Mac

Sonos Era 100 Proは同社初の「有線」スピーカーである。

Sonos Era 100 Proは同社初の「有線」スピーカーである。

Sonosは2025年に、Era 100のプロフェッショナル向けバージョンであるEra 100 Proを発売します。現行のEra 100とほぼ同じですが、大きな違いが1つあります。ProにはPower over Ethernet(PoE)ポートが内蔵されており、Era 100 Proに電力を供給します。これにより、Sonos初の電源コンセントを必要としないポータブルスピーカーとなります。

Sonos Era 100 Pro。
ソノス

技術的には、Era 100 ProはWi-FiとBluetoothを内蔵したワイヤレススピーカーです。しかし、スピーカーの制御、オーディオの送信、そして電源供給をすべてイーサネット経由で行うことができるため、設置者は有線スピーカーとして考えることができます。

おすすめ動画

最近、Sonosアプリのデザイン変更に伴う問題が、Sonosユーザーが安定した便利な体験を楽しむ上で最大の障壁となっています。しかし、アプリのデザイン変更にもかかわらず、Sonosユーザーはワイヤレスネットワークの問題に常に悩まされています。イーサネットを使用することで、設置業者はワイヤレスの問題を完全に回避できます。

SonosはEra 100 Proの価格と具体的な発売日を発表していませんが、発売後はプロの設置業者を通じてのみ販売されるとしています。同社は9月5日から7日まで開催されるプロの住宅設置業者向けの展示会「CEDIA 2024」で、この新型スピーカーを来場者に先行公開しました。

レストランに設置された Sonos Era 100 Pro スピーカーのシリーズ。
ソノス

Era 100 ProはSonos初のPower over Ethernet(PoE)スピーカーですが、この技術はスピーカー業界では目新しいものではありません。マルチルームオーディオ分野におけるSonosの最大のライバルであるBluesoundは、Bluesound Professionalというサブブランドで複数のPoEスピーカーモデルを販売しています。

Era 100 Proを自宅のルーターやモデムに接続できると思われがちですが、PoEデバイスを使用するには、データ通信に加えて電力供給も可能な専用のイーサネットルーターまたはスイッチが必要です。Era 100 Proの場合、ネットワークスイッチは標準のPoEよりも多くの電力を供給できるPoE+を使用するのが理想的です。ただし、このスピーカーは両方のネットワーク規格に対応しています。

PoEの柔軟性をさらに活用できるよう、SonosはEra 100 Proサーフェスマウントも開発しました。これは、30度のパン・チルトと360度の回転が可能なマウントブラケットです。ボールジョイントにはインデックスが付いており、どのマウントでも同じ角度に設定できるため、推測する必要がありません。また、経年劣化によるたわみによる角度変化も心配ありません。盗難防止のため、ロック付きのベースプレートも備えています。この新しいマウントは、追加の安定フックを取り外すことで、既存のEra 100スピーカーとの下位互換性を確保できます。

表面マウントを備えた Sonos Era 100 Pro。

表面マウントを備えた Sonos Era 100 Pro。

表面マウントを備えた Sonos Era 100 Pro。

Era 100 Proは、オプションのアイボルトと組み合わせて使用​​することもできます。アイボルトは、Bluetoothボタンのすぐ下にある専用のネジ穴にねじ込みます。建築基準法で義務付けられている場合は、設置業者はアイボルトに安全ケーブルを通して設置できます。Sonosによると、これによりスピーカーは地震にも耐え、偶発的な損傷を防ぐことができます。

表面マウントを備えた Sonos Era 100 Pro。
ソノス

Era Pro 100の発売時には、「Zones」と呼ばれる新しいソフトウェア機能が付属します。Zonesはスピーカーグループに似ていますが、同社によると「Zonesは複数のスピーカーをオーケストレーションし、制御するための、より簡単でカスタマイズ可能な方法を提供します。ユーザーはスピーカーを予測可能な統一されたエンティティに結合できるため、長期間にわたってより永続的な結合体験が得られ、多数のスピーカーが設置された広い空間に最適です」とのことです。

新しいスピーカーは、中央ダッシュボードから複数の場所にある Sonos 設備を管理できるソフトウェア プラットフォームである Sonos Pro とも互換性があります。

Era 100 Proは、Sonosのすべての機能と完全に互換性があります。ステレオペアリングが可能で、Sonosホームシアターシステムのサラウンドスピーカーとしても使用できます。内蔵マイクによりスマートスピーカーとしても機能し、SonosのAuto-TruePlayルームチューニング機能も利用できます。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.