Mac

TapoセキュリティカメラのmicroSDカードをフォーマットする方法

TapoセキュリティカメラのmicroSDカードをフォーマットする方法
  1. スマートホーム
  2. ハウツー
雨の中のTapo C120。
タポ

Tapo製品(ワイヤレス2Kアウトドアカメラや屋内/屋外カメラなど)の最も魅力的な機能の一つは、ローカルストレージのサポートです。多くのTapoセキュリティカメラはmicroSDカードに対応しているため、クラウドストレージに頼ることなく、カメラ本体に動画を保存できます。ただし、ローカルストレージを使用する前に、microSDカードをフォーマットする必要があります。Tapoではこの動作にかなり厳しい要件を設けていますが、手順自体は驚くほど簡単です。

すべてのビデオクリップをローカルに保存する準備はできましたか?TapoセキュリティカメラのmicroSDカードをフォーマットする方法は次のとおりです。

おすすめ動画

フェンスに設置されたTapo C120。
TPリンク

Tapoカメラでローカルストレージを使用する方法

Tapoはローカルストレージをサポートする様々な製品を製造していますが、以下の手順はほとんどの製品で有効です。通常のセットアップ手順とカメラのインストールが完了したら、以下の手順を行ってください。

ステップ1: Tapoモバイルアプリを開きます。

ステップ 2:ローカル録画を準備するカメラのタイルをクリックします。

ステップ 3:画面の右上にある設定アイコン (六角形の歯車のような形)を選択します。

ステップ4: 「ストレージと録画」を選択します。

ステップ5: microSD カードを選択します。

ステップ6:カメラにmicroSDカードを挿入するように指示されます。Tapoは「Class 10以上、8GB~512GBのストレージ容量を持つカード」の使用を推奨しています。

ステップ 7:カードを挿入したら、カメラのビューとアクティビティ ゾーンが正確であることを確認する必要があります。

ステップ 8:最後に、初期化プロセスを開始するように求められます。

ステップ9: 注意: Tapoでは、パソコンやサードパーティ製のソフトウェアを使ってmicroSDカードをフォーマットすることはできません。フォーマットすると、カードがカメラで使用できなくなります。

ステップ 10:完了したら、 [ストレージと録画]メニューに戻り、microSD カード録画を有効にできます。

ジョン・ビトナー

ジョン・ビトナーは、家電、テクノロジー、ゲームなどを専門とするライターです。彼の作品は様々なウェブサイトに掲載されています…

  • スマートホーム

最高のセキュリティカメラで家族を守りましょう。プライムデーの最安値です。

屋外の壁に設置されたArlo Pro 5S。

プライムデーは、ご自宅のセキュリティ機能を強化する絶好の機会です。Arlo Pro 5S は間違いなくお買い得です。このセキュリティカメラは現在、Amazonで過去最安値の90ドルで販売されています。定価180ドルから50%オフです。しかし、プライムデーも間もなく終了となるため、お急ぎでないと90ドルのお得さを逃してしまう可能性があります。特に、このセキュリティカメラを複数台ご購入予定の方は、今すぐお手続きを進めてください。

Amazonで90ドル

続きを読む

  • スマートホーム

このワイルドな見た目のWyzeセキュリティカメラは、照明器具から電力を供給されます

Wyze Bulb Camを設置

Wyzeが、私が今まで見た中で最も奇抜なスマートホームデバイスの一つを発売しました。Wyze Bulb Camはスマート電球とスマートセキュリティカメラを組み合わせたデバイスで、その奇抜さはまさに想像通りです。しかし、照明器具から完全に電力を供給されるため、非常に優れた機能も備えています。

Wyzeが冗談めかして「カンブルベラ」と呼ぶBulb Camは、スマートライトとしても機能する屋外用セキュリティカメラです。ほとんどの照明器具にねじ込み可能な標準的な電球型で、電球には調整可能なカメラが取り付けられており、手動で伸縮、回転、傾けることができるため、敷地に最適な視界を確保できます。160度の視野角で広範囲を照らし、調光可能な800ルーメンのLED電球が敷地を明るく照らします。

続きを読む

  • スマートホーム

Roku、2台のセキュリティカメラを投入しスマートホームラインナップを拡大

木の上のRokuバッテリーカメラ

Rokuはストリーミングスティックやスマートテレビで有名ですが、スマートホーム市場でも強い存在感を示しています。ビデオドアベル、スマートライト、コンセント、モーションセンサーなど、Rokuのスマートホーム製品ラインナップは驚くほど充実しています。Rokuは今後発売予定のセキュリティカメラ2機種、「Roku Battery Camera」と「Roku Battery Camera Plus」を正式に発表しており、今後数ヶ月でラインナップはさらに拡大する予定です。

Roku Battery Camera Plusは、2機種の中で最も魅力的です。1回の充電で最大2年間のバッテリー駆動が可能で(バッテリーカメラは最大6ヶ月)、オプションのソーラーパネルと組み合わせることで、バッテリー駆動時間を延長できます。そのほか、1080p解像度、カラーナイトビジョン、自宅周辺で動きを検知した際にモーションアラートを受信するオプションなど、ほとんどの仕様は共通です。

続きを読む

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.