Mac

Amazonプライムビデオで字幕をオフにする方法

Amazonプライムビデオで字幕をオフにする方法

字幕があれば、画面上のセリフを一言も聞き逃すことなく視聴できます。韓国ドラマを観ていて言葉の壁を乗り越えたい時や、子供が昼寝している間に音量を下げてしまった時など、字幕は誰にとっても便利な機能です。しかし、もし字幕が邪魔になっている場合は、番組を楽しめるように字幕をオフにしましょう。

Amazonプライムビデオでは、ストリーミングの視聴場所や方法に関係なく、数回クリックするだけで簡単に字幕をオフにできます。Fire TVリモコンを使用している場合でも、Rokuデバイスでプライムビデオを視聴している場合でも、Amazonプライムビデオで字幕をオフにする方法をすべてご紹介します。

おすすめ動画

Amazonプライムビデオは、膨大な数の映画や番組を配信する、最も人気のあるストリーミングサービスの一つです。豊富な国際コンテンツに加え、視聴方法に関わらず字幕のオン/オフを簡単に切り替えられるようになっています。

プライムビデオアプリを搭載したモバイルデバイス

プライムビデオアプリでの字幕操作は特に簡単で、特にモバイルデバイスをご利用の場合、字幕がオンのままになる場合に最適な方法です。他のプラットフォームではデザインやインターフェースが若干異なる場合がありますが、基本的なルールと注意すべき点は同じなので、このガイドがお役に立てるはずです。以下では、少し異なる他のプライムビデオプラットフォームについてご紹介します。

ステップ1: Amazonプライムビデオアプリを開き、お好みの番組の再生を開始します。字幕が表示されたら、すぐにビデオを一時停止します

ステップ2:画面の右上を見てください。動画の表示方法を調整するためのアイコンがいくつかあります。中央の吹き出しアイコンを選択してください。

プライムビデオがモバイルデバイスで一時停止されました。
デレク・マルコム / デジタルトレンド

ステップ3:小さなメニューがポップアップ表示され、「字幕」「音声」の2つのセクションがあります。「字幕」メニューの下に、 「オフ」「英語CC/クローズドキャプション」(または視聴している他の言語)のオプションがあります。 「オフ」を選択してください。

Amazon Prime の字幕メニュー。
デレク・マルコム / デジタルトレンド

ステップ 4:字幕がすでにオフに設定されているにもかかわらず、まだ表示される場合 (このバグでは時々発生することがあります)、クローズド キャプションに切り替えてから、オフに戻します。

これらの手順で、視聴中の動画の字幕が消えるはずです。また、Prime Videoアプリが完全にアップデートされていることを確認することをお勧めします。問題が引き続き発生する場合は、アプリを完全に削除して再インストールし、改善するかどうかを確認してください。このバグや不具合が再発しないという保証はありませんが、万が一再発した場合に備えて、対処方法を知っておくとよいでしょう。

誰かの手にある Amazon Alexa 音声リモコン。
フィル・ニキンソン / デジタルトレンド

Fire TVリモコンで

Fire TV StickやFire TV CubeなどのAmazon Fireデバイスをテレビに接続している場合は、リモコンが付属しているはずです。リモコンの操作に慣れている方は、同じ方法で字幕をオフにすることもできます。テレビの前にいる場合は、こちらのほうが簡単かもしれません。

ステップ1:もう一度、視聴中のタイトルを一時停止します。Fire TV Stickを見てください。右上のボタンの1つに三本線があり、設定メニューのアイコンになっているはずです。このボタンを押してください。

ステップ 2:表示されるメニューで、[字幕]を選択します。

字幕メニュー付きのテレビで再生される Amazon Prime Video。
デレク・マルコム / デジタルトレンド

ステップ3:字幕セクションでは、おそらく「英語[CC]」のような表示になっているはずですが、もう一度選択ボタンを押してください。これで字幕がオフになります。繰り返しますが、字幕のオン/オフを切り替えることで、字幕のバグが修正されることがよくあります。

ステップ4: Fire TVのインターフェースは機種によって異なるため、これらの手順は多少異なる場合がありますが、最終的な目標は同じです。「字幕」が見つからない場合は、 「クローズドキャプション」というメニューを探してください。

直立した状態の PlayStation 5 システム。
デジタルトレンド

ゲーム機でプライムビデオを視聴

多くのユーザーは、テレビをより快適に視聴するために、ゲーム機にPrime Videoアプリをインストールしています。この場合、Fire TV Stickと同様の手順で操作できますが、専用リモコンではなくゲームコントローラーを使用します。

コントローラーの場合、一時停止は通常、コンソールによって異なりますが、画面下部のXボタンまたはAボタンです。ここからジョイスティックを使って、X-Ray情報のすぐ上にある字幕メニューに移動します。 「字幕」を選択し、オフになっていることを確認してください。

Roku が映っているテレビ画面で、Amazon Prime Video がハイライトされています。
デレク・マルコム / デジタルトレンド

Rokuデバイスでプライムビデオを視聴

Roku デバイスを使用している場合は、字幕をオフにするには、Roku メニューで直接字幕設定を変更する必要がある場合があります。

ステップ 1: Roku リモコンを使用して、ホームボタンを選択し、次に[設定]を選択します。

ステップ 2: [アクセシビリティ]に移動し、[キャプション モード]を選択します。

テレビ画面上の Roku アクセシビリティ設定。
デレク・マルコム / デジタルトレンド

ステップ 3:次に、キャプション モードがオフになっていることを確認します。

字幕モードがオフに設定された Roku のアクセシビリティ設定。
デレク・マルコム / デジタルトレンド

ステップ4:または、プライムビデオを視聴中にRokuリモコンのスターボタンを押してみてください。プラットフォームとソフトウェアのバージョンによっては、字幕をオフにできるメニューが表示される場合があります。プライムビデオを一時停止するだけでも同様に機能します。一部のバージョンでは、プライムビデオのソフトウェアに字幕オプションが直接組み込まれている場合があります。

字幕とキャプションの違いは何ですか?

最後に、字幕とキャプションについて混乱されている方がいらっしゃるかもしれないので、少し説明させてください。字幕とキャプションは似ているように見えることが多いですが、実際には大きく異なります。字幕は、映画、テレビ番組、その他の動画のセリフを翻訳するためのものです。聴覚に障がいのある方にとっては便利ですが、視聴者はセリフや画面上の動きは聞こえても、言語を理解できないという前提で作られています。

一方、キャプションは、聴覚障害のある視聴者のために用意されており、会話だけでなく、画面上で起こっている動作、音、音楽のテキスト書き起こしを提供します。

他のストリーミングサービスで字幕をオフにする方法を知りたいですか?Disney+、Netflix、Maxで字幕をオフにする方法については、こちらのガイドをご覧ください。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.