
今週はXboxにとって大きな節目でした。今年初のコンソール専用ファーストパーティゲームとなるSenua's Saga: Hellblade 2がリリースされたのです。また、年末のホリデーシーズンも近づいており、ゲームをプレイする時間もたっぷりあります。そこで、今週末に何をプレイしようかと迷っている方に、とても簡単にお勧めできるゲームが一つあります。Hellblade 2は、精神病を患うとはどういうことかを描いた、非常にダークで大人向けのゲームなので、他のおすすめはもう少し軽い内容です。
1つ目は、今月初めにXbox Game Passでリリースされたインディーゲームで、プレイヤーは猫を操作して街を探索します。もう1つは、まもなくXbox Game Passから削除される、クラシックなパックマンシリーズのコレクションです。Xbox Game Studiosの最新ゲームでハイテンションな体験を味わった後、週末にもっとリラックスしてゲームプレイに重点を置いた楽しみを味わいたいなら、この2つは試してみる価値があります。
おすすめ動画
セヌアのサーガ:ヘルブレード2

5月21日に発売された『Hellblade 2』は、 Ninja Theoryが手掛けた高く評価されたアクションホラーゲーム『Hellblade: Senua's Sacrifice』の続編です。前作は主人公セヌアを通して、精神病を患う者の姿を鋭く、そして敬意を込めて描き出しました。続編もその基本設定は変わりませんが、本作ではセヌアが現実世界で繋がりを築き、自身の精神状態が常に恐怖に怯える原因となるべきではないことを受け入れる過程が描かれています。Ninja Theoryは、業界をリードするUnreal Engine 5のビジュアルと最高クラスのサウンドデザインを駆使し、心を揺さぶるストーリーを描き出しています。
Hellblade 2はヘッドフォンをつけてプレイしましょう。Hellblade 2はクリアまで約7時間かかるリニアなストーリー展開なので、この連休中に誰でもクリアできるでしょう。Xboxは苦境に立たされており、Ninja Theoryのようなファーストパーティスタジオの将来は不透明です。この時期に、Xbox Game Passで手軽にプレイできる素晴らしいXbox専用タイトルがリリースされたのは、本当に嬉しいですね。
Senua's Saga: Hellblade 2は、Xbox Game Passを通じてPCとXbox Series X/Sでプレイ可能です。また、このゲームのストーリーとゲームプレイに関する私の詳細な感想を知りたい方は、私の4つ星レビューをご覧ください。
小さな猫、大きな街

Hellblade 2とは対照的なゲームトーンを持つのが、 5月9日にXbox Game PassでローンチされたDouble Dagger Studioのインディーゲーム、Little Kitty, Big Cityです。タイトルが示すように、プレイヤーは窓辺で寝ていたところから落ちて大都会に迷い込んでしまう可愛い猫です。そこから、Untitled Goose Gameを彷彿とさせる冒険が展開され、猫は家に帰る道を探しながら、しばしば人々を困らせながらタスクを達成していきます。私は猫を飼っているわけではありませんが、Little Kitty, Big CityがStrayのように猫の性格にこだわり 、猫の態度や行動を細部まで丁寧に描写している点を心から尊敬しています。
「リトルキティ、ビッグシティ」は可愛すぎるので、プレイしていると思わず笑顔になってしまうでしょう。そのため、「ヘルブレード2」のような緊張感あふれるゲームの後には、このゲームがぴったりです。クリアまで約3時間ほどかかるので、メモリアルデーの週末にクリアできる可能性も高いでしょう。
Little Kitty, Big Cityは、 Xbox Game PassでPC、Xbox One、Xbox Series X/Sでプレイ可能です。Nintendo Switchでもプレイ可能です。
パックマンミュージアム+

Hellblade 2とLittle Kitty, Big Cityは、より繊細に作られた直線的な物語性を持つゲームです。今週末にアーケードゲームを楽しみたいなら、月末にXbox Game Passから削除される前にPac-Man Museum+をチェックしてみてください。パックマンというゲームは、おそらく聞いたことがあるかプレイしたことがあるでしょう。このコレクションには、数々の名作アーケードゲームが一堂に集結しています。オリジナルのPac-Man、Super Pac-Man、Pac & Pal、Pac-Land、Pac-Mania、Pac-Attack、Pac-In-Time、Pac-Man Arrangement、Pac-Man Championship Edition、Pac-Motos、Pac 'n Roll Remix、Pac-Man Battle Royale、そしてPac-Man 256がすべて収録されています。
このコレクションの中で特に気に入っているのは、文句なしの定番ゲームである初代『パックマン』と、シリーズを3D化しつつも、初代の魅力であるシンプルな迷路探索型のゲームプレイを継承した『パックマニア』です。 『パックマンミュージアム+』は、これらの名作ゲームを斬新な形で再現しています。アーケード形式のミュージアムに収められており、プレイすることでコインを獲得できます。獲得したコインは、ミュージアムをさらにカスタマイズするためのコレクションアイテムや家具と交換できます。これは、現代のゲームプラットフォームでパックマンをプレイする最良の方法です。
PC 版と Xbox One 版のPac-Man Museum+ は、 5 月 31 日まで Xbox Game Pass カタログに含まれます。それ以降は、これらのプラットフォーム、PS4、または Nintendo Switch でゲームを購入する必要があります。