- 家
- ゲーム ニュース

お気に入りのビデオゲームをクリアするのにどれくらい時間がかかるか知っていますか?無料のブラウザゲーム「How Long To Beat: The Game」であなたのスキルを試してみましょう。ぜひ試してみてください。
4月下旬に開始されたこのプロジェクトは、ビデオゲームウェブサイト「How Long To Beat」が開発したもので、プレイヤーが投稿したデータを用いてビデオゲームの実行時間を追跡しています。このサイトでは、ゲームのメインストーリーをクリアするのにどれくらいの時間がかかるか、あるいは100%クリアするのにどれくらいの時間がかかるかまで確認できます。How Long To Beatは、この機能をクリエイティブなゲームへと昇華させ、驚くほど楽しいものにしています。
おすすめ動画
プレイヤーは毎日3つのゲームに挑戦し、メインストーリー、追加コンテンツ付きストーリー、コンプリートラン、そしてサイト上でのゲームユーザー評価をクリアするのにかかる時間を推測します。ポイントは、回答がHow Long To Beatのユーザーデータとどれだけ一致しているかに基づいて付与されます。プレイヤーは1日に最大300ポイントを獲得でき、その統計はサイトで追跡されます。
例えば、今日のトリオの最初のゲームはPlayStation 2用ソフト『ラチェット&クランク ゴーイング・コマンドー』です。私はメインストーリーのプレイ時間を過小評価し、ユーザー評価も過大評価していましたが、プレイ時間が長くなるという点ではまさに的中しました。おかげで63ポイントという立派な成績を収めることができました。実際にプレイしたことがないゲームにしては悪くない成績です!
WordleやMini Crosswordのような日常的なゲームが好きなら、ぜひ試してみてください。ビデオゲームのエキスパートで、新しい方法で知識を試してみたい方に最適なテストです。
10代の頃からゲームに関する執筆を専門的に始めた業界のベテランであるジョバンニは、豊富な経験を持っています…
- ゲーム
ビデオゲーム機は近いうちにもっと高価になるかもしれない
ドナルド・トランプ政権の第二期がどのようなものになるのか、人々は多くの疑問を抱いています。中でも大きな懸念の一つは、中国をターゲットとした輸入品への関税導入案です。もしこの関税が可決されれば、ビデオゲームのハードウェアとソフトウェアの製造方法に大きな変化がもたらされ、プレイヤーのコスト増加につながる可能性があります。
Digital Trendsは、関税がゲーム機などのテクノロジー製品に及ぼす可能性のある影響についてアナリストに話を聞いた。本稿執筆時点では、全ての輸入品に10%または20%の関税を課す案が提示されているが、中国からの輸入品には特に60%の関税を課すという。取材したアナリストの中には、トランプ大統領が関税案を議論したものの、まだ発効しておらず、今後も発効しない可能性もあるため、関税の影響についてコメントを控える者もいた。一方、日本のゲーム業界コンサルティング会社Kantanのセルカン・トト氏のようなアナリストは、もし計画が発効すれば、消費者がその代償を払うことになる可能性があると警告した。
続きを読む
- ゲーム
ポケモンの無料モバイルカードゲームは懐かしい楽しさがあるが、財布には注意が必要
モバイルゲームの次の大ブームとなるであろうものが、ついに登場です。ポケモントレーディングカードゲーム ポケットがリリースされました。定番のテーブルトップデッキ構築ゲームをスマートフォンでお楽しみいただけます。無料アプリでブースターパックを開封し、カードを集め、カードゲームの簡易版をプレイできます。さらに、ソーシャル機能やお気に入りのカードをアピールできる機能も満載です。モバイルゲームとしては想像を絶するほどの大ヒット作で、株式会社ポケモンがこれほど長い時間をかけて開発してきたことに驚かされるほどです。
ノスタルジアは勝利への安易な道ですが、それが良いゲームを作るのでしょうか? これまでのプレイ経験から判断すると、少なくとも数週間は継続的にログインし続けさせられるような魅力がすぐに見つかります。ただし、これは無料ダウンロードなので、大きな赤い警告が付いているタイプのゲームです。このゲームは、少し不快に感じる方法でお金を吸い取るように設計されているようです。タイマーが表示されるたびにイライラするタイプであれば、自己責任でダウンロードしてください。
すべて集めよう
ポケモントレーディングカードゲームポケットは、基本的にポケモントレーディングカードゲームの完全な体験を捉え、モバイルアプリに詰め込もうとしています。その意味では成功しています。起動してアカウントを作成するとすぐに、5枚のカードのブースターパックがすぐに送られてきて、画面をスワイプして開封します。子供の頃に実際のパックで同じことをした時の興奮が、すぐに押し寄せてきました。当時と同じように、今、このカードのアートに驚嘆しています。子供の頃に大切にしていた、優美なヒトモンちゃんのカードをはじめ、私の青春時代の名作カードが登場しますが、今まで見たことのないアートにも同じように魅了されます。上から下まで見開きで、ディグダがカードを掘り進む様子が描かれたカードを引くと、もう夢中になります。
続きを読む
- ゲーム
Steam Next Festでチェックすべき7つの無料ゲームデモ
今年最後のSteam Next Festイベントが近づいてきました。Valveは数ヶ月ごとにSteamでこのイベントを開催し、開発者にデモや新作PCゲームのプレビューを公開するよう呼びかけています。当初はインディーデベロッパーのみが参加していましたが、最近では有名スタジオも参加するようになりました。そのため、数百ものデモが用意されているため、最高のゲームを見つけるのはますます難しくなっています。
2024年10月に開催されるSteam Next Festに先駆けて、いくつかデモをプレイしてみました。その中から特に気に入ったものをいくつかご紹介します。ストラテジーRPGから、物理演算ベースのおバカなプラットフォームゲームまで、Steam Next Festでプレイできるデモ7本は、ぜひチェックしてみてください。
続きを読む