
総じて、Computex 2024は期待を裏切らない内容でした。IntelとAMD両社から発表された新型プロセッサ、NVIDIAのAIゲーミングコンパニオン、小型フォームファクタのGeForceガイドライン、そしてROG Ally Xのような携帯型ゲーム機などが展示されました。しかし、唯一、ほとんど目にしなかったものがあるとご存知ですか?それは、ゲーマーのために作られたゲーミングノートPCです。
誤解しないでください。私も他のテクノロジーマニアと同じくらいAIに魅了されていますが、今年はノートパソコンゲーマーが見過ごされているように感じてなりません。最悪なのは、この状況が改善されるまでに何ヶ月もかかるかもしれないということです。
おすすめ動画
ゲーミングノートPC?どんなゲーミングノートPC?

Computexの展示フロアでは、興味深いノートパソコンがいくつか見られました。例えば、クリエイターにとってまさに驚異的な最新AMD Ryzen AIプロセッサーを搭載したAsus ProArt P16はいかがでしょうか。Asusはまた、ROG Zephyrus G16の新バージョンも発表しており、今回はRyzen AI 9 HX 370を搭載しています。そして、その名の通りRyzen AI CPUを搭載したMSI Stealth A16 AI+も登場しています。AMDのノートパソコンへの搭載が増えているのは喜ばしいことですが(以前は必ずしもそうではありませんでしたが)、それでもゲーマー向けの選択肢の少なさは解消されていません。
今年はAIが注目の的。ゲーマーたちは順番を待つ必要がありそうだ。
MicrosoftのCopilot+は、ラップトップの競争を予想外の形で一変させ、IntelとAMDはQualcommのSnapdragon X Eliteチップに追いつこうと躍起になっています。「追いつく」という点では、それぞれのチップに搭載されているニューラル・プロセッシング・ユニット(NPU)の性能が鍵となります。Copilot+の認定を受けるには、NPUの演算処理能力が毎秒40兆回(TOPS)以上である必要があります。AMD Ryzen AIとIntel Lunar Lakeはどちらもこの要件を満たしており、最高のAIラップトップをめぐる白熱した競争が繰り広げられることが予想されます。
それでも、ゲーミングノートPCの全面刷新は随分前から見られなくなっている気がしてなりません。ここで言うゲーミングノートPCとは、最新のディスクリートグラフィックカードとゲーミングCPUを搭載したノートPCのことです。最高のフレームレートを実現することを目標に設計され、優れた冷却性能、大容量のRAM、そして十分なストレージを備えています。こうしたノートPCは既に存在し、今でも購入する価値は十分にありますが、真の次世代ゲーミングノートPCの発表は極めて稀です。
しかし、ゲーミングノートPCの分野で目新しいものが見られないのには、ちゃんとした理由があります。大手ゲーミングブランドがゲーミングノートPCの販売を嫌がっているからではありません。新しいGPUによるパフォーマンスの向上がなければ、ゲーミングノートPCの販売を正当化するのは困難だと、彼らは認識しているからです。
あまり変わっていない

実のところ、GPU市場はここ最近、かなり閑散としている。リリースサイクルの終盤に差し掛かっていることもあり、それも当然と言えるだろう。しかし、この不況は、デスクトップPCでゲームをする人よりも、ノートパソコンのユーザーにとってはるかに長く続いている。
Nvidiaを例に挙げましょう。同社は1年半前のCES 2023でモバイル向けRTX 40シリーズGPUを初めて発表しました。その後、2月初旬にはRTX 40 GPUを搭載した最初のノートパソコンが店頭に並び始め、現在でも多くのノートパソコンが入手可能です。これは、テクノロジーが最新の状態を維持するには長い期間であり、特に、完全に置き換えられるまでにどれだけの時間がかかるかを考えるとなおさらです。
Computex 2024 で発表されたラップトップには、引き続き RTX 40 シリーズ GPU が搭載されており、最上位オプションは RTX 4070M で、ミッドレンジからアッパーミッドレンジのグラフィック パフォーマンスを意味します。
最新のカードはどれもラップトップには搭載されておらず、現時点では今後も搭載される予定はありません。
AMDもほぼ同じ状況です。CES 2023でRX 7000MとRX 7000S GPUを発表し、現在ではRX 7900M、RX 7600M XT、RX 7600M、RX 7700S、RX 7600Sの計5モデルを展開しています。しかし、AMD GPUを搭載したノートPCは依然として入手困難で、AMD APU搭載のゲーミングノートPCを見つける可能性は、AMDのディスクリートGPU搭載のノートPCを見つける可能性よりもはるかに高いでしょう。Intelは…そう、Intelです。Arc Alchemistが最初に発表されてから随分時間が経ったように感じますが、IntelのディスクリートGPUを搭載したノートPCはほとんどなく、今となっては時代遅れと言えるでしょう。
AMDとNvidiaは、この世代の後期にそれぞれデスクトップ向けラインナップに再び手を伸ばしました。Nvidiaは優れたRTX 40 Superシリーズでゲーマーに謝罪し、AMDは優れたRX 7900 GREを発売しました。しかし、これらのカードはいずれもノートPCには採用されず、現時点では採用されると考えるのは遅すぎます。
あらゆるリソースと注目がどこへ向けられているかは容易に想像できます。AIは今や話題の中心であり、最近では資金が集中する分野となっています。今年、AI搭載ではないゲーミングノートPCがもっと増えても文句は言いませんが、結局のところ、ノートPCメーカーはどのようなアップグレードを提供できるのでしょうか?画面の改良から筐体の再設計まで、様々なものが考えられますが、そうしたアップグレードは人々を惹きつけるものではありません。結局のところ、重要なのはパフォーマンスであり、そこに穴が開いているのです。
最悪なのは、Computex が終わった今、大型のノート PC のアップグレードがいつ登場するかをある程度予測できるようになったことです。しかも、それは良いニュースではありません。
待たなければなりません

ゲーミングノートPCの不振が、市場に新しく魅力的なハードウェアが不足していることに起因するとしたら、一体いつ状況が改善するのでしょうか? そうですね、落ち着いてください。かなり長い間待たなければならないかもしれません。
多くのゲーマーが、Nvidia、AMD、Intelによる次世代GPUの発表を心待ちにしています。各メーカーが何か大きなものを準備していると言われていることを考えると、それも当然です。NvidiaはRTX 50シリーズ、AMDはRDNA 4を準備中、そしてIntelでさえArc Battlemageでついにカムバックを果たします。
多くの情報によると、これらのGPUは今年発売されると言われています。しかし、ノートPC版も同時に発売されるのでしょうか?おそらくそうはならないでしょう。期待するのは構いませんが、NvidiaとAMDがこれまでのパターンを繰り返し、現在の噂通りであれば、まずデスクトップGPUを発売するでしょう。Nvidiaの場合、それは今年発売されるのはRTX 5080とRTX 5090のみで、数ヶ月後にはモバイルGPUが発売される可能性があります。もし発表がCES 2025で行われると仮定すると、次の発売まで丸2年ということになります。
今日の基準からすると、それは本当に長い時間です。ノートパソコンゲーマーが今、見過ごされていると感じるのも無理はありません。これらのノートパソコンが実際に購入できるようになるまでには、さらに数ヶ月かかるかもしれません。
ゲーミングノートPCは永遠に廃れることはないでしょう。AMDとNvidiaの両社が現在、AI、データセンター、そしてエンタープライズ市場により注力していることは明らかであり、この傾向が今後も変わる可能性は低いものの、ゲーミングノートPCは依然として市場において重要な役割を果たしています。
理論的には、いわゆる「AI PC」を購入してゲームに使用しても問題はありません。
それに、悪いニュースばかりではありません。ゲーマーたちは今回のComputexで、あちこちでちょっとした情報を得ました。私にとって最も興味深い発表は、NvidiaのProject G-Assistでした。最初は懐疑的でしたが、デモを見て納得しました。ゲームでミニマックスを目指すのが好きな私にとって、セカンドスクリーンで検索エンジンを常に開いておくことが必須となるタイトルがいくつかあります。もしかしたら数年後には、Googleで検索する代わりに、NvidiaのAIに質問するだけで済むようになるかもしれません。しかし、それまではComputex 2024でもっとエキサイティングなゲーミングノートPCが見られることを期待していたので、少しがっかりしています。
AIこそが今、最も注目を集めている分野であることは承知しています。さらに、AI生成モデルを一日中ローカルで動かす予定がない人にとっても、AIは実際に役立つ可能性があります。理論上は、いわゆる「AI PC」を購入してゲームに使っても全く問題はありません。実際、最新のSnapdragon X搭載ノートPCにも、かなり高性能な統合GPUが搭載されています。
しかし、AIではなくゲームに特化した機能満載のノートパソコンが欲しい場合はどうすればいいでしょうか? 覚悟してください。そのようなノートパソコンが市場に出るまでには、おそらくまだ数ヶ月かかるでしょう。