皆さん、今年一番の盛り、フットボールシーズンが本格的に始まりました。ライオンズは素晴らしいスタートを切り、バイキングスは危険なほど好調で、ブラウンズのひどさには驚きっぱなしです。
2024年シーズンは本当に楽しかったです。試合が面白かっただけでなく、スマートフォンで最新のプレーやスコアを追うのもずっと楽しかったです。昨年と一昨年は渋々ESPNアプリを使っていましたが、今年はApple Sportsに全力で取り組むことにしました。そして、これ以上ないほど満足しています。iPhoneをお持ちでまだApple Sportsを使っていない方は、ぜひ使ってみてください。
おすすめ動画
シンプルで広告のないインターフェース

Apple Sportsをまだ試したことがない方も、無理はないでしょう。このアプリは2月にほとんど宣伝もなくリリースされ、Appleは今年8月に一度だけ大きなアップデートをリリースしただけです。これが、これまでのアプリの歩みの全てです。
他のスポーツアプリと比べると、Apple Sportsは客観的に見てかなり機能が限られています。スポーツ関連のニュース記事や動画、チーム名簿、リプレイなどは見当たりません。一見するとかなり簡素な作りで、人によっては物足りなく感じるかもしれません。しかし、私にとってはまさにそれが、このアプリを愛用する理由です。

アプリの唯一の「ホームページ」には、今後の試合情報が表示されます。画面上部のメニューバーをタップすると、表示される試合の種類を変更でき、お気に入りのチームやリーグ(NFLや大学フットボールのビッグ・テンなど)を切り替えることができます。また、検索機能を使って特定のチームやリーグを閲覧し、お気に入りに追加することもできます。Appleの他のモバイルアプリと比べるとユーザーインターフェースは少々風変わりですが、一度使い方に慣れてしまえば、非常に使いやすいです。

試合当日にApple Sportsを開くと、「Today」ページで試合の全体像を俯瞰できます。スコアも分かりやすく表示され、どちらのチームがボールを保持しているか、ボールの位置も確認できます。現在のクォーターと残り時間も表示され、必要な情報はすべて一目で確認できます。
特定の試合をタップすると、Apple Sports がより詳細な情報を表示してくれます。フットボールの試合では、スコアの下に仮想のフットボールフィールドが表示され、ボールの位置が示されます。スクロールすると、画面上部に小さなフィールドが表示されます。

統計ページでは、現在の試合のチーム統計が分かりやすく表示され、実況ページでは各プレーのより詳細な分析が提供されます。順位表ページでは、各チームが現在のディビジョンでどの位置にいるのかを確認するのに最適です。スポーツアプリに求めるすべての機能が揃っていて、余計な機能は一切ありません。
一番いいところは?広告なしでこれだけの機能が手に入ること。全く。ゼロ。何もない。本当に美しい。
ライブアクティビティでさらに良くなる

Apple Sportsのアプリ内エクスペリエンスは素晴らしいのですが、使っていない時の使い勝手の良さがさらに素晴らしいです。お気に入りのチームの試合が始まると、ロック画面にLive Activityが自動的に表示されるので、アプリを開かなくても試合の最新情報を追うことができます。
ライブアクティビティは見やすく、スコア、残り時間、最新の実況が表示されます。お気に入りのチームが2、3チーム対戦している場合は、ロック画面に複数の試合を表示することもできます。

ダイナミックアイランド搭載のiPhone(iPhone 16など)をお持ちなら、スポーツのスコアもここに表示できます。デフォルトでは各チームのスコアのみが表示されますが、長押しするとライブアクティビティカード全体が拡大表示されます。実に便利な設定です。
私の新しいお気に入りのスポーツアプリ

ここ数週間、スコアを追跡するために Apple Sports だけを使用してきましたが、ESPN や他のアプリに戻るつもりはありません。
もっと詳細なチーム/選手の統計情報があればいいのに、と思う?もちろん。アプリのナビゲーションが他のAppleアプリともっと似ていたらいいなと思う?ええ。AndroidスマートフォンにApple Sportsをダウンロードできないのは残念?もちろん。
Apple Sportsは完璧なアプリではありませんが、リリースから1年も経っていないにもかかわらず、既にその優秀さは驚異的です。無駄な機能や広告に煩わされることなく、優れたスポーツアプリの基本をしっかりと押さえています。現状でも十分に使いこなせる価値があり、今後数回のアップデートがあれば、最高のスポーツアプリになる可能性も十分にあります。