PCゲームといえばSteamですが、他のストアでしか入手できないゲームもいくつかあります。Epic Games Store、Ubisoft Connect、Originなどには、Steamでは入手できないゲームが揃っています。さらに、独立系サイトからダウンロードできるような、往年のローグライクゲームも存在します。これらのゲームをすべてSteamで入手し、一か所からアクセスできるようにする方法をご紹介します。さらに、Humble BundleなどのSteamコードを使用するストアで購入したゲームを追加する方法もご紹介します。
おすすめ動画
Steamにはほぼすべてのゲームを追加できますが、ソーシャル機能や実績は利用できません。その代わりに、Steamではアプリを接続してライブラリページから表示・起動できるようにしています。ただし、パッケージアートなどの取得作業は不要です。
さらに読む
- Steamの最高の無料ゲーム
- Steamでゲームを共有する方法
- Steamトレーディングカードの販売方法
他のソースからSteamライブラリにゲームを追加する方法
Steam以外のゲームをSteamライブラリに追加することはできますが、実績、トレーディングカード、その他Steamゲームに通常付属するソーシャル機能にはアクセスできません。これは単にSteamインターフェースからゲームを起動する方法です。
Steam 以外のゲームを Steam に追加する方法は次のとおりです。
ステップ1:コンピューター上でゲームファイルを探します。最初にこれを行うと、検索機能を簡単に使用できます。

ステップ 2: Steam ウィンドウの左上にある[ゲーム]メニューを開き、 [非 Steam ゲームをライブラリに追加] をクリックします。

ステップ3:プログラムを選択するか、探し出します。ゲームを既にインストールしている場合は、クイックアプリウィンドウに表示される可能性が高いです。
ステップ 4:そこに存在する場合は、追加するゲームの横にあるボックスをクリックし、[選択したプログラムの追加]ボタンを押します。
ステップ 5:ゲームがリストにない場合は、「参照」をクリックしてファイルを手動で検索します。

SteamライブラリにSteamコードを追加する
Humble Bundleなどのサードパーティストアやサービスからゲームを購入する場合、それらのゲームは実際にはSteamゲームであることが多く、販売者が提供するコードを使用してSteamで引き換えることができます。コードは12文字で、使い方も簡単です。
ステップ 1:ゲーム コードにアクセスします。
ステップ2: Steamにログインしたら、クライアント画面上部の「ゲーム」メニューを探します。 「Steamで製品を有効化」をクリックします。

ステップ 3:新しいウィンドウが開きます。[次へ]をクリックして、Steam 加入者契約に同意します。
ステップ4:新しいウィンドウにSteamキーを入力します。確認のため、もう一度「次へ」をクリックします。

ステップ5:次のウィンドウでは、ゲームをすぐにコンピュータにインストールできます。このステップでキャンセルすることもできます。キャンセルすると、ゲームはアカウントに追加されますが、すぐにはインストールされません。
SteamライブラリにWindowsゲームとアプリを追加する
Windowsはサードパーティ製アプリに関してはかなりオープンです(どんな.exeファイルでもSteamに放り込めば動作します)。しかし、Windows独自のアプリに関してはオープンではありません。Windowsアプリはファイルエクスプローラーに表示されないため、検索するだけでSteamに追加できません。ありがたいことに、この作業を自動化してくれるオープンソースツールがあり、特にXbox Game PassからSteamにゲームを追加するのに便利です。
ステップ1:まず、UWPHookというツールをダウンロードする必要があります。開発者のBrian Lima氏が作成したもので、他にも多くのプロジェクトが開発されています(itch.ioゲームをプレイするための便利なUIなど)。

ステップ2:インストーラーを実行すると、SmartScreen通知が表示される場合があります。アプリ内で悪意のあるものは検出されませんでした(ご心配な場合は、無料のウイルス対策ソフトウェアをご利用ください)。
ステップ3: UWPアプリをSteamにエクスポートします。UWPHookをダウンロードしたら、それを選択します。「インストール済みのUWPアプリを読み込む」ボタンをタップします。デバイス上のすべてのWindowsアプリをソフトウェアが徹底的に検出するため、少し時間がかかる場合があることに注意してください。
ステップ 4:アプリケーションのリストを取得したら、それらを並べ替えて、Steam アカウントに追加するアプリケーションを強調表示できます。
ステップ5:アプリを選択したら、各アプリの名前を変更してエクスポートできます。完全にエクスポートするには、「選択したアプリをSteamにエクスポート」オプションをタップする必要があります。数秒後、UWPHookが処理を引き継ぎ、Steamライブラリにコピーします。

ステップ6: Steamで更新されたアプリケーションリストを確認するには、システムを再起動する必要があります。システムをシャットダウンしてSteamを再起動すると、すべての新しいアプリがライブラリに表示されるはずです。
ステップ 7:何らかの理由で、エクスポートしたアプリケーションの一部が見つからない場合、見つからないアプリケーションごとに AUMID を手動で記録する必要がある場合があります。
Steamライブラリにエミュレーターゲームを追加する
Digital Trendsは著作権侵害を推奨しているわけではありませんが、インターネット上では多くのプレイヤーがソフトウェアエミュレーターやROMを使って古いゲームをプレイしています。また、自分のゲームのROMコピーを作成したり、合法的に購入したゲームのROMコピーをダウンロードして他人に配布したりすることについては、法的に問題があります。いずれにせよ、合法かどうかに関わらず、人々はROMでプレイし、時にはそれをSteamライブラリに追加したいと考えることもあります。
SteamにROMを追加するのは、他のゲームと同様にROM自体へのショートカットを作成するだけでなく、プレイに必要なエミュレーターへの接続をSteamに指示する必要があるため、少し複雑です。IceやSteam ROM Managerなどのツールを使えば、このプロセスをスピードアップできます。また、SteamライブラリにSteam以外のゲームを追加するのと同じように、SteamでROM用のショートカットを独自に作成することもできます。
ステップ1:任意の.exeファイルへのショートカットを作成します。まず、Steamにゲームを追加するのと同じ手順で、任意の実行可能プログラムファイルを選択します。ここで行うのは、後で編集するショートカットを作成するだけなので、どのプログラムを使用しても、変更を加えることになります。

ステップ2:エミュレータとROMがインストールされているフォルダを見つけます。先ほどと同様に、使用したいエミュレータとROMへのファイルパスを調べてください。すぐに必要になるので、事前にファイルパスを書き留めておくかコピーしておくと、後で少し時間を節約できます。
ステップ3:ショートカットを編集します。Steamで、ライブラリから追加したプログラムを見つけます。ゲームを選択または右クリックし、ポップアップメニューを使って「プロパティ」まで移動します。
ステップ4:作成したショートカットを編集できる画面が開きます。ショートカットの名前やアイコン、ファイルパスなどを編集できます。ここで、エミュレータとROMの情報を入力するだけで、Steamに追加できます。
ステップ 5:ショートカットの名前を ROM のタイトルに変更し、[ターゲット] フィールドのテキストを強調表示します。
ステップ 6:エミュレータへのファイル パスに置き換えます。その際、引用符で囲んでください。
ステップ7:エミュレータのファイルパスの末尾にスペースを入れ、使用したいROMのファイルパスを追加します(これも引用符で囲みます)。完成したフィールドは次のようになります:C:\YourEmulator\Emulator Folder\emulator.exe\C:\YourEmulator\Emulator Folder\Your ROM\ game.n64
ステップ8:「起動」欄のテキストを削除するか、エミュレータフォルダへのファイルパスを入力してください。ほとんどの場合、これで問題が解決するはずです。ショートカットはエミュレータを検索して起動し、その後ROMも検索して起動します。
エミュレータゲームのコマンドライン引数を追加する
一部のエミュレータでは、エミュレータに動作を指示するために「ターゲット」フィールドに追加のコマンドを入力する必要があります。使用できるコマンドは多数あり、エミュレータによって異なります。LaunchBox.comには、コマンド引数の大規模で便利なリストが掲載されています。また、Steamユーザーのcunningmunkiは、SteamにROMを追加するための便利なチュートリアルを作成しており、その中で最も一般的なエミュレータとそのコマンド引数もいくつかリストアップされています。
必要なコマンド引数がわかっている場合は、通常、エミュレータのファイル パスの後、ROM のファイル パスの前にある[ターゲット]フィールドに追加します。