Apps

サウンドコアは世界睡眠デーに合わせて睡眠用イヤホンをアップグレード

サウンドコアは世界睡眠デーに合わせて睡眠用イヤホンをアップグレード
  1. オーディオ/ビデオ
  2. ニュース
Soundcore Sleep A20 を装着して横向きに寝ている女性。
サウンドコア

3月15日は世界睡眠デーです。Soundcoreはこの機会を記念し、Sleep A20を発表しました。Sleep A20は、入眠、睡眠維持、睡眠量と質の追跡をサポートするワイヤレスイヤホンです。Sleep A20は、4月16日からKickstarterでクラウドファンディング・プロジェクトとして販売開始されますが、5月中旬から下旬にかけてSoundcoreおよび主要小売店で150ドルで販売開始予定です。これは、初代Sleep A10よりも30ドル安い価格です。

Sleep A10と同様に、Sleep A20はアクティブノイズキャンセリング(ANC)ではなくパッシブノイズアイソレーションを採用し、睡眠を妨げる可能性のある音を遮断します。Soundcoreによると、A20は様々なサイズで提供される新しい二層式イヤーチップにより、このノイズ遮断性能を最大3倍向上させています。

サウンドコアスリープA20。
サウンドコア

A20は、横向きで寝ている時でも最大限の快適性を発揮するよう設計されています。イヤホンは耳から突き出ない薄型設計で、イヤホンの表面全体に「超ソフト」なシリコンコーティングが施されています。

おすすめ動画

Sleep A20には2つのモードがあります。1つはスリープモードで、Bluetoothはオフのまま、プリインストールされた様々なサウンドから選択できます。もう1つはミュージックモードで、Bluetooth経由で音楽を聴くことができます。どちらのモードでも睡眠トラッキングデータは収集されますが、バッテリー駆動時間には違いがあります。スリープモードでは最大14時間(充電ケース使用時で80時間追加)、ミュージックモードでは最大10時間(充電ケース使用時で55時間追加)の再生が可能です。これらのバッテリー駆動時間は、A10(それぞれ10時間/6時間)よりも向上しています。

サウンドコアスリープA20。
サウンドコア

もう一つの改善点は、Soundcoreアプリでアラームの時刻を継続的に設定できるようになったことです。以前は、毎晩寝る前にアラームを有効にする必要がありました。

Soundcoreによると、イヤホンファインダーも内蔵されており、夜間にイヤホンが耳から外れてシーツの中に紛れ込んでしまった場合に音を鳴らして探し出すことができます。ただし、イヤホンのバッテリー残量がなくなった場合は、手動で探す必要があるかもしれません。

Soundcoreで購入

サイモン・コーエン

サイモン・コーエンは、最新のワイヤレスヘッドフォン、イヤホン、サウンドバー、そしてあらゆる種類の関連デバイスに夢中です。

  • ウェアラブル

Soundcoreの最新イヤホンはAppleの最もスマートな機能の一部を盗用している

サウンドコア リバティ 4。

Soundcoreは、新たな命名規則と多くの新機能を搭載し、ワイヤレスイヤホンのラインナップを刷新します。Liberty 4は、同社の人気イヤホンLiberty Airの最新バージョンですが、名称の「Air」は過去のものとなりました。10月に発売され、価格は150ドルです。

Soundcoreで購入

続きを読む

  • オーディオ/ビデオ

Soundcoreは、フローティングブームボックスにさらなるパワーとビーチ対応の防塵性をもたらしました。

川に置かれた Soundcore Motion Boom Plus。

夏の休暇を盛り上げるサウンドをお探しですか?Anker Soundcoreの180ドル(約1万8000円)のMotion Boom Plusがぴったりかもしれません。Motion
Boomのアップグレード版(そしてより高価)で
、よりパワフルなサウンドと防塵・防滴性能を備えたポータブルBluetoothスピーカーです。2022年5月30日よりAmazon、soundcore.com、その他の小売店で販売開始予定です。

70ドル追加で購入できるMotion Boom Plusは、IP67等級の防水・防塵性能を備えています。つまり、最大30分間水中に完全に浸漬できるだけでなく、Motion Boomは砂地への設置を想定して設計されていませんでしたが、砂地にも問題なく対応できます。頑丈なサイズとパワーにもかかわらず、水面に浮かぶことができます。大型ハンドルと付属のショルダーストラップにより、同クラスで最もポータブルなスピーカーの一つとなっています。また、AUX入力接続により、Bluetooth非対応の音源にも対応します。

続きを読む

  • オーディオ/ビデオ

Soundcore Liberty 3 Proイヤホンはソニーのワイヤレスハイレゾイヤホンの王座を狙う

Anker Soundcore Liberty 3 Pro。

AnkerのパーソナルオーディオデバイスブランドSoundcoreは、完全ワイヤレスイヤホンLibertyシリーズの最新モデルをリリースしました。Ankerは持てる力のすべてを注ぎ込んだ製品です。170ドルのLiberty 3 Proは、前モデルLiberty 2 Proと比べて30%小型化され、アクティブノイズキャンセリング(ANC)と高解像度Bluetoothコーデックを搭載しています。これらは旧モデルのオリジナルバージョンには搭載されていませんでした。Liberty 3 Proは、ブラック、ホワイト、グレー、パープルの4色展開です。本日から10月14日までに購入すると、Amazonなどの小売店で20ドル割引になります。

Liberty 2 Proの素晴らしいパフォーマンスには驚かされました。欠点は、かさばるデザインと、操作しづらいボタンの数点くらいでした。Soundcoreもこの点をしっかりと考慮していたようで、Liberty 3 Proは明らかに小型化(それでも耳から少し飛び出す可能性はありますが)され、小さな物理ボタンは廃止され、タッチコントロールが採用されています。また、鏡面仕上げとクロームアクセントにより、見た目も明らかに高級感を増しています。Soundcoreによると、再設計されたシリコン製イヤーウィングの形状により、より快適な装着感が得られるとのことです。

続きを読む

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.