- 家
- オーディオ/ビデオ お得な情報

AVライターという職業柄、家にスピーカーが多すぎるのが悩みの種です。大したことじゃないように聞こえるかもしれませんが、正直に言うと、これ以上スピーカーを持ち帰ったら妻に殺されるかもしれないという、健康被害の方が大きいのです。しかし、ここ数年、リビングルームで大活躍しているスピーカーが一つあります。Edifier S1000Wです。現在、サイバーマンデーでAmazonで33%オフになっており、たったの300ドルで購入できます。
Amazonで購入
S1000Wは、そのパワー、音質、そして多様な接続性から、数ヶ月にわたりベストブックシェルフスピーカーのリストに名を連ねてきた、頼りになるパワードブックシェルフスピーカーです。我が家では、TidalやSpotify Connect(最大24bit/192kHz対応)を使ったWi-Fiストリーミング、Bluetooth接続によるスマートフォンとの接続、レコードプレーヤーのRCA入力への接続(フォノプリアンプが必要です)、そして光デジタルまたは同軸デジタル入力で接続できるWiim Ultraなどのネットワーク音楽ストリーマーのテストにも使用しています。

また、AirPlay対応スピーカーを複数台使って家全体をワイヤレス化するシステムをお探しなら、Edifier S1000WはApple AirPlayに対応しています。先ほども述べたように、私は家の中にたくさんのスピーカーがあり、それらを同時に鳴らしながら過ごしています。Sonosシステムではありませんが、十分な代替手段になり得ます。
Apple TV は、AirPlay を使用してワイヤレスで接続し、映画を視聴することもできます (主にテレビとして使用する場合は、光入力を使用してこれを行うこともできます)。

S1000Wは、ブックシェルフスピーカーとしては音質に優れています。奥行き12.5インチ、幅9インチ、高さ14.5インチ(約30.4cm)と決して小さくはありませんが、120ワットの出力で、驚くほどクリアでダイナミックなサウンドを再生します。これは中規模の部屋を満たすには十分すぎるほどです。
プライムスピーカー(接続端子が全て揃っている方)の背面には、音量、高音、低音の専用ダイヤルがあり、細かい調整ができるのが本当に気に入っています。スマホを地下室に置き忘れて、ちょっと音量を下げたい時などに便利です。ちなみに、スピーカーセットには、洗練されたレイアウトのリモコンも付属しています。
音が良く、音源を接続できるかどうかの心配がなく、安定した(サイドパネルは無垢材です)スピーカー セットを探しているなら、300 ドルで購入できる S1000W は迷わずに選ぶべき製品です。
Amazonで購入
デレク・マルコムは、Digital Trends誌のA/Vおよびホームシアター部門の寄稿編集者兼エバーグリーンリーダーです。デレク…
- オーディオ/ビデオ
JBLのBluetoothスピーカーがAmazon史上最安値で手に入る今、ぜひ手に入れてください。
JBL Go 4は、超ポータブルBluetoothスピーカーです。Amazonでの販売価格が、定価50ドルから20%オフの40ドルと、過去最安値に戻りました。10ドルの節約は大したことないように思えるかもしれませんが、ホリデーシーズンのギフトとしてこのオーディオデバイスを複数購入するのに絶好の機会です。ただし、お早めにお買い求めください。期間限定のセールで、終了したら次にいつこのセールを利用できるかは未定です。
今すぐ購入
続きを読む
- オーディオ/ビデオ
質問:小型のOLEDテレビはコスト削減につながる?お手頃価格の65インチゲーミングテレビは?
本日の「You Asked」では、Dolby Vision 2に関する新たな疑問と、ストリーミングデバイスのアップデートで利用可能になるかどうかについて取り上げます。また、メロドラマのようなテレビ選びの難しさを解消するための最適なテレビ選び、そしてLG G5の48インチモデルが他のラインナップと比べて優れているかどうかについても考察します。
メロドラマ効果を避ける
続きを読む
- オーディオ/ビデオ
充電ケースにスクリーンが付いたJBLのワイヤレスイヤホンが本日90ドルオフ
完全ワイヤレスイヤホンのお買い得品をお探しの方は、Best BuyのJBL Live Beam 3のセールをチェックしてみてはいかがでしょうか。通常価格は230ドルですが、現在90ドル引きのセール中で、なんと140ドルとお手頃価格になっています。ただし、価格が通常価格に戻るまでどれくらいかかるかは不明なので、このお買い得品を逃したくない方は、お早めにご購入ください。
今すぐ購入
続きを読む