
Nintendo Switchに完全に焦点を当てた最後のNintendo Directプレゼンテーションの一つが、ついに公開されました。任天堂は人気プラットフォームの後継機についてはまだ発表していませんでしたが、今回のDirectでは、魅力的なNintendo Switch向けゲームが数多くリリースされる予定であることが示されました。『ルイージマンション2 HD』や『Nintendo World Championships: NES Edition』といったタイトルは既に発表済みですが、『マリオ&ルイージ ブラザーシップ』、『スーパーマリオパーティ ジャンボリー』、 『ゼルダの伝説 エコーズ・オブ・ウィズダム』といった新作ゲームも発表されました。
また、ついに『メトロイドプライム4』も公開されました。正式タイトルは『メトロイドプライム4: BEYOND』です。サードパーティ企業も参加し、スクウェア・エニックスは『ドラゴンクエスト』シリーズのHD-2Dリメイクをいくつか発表し、カプコンは『マーベル VS. カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』を発表しました。発表されたすべての情報を把握するために、2024年6月のNintendo Directで公開されたすべての情報をまとめてご紹介します。
ニンテンドーダイレクト 2024年6月18日 – ニンテンドースイッチ
マリオ&ルイージシリーズがブラザーシップで復活
マリオ&ルイージブラザーシップ – アナウンストレーラー – Nintendo Switch
任天堂のマリオ&ルイージシリーズは、開発元アルファドリームの閉鎖以来休止状態でしたが、ついに復活を遂げました。『マリオ&ルイージ ブラザーシップ』は、 今回のNintendo Directで、シネマティック、会話、ゲームプレイを織り交ぜたトレーラーを公開しました。本作は、プレイヤーがマリオとルイージを操作し、それぞれのアクションがボタンに割り当てられるRPGとして再び展開されるようです。『マリオ&ルイージ ブラザーシップ』は11月7日に発売予定です。
おすすめ動画
『ドンキーコング リターンズ』がNintendo Switchに登場
ドンキーコング リターンズ HD – アナウンストレーラー – Nintendo Switch
任天堂は、Nintendo Directの途中で『ドンキーコング リターンズ HD』を発表しました。 『ドンキーコング リターンズ』は元々Wiiで発売され、後に3DSでも発売されました。Nintendo Switch版のリマスター版は、ローカル協力プレイと3DS版の追加ステージの両方を収録しており、両者の中間的な位置づけとなっています。『ドンキーコング リターンズ HD』は2025年1月16日に発売予定です。
スクウェア・エニックスがドラゴンクエストの名作3作品の美しいリメイクを発表
スクウェア・エニックスは数年前にファミコンの名作RPG『ドラゴンクエストIII』のHD-2Dリメイクを予告していましたが、実際に動作するのは今回が初めてでした。 『ドラゴンクエストIII HD-2Dリメイク』は Nintendo Switch向けに11月14日に発売されます。また、『ドラゴンクエストI&II HD-2Dリメイク』も開発中で、2025年中に発売予定であることも明らかになりました。
スーパーマリオパーティジャンボリーは10月17日に発売されます
スーパー マリオパーティ ジャンボリー – アナウンストレーラー – Nintendo Switch
任天堂は本日、「マリオパーティ」シリーズの最新作を発表しました。タイトルは『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』。よりダイナミックなゲームプレイ要素を備えた、クリエイティブなパーティボードが複数登場します。また、過去のマリオパーティシリーズから登場したコース「マリオのレインボーキャッスル」と「ウエスタンランド」も再登場します。110種類以上のミニゲームに加え、20人同時プレイの「クッパサロン」モードも収録されています。『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』は10月17日発売予定です。
『ゼルダの伝説 エコーズ・オブ・ウィズダム』の主役はリンクではなくゼルダ
『ゼルダの伝説 エコーズ・オブ・ウィズダム』発表トレーラー – Nintendo Switch
任天堂はついに、リンクではなくゼルダを主人公にした『ゼルダの伝説』シリーズの制作に着手しました。本作は『ゼルダの伝説 夢をみる島』のリメイク版に似たビジュアルスタイルで、 『ゼルダの伝説 エコーズ・オブ・ウィズダム』と名付けられています。主なゲームプレイギミックは、ゼルダが遭遇したオブジェクトや敵の「エコー」を作り出すことで、ゲームの世界での移動やパズルの解決に役立ちます。『ゼルダの伝説 エコーズ・オブ・ウィズダム』はNintendo Switch向けに9月26日に発売され、Nintendo Switch Lite本体とテーマソングが付属します。
『メトロイドプライム4 ビヨンド』は来年発売予定
メトロイドプライム4 ビヨンド – アナウンストレーラー – Nintendo Switch
Nintendo Directの締めくくりとして、『メトロイドプライム4』の初公開が行われました。任天堂はすぐにゲームプレイ画面に入り、サムスが包囲された要塞へと突入する様子を映し出しました。サムスとサイラックスの戦いも描かれ、サイラックスは何かしらメトロイドを使っているようです。ゲームの正式タイトルは『メトロイドプライム4 BEYOND』で、発売は2025年内とのことです。早く発売されることを期待していたファンにとっては残念なことですが、2017年の発表以来初めて『メトロイドプライム4』のプレイ映像が見られるのは嬉しいものです。
その他すべて
- 来月の発売に先立ち、任天堂ワールドチャンピオンシップス:NESエディションの概要が明らかになった。
- 『フェアリーテイル2』が発表され、今冬発売予定。
- Apple Arcade限定タイトル『Fantasian』がついにNintendo Switchに登場!サブタイトルは『Neo Dimension』となり、今年後半に発売予定です。
- バスケットボールは今夏の無料アップデートの一部としてNintendo Switch Sportsに登場します。
- 『Mio: Memories in Orbit』が発表され、2025年に発売される。
- ディズニー イリュージョン アイランドは本日中にアップデートされます。
- 『ハローキティ アイランドアドベンチャー』は2025年にNintendo Switchに登場します。
- 『ルーニー・テューンズ:ワッキー・ワールド・オブ・スポーツ』は今秋発売予定。
- 『Among Us』の無料アップデートは本日中にリリースされます。
- Marvelous USAがFarmagiaを発表しました。11月1日に発売されます。
- Funko Fusion には専用の Nintendo Direct セグメントが用意されました。
- 任天堂は6月27日の発売に先立ち、『ルイージマンション2 HD』を披露した。
- 新・電波人間の発表。7月22日より無料配信開始。
- 『メタルスラッグアタック リローデッド』が本日サプライズ発表され、発売されました。
- Darkest Dungeon IIがNintendo Switchに登場します。
- 本日より、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』、『メトロイド ゼロミッション』、『テュロック 恐竜ハンター』、『パーフェクトダーク』が Nintendo Switch Online に登場します。
- 『ファントムブレイブ ザ ロストヒーロー』は2025年に発売されます。
- 『マーベル VS. カプコン ファイティング コレクション: アーケード クラシックス』では、今年後半にカプコンのクラシックなマーベル コミック ゲームがいくつか Nintendo Switch に登場します。
- Just Dance: 2025 Editionのトレーラーが公開されました。
- 任天堂は、『レゴ ホライゾン アドベンチャーズ』が Nintendo Switch に登場することを再確認しました。
- 『Stray』は今年後半に Nintendo Switch に登場します。
- 『Tales of the Shire: A The Lord of the Rings Game』は今年後半に Switch に登場します。
- 『逆転裁判 捜査コレクション』は9月6日に発売。
- 『The Hundred Line: Last Defense Academy』が発表され、2025年初頭にリリース予定となりました。
- 『ロマンシング サ・ガ2』がフルリメイクされます。タイトルは『セブンの逆襲』で、10月24日発売です。