Mac

Zoomがカスタマイズ可能な新しいAIコンパニオン2.0を発表

Zoomがカスタマイズ可能な新しいAIコンパニオン2.0を発表
  1. コンピューティング
  2. ニュース
デスクでズーム会議に参加している人の俯瞰ショット
ジュリア・M・キャメロン / Pexels

Zoomは水曜日に開催されたZoomtopia 2024イベントで、AIコンパニオン2.0を発表しました。このAIアシスタントはZoom Workplaceアプリスイート全体に組み込まれており、「人と人とのつながりのためのAIファーストのワークプラットフォームを提供する」と謳われています。

Zoomはビデオ会議アプリとしてスタートしましたが、製品エコシステムを拡大し、オンラインと物理的なオフィス空間の両方で、多様なコミュニケーション、生産性、ビジネスサービスを含む「オープンコラボレーションプラットフォーム」へと成長しました。昨年9月にリリースされた同社のAIコンパニオンは、Zoom Workplace全体に深く組み込まれており、GoogleのGeminiやMicrosoftのCopilotと同様に、メモの書き起こしやレポートの要約といった、1日の労働時間の62%を占めることもある反復作業を自動化するように設計されています。

おすすめ動画

AIコンパニオン2.0には、ユーザーのプロンプトに対してテキストとグラフィックの両方で応答を生成できる永続的なサイドバーインターフェースなど、数多くの新機能が導入されています。これにより、Zoom Workplace全体での情報の流れが改善されると、同社の発表記事は述べています。AIは状況理解を深めており、過去の会話やユーザーがWorkplaceアプリで現在見ている内容に基づいて、より適切な回答を提供できるようになります。また、インターネットにアクセスして最新の回答をリアルタイムで提供し、Microsoft Outlook、Gmail、Googleカレンダーからビジネスデータを取得するだけでなく、Microsoft OfficeやGoogle Docsからアップロードされたファイルも取得できるようになりました。

Companion 2.0は、オプションのアドオンとして各企業向けにカスタマイズも可能です。各企業のデータに基づいて微調整・学習され、Zoomによると「カスタム辞書、会議要約、ナレッジコレクション」を生成できるほか、会議の議題を作成し、会議中にメモ、要約、アクションアイテムを生成することも可能になります。

カスタマイズされたAIはWorkplaceエコシステムを超えて拡大し、Atlassian、Glean、Zendesk、Box、Asana、Hubspotなどのサードパーティアプリ間で「アクションをオーケストレーション」できるようになりました。個人ユーザー向けには、Zoom Clips用のカスタムアバターを通じて、新しいAIが動画制作の効率化を支援します。この機能により、ユーザーが用意した台本を読み上げるAIアバターが生成され、ワンテイクで撮影できます。

AI Companion 2.0は、Zoom Workplaceのサブスクリプションメンバーに数週間以内に追加料金なしで提供される予定です。カスタマイズアドオンは、2025年上半期にリリース予定で、ユーザー1人あたり月額12ドルの料金がかかります。

アンドリュー・タラントラ

アンドリュー・タラントーラは、ロボット工学や機械工学から自動車工学まで、さまざまな新興技術について 10 年以上取材しているジャーナリストです。

  • コンピューティング

ChatGPTの次のAI機能は異常に高価になるだろう

OpenAI ブラウザは登場するのか?もうすぐわかるだろう。

ChatGPT のディープリサーチオプション。

OpenAIは、今後数週間のうちにChatGPTユーザー向けに多数の新機能をリリースする予定ですが、そのための資金を貯めておくのも良いかもしれません。OpenAIの最高責任者であるサム・アルトマン氏によると、今後リリースされる機能はコンピューティングリソースをかなり消費するため、サブスクリプション料金と単体料金の両方でかなりの費用がかかる可能性があるとのことです。

全体像

続きを読む

  • コンピューティング

OpenAIはChatGPTを搭載したAIデバイスを多数計画しているようだ

ウェアラブル、ボイスレコーダー、スマートスピーカー。OpenAIはこれらすべてを網羅し、さらにそれ以上のものをカバーしようとしているようだ。

ラップトップで実行されている ChatGPT。

6月、OpenAIは著名なAppleデザイナー、ジョナサン・アイブ卿が創業したioを買収しました。買収発表以来、ChatGPT搭載機器に関する様々な憶測が飛び交っていましたが、今のところ、両社の提携から生まれたデバイスに関する公式発表はありません。しかし、信頼できるメディアが報じたところによると、このAI大手はAIハードウェアの幅広いラインナップを開発中です。  

大きな計画は何ですか? 

続きを読む

  • コンピューティング

私はChromeをAIブラウザに置き換えました。あなたもそうすべきです

ウェブブラウザの新時代へようこそ。

MacBook Airを手に、Cometブラウザを起動して、PerplexityのAIが実際に何ができるか見てみよう

インターネットは急速に変化しています。検索で見かけた青いリンクは姿を消し、AIチャットボットを使って教科書のように簡潔に答えを見つける人が増えています。その結果、AIエージェントはウェブブラウザに不可欠な要素になりつつあります。そして、好むと好まざるとにかかわらず、このトレンドはますます熱を帯びていくでしょう。 

ブラウザ戦争の新たな時代に入り、新興勢力が先導しているようです。DiaもそうしたAIファーストのブラウザの一つで、私はすっかり気に入ってしまいました。約1ヶ月前、ついにPerplexityの招待制ブラウザCometを使えるようになり、それ以来、他のブラウザは見ていません。もしあなたがCometを使えるようになったら、きっと同じような体験をするでしょう。それでは早速見ていきましょう。

続きを読む

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.