Ipad

新しいOnePlus 12のホワイトを試してみた。Androidスマホ界のエルヴィス・プレスリーだ

新しいOnePlus 12のホワイトを試してみた。Androidスマホ界のエルヴィス・プレスリーだ
しわのあるサテンの白い布の上に置かれた OnePlus 12 Glacial White。
トゥシャール・メータ / デジタル・トレンド

携帯電話がデザインだけで差別化されていた時代はとうに過ぎ去りました。折りたたみ式などのより現代的なフォームファクターがあるにもかかわらず、現代のスラブ型携帯電話のデザインは依然として最高峰です。なぜなら、現在のデザインがどんな路面でも完璧なトラクションを提供してくれるのに、わざわざ車輪を再発明する必要はないからです。とはいえ、携帯電話メーカーは、携帯電話を際立たせるための新しいデザインの工夫を常に模索しており、携帯電話の色は最も注目を集める要素となっています。

ここ数年、スマートフォンメーカーは限られた背面パネルのサイズの中で、様々なカラーバリエーション、組み合わせ、そして質感を粘り強く追求してきました。ガラスの下の質感、グラデーション、ヴィーガンレザーといったトレンドも見られました。しかし、OnePlusはOnePlus 12にホワイトカラーの新色を追加するという、比較的シンプルな戦略を採用しました。OnePlus 12のグレイシャルホワイトは、昨年12月の発売以来中国で販売されており、今回、限定版として中国本土外でも販売されます。

おすすめ動画

OnePlusは、OnePlus 11のMarble Odysseyエディションや、人気ロールプレイングゲーム『原神』にインスパイアされたアートワークが施された限定版OnePlus 12Rなど、息を呑むようなデザインの長い歴史を誇っています。ホワイトのボディカラーは一見、軽率な選択のように思えるかもしれませんが、実は非常に大胆な選択です。この新色がなぜこれほどまでに際立っているのか、その理由をお伝えします。

OnePlus 12 Glacial Whiteの特別な点

OnePlus 12 Glacial White を手に持ち、赤い箱に立ててみました。
トゥシャール・メータ / デジタル・トレンド

白は時代を超えた色であり、優雅さ、完璧さ、そして純粋さを象徴しています。しかし、スマートフォンブランドは、特に高級機種において、白をほとんど提供していません。AppleとNothingは、トレンドに逆らい続け、というか、他のブランドが避けたがるような選択をし、白いスマートフォンを次々と発表し続けています。

OnePlusを含む他のブランドも、白のスマートフォンを断続的に製造してきました。オフホワイトのMarble Odyssey OnePlus 11(薄黄色の竹に近い)を除けば、最後のモデルはOnePlus 9でした。OnePlusが再びこの道を歩み始めたことに、私は本当に感銘を受けています。

スマートフォンのレビュー担当者として、私は複数のスマートフォンを使い分けています。新しいスマートフォンの斬新さや、それぞれのスマートフォンがもたらす体験の多様性は刺激的ですが、同時に集中力も削がれます。特に重要な締め切りに追われている時はなおさらです。本能的にスマートフォンを手に取って新機能を探そうとしてしまうのを避けるため、私はディスプレイを下向きにしてデスクに置いています。

OnePlus 12 Glacial White を他の Android スマートフォンの上に手に持った状態。
トゥシャール・メータ / デジタル・トレンド

数あるスマートフォンの中でも、OnePlus 12はひときわ目を引く存在です。シンプルなボディに、背面とカメラリングの繊細な反射が加わり、遠くからでも目を奪われるほどの美しさです。グレイシャルホワイトのOnePlus 12がこれほど魅力的なのは、昨今、白いスマートフォンが珍しくなったからです。

しかし、白いスマートフォン(あるいは一般的に明るい色のスマートフォン)の希少性に加えて、グレイシャルホワイトのOnePlus 12を特別なものにしているのは、その洗練されたデザインレベルです。この端末には、単に色のせいだと片付けたり、片付けたりできないほどの、高度なディテールが詰まっています。白いOnePlus 12のあらゆるディテールは、意図的で、綿密に計算されているように感じられます。

OnePlus 12 Glacial White をテクスチャ加工された白い背景に構えたところ。
トゥシャール・メータ / デジタル・トレンド

OnePlus 12は既にバランスの取れた高級感のあるデザインを特徴としているため、ブランドとしてはその点において改善する必要はほとんどありませんでした。すべての曲線は異なる素材をシームレスに融合し、鋭いエッジがなく、非常に高級感のある印象を与えています。

OnePlusは、これまでのスマートフォンと同様に、このカラーのインスピレーションを自然、正確には壮大な氷河に求めており、その分かりやすいネーミングからもそれが分かります。「人生の混沌にバランスをもたらす力強さを反映するように作られています」とOnePlusは述べています。詩的な描写だけでなく、実際に手に取った時の外観こそが、このスマートフォンをこれほどまでに魅力的にしているのです。

白色を超えたディテール

OnePlus 12 Glacial White の OnePlus ロゴ。
トゥシャール・メータ / デジタル・トレンド

OnePlus は、Glacial White OnePlus 12 の製作に関する素晴らしいビデオを公開しています。しかし、この製品の開発に投入された優れた芸術性は、実際に見てみなければわかりません。

箱から取り出した瞬間から、白い背面パネルの真珠のような輝きに心を奪われました。さらに、この色は最上層に塗られた単なるペイントではないことにも気づかずにはいられませんでした。ガラスの下、数ミリの深さまで深く埋め込まれており、さらにGorilla Glass(種類は不明)によって保護されています。黒いOnePlusのロゴは白い部分に刻まれており、単なる印刷ではありません。直射日光の下で周囲に現れるアーティファクトからもそれが分かります。

手には OnePlus 12、背景には OnePlus 12R があります。
OnePlus 12 (エメラルドグリーン) Prakhar Khanna / デジタル トレンド

エメラルドグリーンのOnePlus 12はサテン仕上げのガラス層で覆われていますが、ホワイトのOnePlus 12は光沢のあるデュベットガラスを採用しています。これにより背面パネルの反射率が高くなり、奥行き感が際立ちます。

裏側をよく見ると、光の下で、特定の角度でしか見えない極細の織り模様に気づきました。すぐには分かりませんが、一度気づいてから数分間、あらゆる角度から見える模様をじっくりと観察し、何度も繰り返し見返しました。

OnePlusは白一色は退屈だと知っている

グレイシャルホワイト OnePlus 12 の Gorilla Glass 背面の下の 3D パターン。
OnePlus 12のグレイシャルホワイトのゴリラガラス背面の質感を確認するには、画像をクリックして拡大してください。Tushar Mehta / Digital Trends

背面パネルですぐに気づいたもう一つの点は、それが純白ではないということです。ベースプレートのせいか、それとも上部のガラスのせいかは分かりませんが、背面パネルは周囲の色を吸収し、白やグレーの様々な色合いに変化します。例えば、明るい日光の下ではクリーム色に近い白に見えますが、屋内ではよりクールなグレーに見えます。暖色系の白色光源やムード照明の下では、背面パネルは琥珀色のような色合いになります。

強い光源がない限り、OnePlus 12の背面は光をわずかに拡散させます。この拡散パターンは、OnePlus 12Rのそれとも異なります。OnePlus 12Rも同様に光沢があり反射率の高いガラス製の背面を採用していますが、メタリックペイントのような質感になっています。ちなみに、OnePlusがこの端末にグリッターを惜しみなく散りばめている部分がもう一つあります。それはカメラモジュールです。

背面パネルの比較的シンプルな仕上げとは異なり、円形のカメラモジュールは、きらめく微粒子が散りばめられたキラキラとした表面仕上げとなっています。OnePlus OpenやOnePlus 12の他のカラーバリエーションと同様に、Glacial Whiteは真空密閉されたカメラベイを採用し、3つのカメラを囲む3つの小さなリングと、フラッシュとレーザーオートフォーカス用の4つ目のリングを備えています。OnePlusが以前述べたように、このデザインは高級アナログ時計からインスピレーションを得ています。

光の下での Glacial White OnePlus 12 カメラのフレア。
トゥシャール・メータ / デジタル・トレンド

カメラモジュールに当たる光に基づいて、円の中心を軸にフレアが形成されます。このフレアは、特にスマートフォンを構えて写真や動画を撮影する際に、人々の目を引く効果を発揮します。これらの反射光の断片に加えて、各カメラの絞り値と焦点距離を示すマーク、そしてハッセルブラッドの「H」ロゴが、明るく際立っています。

他のカラーオプションと同様に、金属フレームがカメラバンプを包み込むように伸びています。この部分はアルミニウム製で、クローム仕上げが施されており、端末全体の白い部分とのコントラストが際立っています。クローム仕上げのため、表面の反射率が高く、汚れや指紋がつきやすいという欠点があります。白い背面パネルであれば、こうした汚れや指紋は目立ちにくいでしょう。

エルヴィスのようにゴージャス

OnePlus 12 Glacial White を手に持ち、大理石の表面に置いています。
トゥシャール・メータ / デジタル・トレンド

スマートフォン業界は絶えず変化しており、携帯電話に取って代わろうとする(しかし惨めに失敗している)非携帯電話ガジェットの猛攻にさらされている。白いスマートフォンが今後も制御不能な宙ぶらりんの状態が続くのか、それとも10年前のように再び流行るのか、確かな保証はない。

カラフルで派手なスマートフォンが販売において明らかに有利であることは否定できません。特に、同じように混乱を招くような選択肢が何十もある店頭では、そうしたスマートフォンの方が注目を集めやすいからです。ですから、ブランドがそのようなスマートフォンの製造をやめるとは考えにくいでしょう。しかし、白のような落ち着いたカラーバリエーションは、陳腐なグラデーション仕上げよりも間違いなく受け入れられるでしょう。

OnePlus 12は、その豊富な機能と魅力で、エルヴィスと彼のダンディな白いジャンプスーツを彷彿とさせます。そして、時代を超越した白の輝きが、スマートフォンだけでなくあらゆる製品カテゴリーにおいて、どんな困難にも打ち勝っていくであろうことを改めて思い出させてくれます。

しかし、グレイシャルホワイトのOnePlus 12を購入したい場合は、まだ米国では発売されていないため、運に頼るしかないかもしれません。これまでは中国限定でしたが、OnePlusは現在インドへの展開を進めていますが、世界展開についてはコメントしていません。価格は他のカラーバリエーションと同じですが、グレイシャルホワイトのOnePlus 12は12GB + 256GBの1種類のみです。OnePlusは限定モデルであると主張しているため、入手の可能性はさらに低くなります。しかし、もし入手できた場合は、特別な体験が待っていることを覚えておいてください。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.