAケネディ宇宙センターの39A発射施設(LC-39A)から、7月31日木曜日にファルコン9ロケットとクルードラゴン宇宙船の打ち上げを予定しています。飛行前の最終準備と打ち上げの様子をライブストリーミングでご覧になりたい方は、Digital Trendsが詳細をお伝えしています。
続きを読む
- 空間
NASAの宇宙飛行士は掃除機をかけるのをクールに見せることに成功している
掃除機をかけるのは、普段でも面倒な作業です。だからこそ、ロボットに掃除を頼んだり、誰かにお金を払って掃除を頼んだりする人も多いのです。しかし、国際宇宙ステーション(ISS)には、ロボットや掃除機がないため、宇宙飛行士が自分で掃除をしなければなりません。でも、なんだか楽しそうですよね。
NASAの宇宙飛行士ジョニー・キムが、宇宙で掃除機を使う様子を紹介するビデオを公開した。
続きを読む
- 空間
宇宙から撮影されたグランドキャニオンの素晴らしい写真は火星のように見える
NASAの宇宙飛行士で熟練した写真家のドン・ペティット氏は、国際宇宙ステーション(ISS)での7か月の滞在を終えて4月に地球に戻って以来、軌道上の宇宙基地滞在中に撮影した多数の画像を整理しており、その多くが今回初めて公開される。
例えば、彼が月曜日に投稿したこの衝撃的な写真(下)を見てみよう。これは、宇宙ステーションが約400キロメートル上空を通過した際にペティット氏が近赤外線で撮影したグランドキャニオンの姿だ。ペティット氏が指摘するように、この写真は明らかに火星のような雰囲気を醸し出している。
続きを読む