Vision

iPad(全世代)でスクリーンショットを撮る方法

iPad(全世代)でスクリーンショットを撮る方法

ほとんどのiPadアプリには共有機能が組み込まれていますが、スクリーンショットを撮ることはiPadから情報を取得する最も簡単な方法の一つです。興味深いニュース記事やレシピ、お気に入りのレストランへの道順、App Storeで見つけたお気に入りのゲームのクールなシーンなど、iPadOSを使えばiPad上のあらゆるものを簡単に画像としてキャプチャし、後で参照できるように保存したり、友人や家族と共有したりできます。

もっと見る

  • Chromebookでスクリーンショットを撮る方法
  • Macでスクリーンショットを撮る方法
  • iPhoneでスクリーンショットを撮る方法

おすすめ動画

iPad Air 5 の音量ボタン。
アンディ・ボクソール / デジタルトレンド

ホームボタンのないiPadでスクリーンショットを撮る方法

スクリーンショットの撮影方法は、iPadのモデルによって若干異なります。iPad Pro (2022)、iPad Air (2022)、iPad mini (2021)、iPad (2022) など、エッジツーエッジスクリーンでサイドボタンのみ、フロントホームボタンがないiPadの場合のスクリーンショットの撮影方法をご紹介します。

ステップ 1:スクリーンショットを撮りたいものが iPad 上で希望どおりに表示されていることを確認します。

ステップ 2:上部のボタン (iPad を縦向きに持ったときに右上端にあります) といずれかの音量ボタンを同時に押します。

iPadの画面が一瞬点滅し、スクリーンショットのサムネイルプレビューが画面の左下に表示されます。iPadがサイレントモードになっていない場合は、シャッター音が聞こえます。

ステップ3:数秒後、スクリーンショットのサムネイルプレビューは消えます。または、画面の端からスワイプして手動で消すこともできます。どちらの場合も、画像は自動的にフォトアプリに保存されます。

Apple iPad 2018 レビュー ホームボタン
ジュリアン・チョッカトゥ/デジタルトレンド

iPadのホームボタンでスクリーンショットを撮る方法

iPad (2021) など、前面にホームボタンがある古い iPad モデルを使用している場合は、スクリーンショットを撮るプロセスが少し異なります。また、両手を使う必要があるため、少し難しくなることもあります。

ステップ 1:スクリーンショットを撮りたいものが iPad 上で希望どおりに表示されていることを確認します。

ステップ2:トップボタン(iPadを縦向きに持ったときに右上にあります)とホームボタンを同時に押します。新しいiPadとは異なり、両手で操作する必要があるため、必ず同時に押してください。そうしないと、スクリーンショットが撮影されずにiPadの電源が切れてしまう可能性があります。

スクリーンショットの撮影に成功すると、iPadの画面が点滅し、画面左下にスクリーンショットのサムネイルプレビューが表示されます。新しいiPadと同様に、iPadがサイレントモードになっていない限り、確認としてカメラのようなシャッター音が鳴ります。

ステップ3:スクリーンショットのサムネイルが消えるまで待つか、画面の端からスワイプして手動で消してください。保存された画像は、写真アプリのフォトライブラリに表示されます。

iPad の AssistiveTouch。
ジェシー・ホリントン / デジタルトレンド

iPadのスクリーンショット アクセシビリティオプション

2 つの物理ボタンを同時に押すことができない場合、Apple の AssistiveTouch アクセシビリティ機能を使用すると、ボタンをまったく使わずにスクリーンショットをキャプチャできます。

AssistiveTouchは、iPad上でより複雑なタッチベースのコマンドを、数回タップするだけでシンプルなメニューから実行できるように設計されています。これは様々な場面で役立ちますが、その一つがスクリーンショットを撮る代替手段です。AssistiveTouchを有効にする方法をご紹介します。

ステップ 1:設定アプリを開きます。

ステップ 2: [アクセシビリティ]を選択します。

ステップ3: [タッチ]を選択します。

ステップ4: AssistiveTouchを選択します。

ステップ5: AssistiveTouchをオンにします。画面に、ぼやけた同心円のようなAssistiveTouchボタンが表示されます。

ステップ6:ダブルタップを選択します。

ステップ7:スクリーンショットを選択します。

ステップ8:上にスワイプするか、ホームボタンを押してホーム画面に戻ります。AssistiveTouchコントロールは画面に表示されたままになります。

ステップ9:画像を保存したい画面が見つかったら、AssistiveTouchボタンをダブルタップします。iPadのディスプレイが一瞬白く点滅し、デバイスがサイレントモードになっていない限り、カメラアプリで写真を撮るときと同じシャッター音が聞こえます。

ステップ10:スクリーンショットのサムネイルが画面の左下に表示されます。数秒後、サムネイルは消え、スクリーンショットは自動的にフォトライブラリに保存されます。いつでもサムネイルをスワイプしてフォトライブラリにすぐに保存したり、タップしてトリミング、注釈の追加、または前述の手順で共有したりすることもできます。

Apple iPad Pro 2017 ペンシル ノート2
画像は著作権者の許可を得て使用しています

Apple Pencilでスクリーンショットを撮る方法

Apple Pencil をお持ちの場合は、それを使って簡単にスクリーンショットを撮ることもできます。これは、すでにスタイラスを使っている場合にはさらに便利です。

ステップ 1: Apple Pencil を画面の左下隅から中央に向かってスワイプします。

左下隅がデフォルト設定で、右下隅からのスワイプはクイックノート機能に使用されます。これは、iPadの設定アプリの「Apple Pencil」 > 「ペンシルジェスチャ」で変更できます。

ステップ2:ボタンでスクリーンショットを撮ったときと同じフラッシュとシャッター音が聞こえます。ただし、Apple Pencilを使用する場合は、編集と注釈の画面に直接移動します。

ステップ 3:スクリーンショットに必要な編集やマークアップを実行します。

ステップ4:完了したら、左上の「完了」を選択してスクリーンショットを保存します。右上の「共有」ボタンを使って、通常の方法でスクリーンショットを共有することもできます。

iPad でスクリーンショットに注釈を付ける方法。
ジェシー・ホリントン / デジタルトレンド

スクリーンショットを編集して注釈を付ける方法

スクリーンショットの撮影に成功すると、画面の左下に小さなプレビューが表示されます。このサムネイルは数秒後に自動的に消えますが、左にスワイプして手動で消すこともできます。この場合、スクリーンショットはフォトライブラリに安全に保存され、それまで行っていた作業をそのまま続けることができます。

ただし、その前にスクリーンショットを開いて、簡単な編集や注釈を加えることもできます。手順は以下のとおりです。

ステップ 1:スクリーンショットを撮った後、画面の左下隅に表示されるサムネイルを選択します。

ステップ 2:スクリーンショットが簡略化された編集ウィンドウで開き、切り取りや注釈の追加ができるようになります。

ステップ3: Safariやメールなど、一部の対応アプリで撮影したスクリーンショットの場合、画面上部に2つの追加ボタンが表示されることがあります。この場合、「スクリーン」を選択すると画面に表示されている部分のみを含む通常のスクリーンショット、 「フルページ」を選択すると記事、ウェブページ、またはメール全体をキャプチャできます。他のスクリーンショットと同様に注釈を付けたりトリミングしたりできますが、結果は写真ライブラリではなくファイルアプリ内のPDFファイルに保存されます。

ステップ4:スクリーンショットの一部だけを保存するには、切り取りハンドルを調整して、保存したい部分を囲むボックスを描きます。また、標準のピンチズームジェスチャーを使ってスクリーンショットの一部を拡大することもできます。

ステップ5:指やApple Pencilを使ってスクリーンショットにマークアップやその他の注釈を追加することもできます。編集画面の注釈パネルには、いくつかの注釈ツールと「元に戻す」および「やり直し」ボタンが用意されているので、気に入らない編集を元に戻すことができます。

ステップ 6:プラス ボタンを選択し、表示されるポップアップ メニューから適切なオプションを選択することで、テキスト ボックス、拡大鏡、署名などの高度な注釈を追加することもできます。

iPad スクリーンショット用の高度な注釈機能。
ジェシー・ホリントン / デジタルトレンド

ステップ 7:編集が完了したら、左上隅の[完了]を選択します。

iPad でスクリーンショットを保存するためのオプション。
ジェシー・ホリントン / デジタルトレンド

ステップ8:「写真に保存」または「ファイルに保存」を選択して、それぞれフォトライブラリまたはファイルアプリ内の保存先に保存します。保存したくない場合は、「スクリーンショットを削除」を選択することもできます。

iPad でスクリーンショットを共有するためのオプション。
ジェシー・ホリントン / デジタルトレンド

スクリーンショットを共有する方法

編集画面から連絡先に直接スクリーンショットを共有することもできます。これは、友人や家族に自分の近況を伝える楽しい方法であるだけでなく、道順や地図、記事、テキストの抜粋などの情報を素早く共有するのにも便利です。

ステップ 1:スクリーンショットを撮った後、画面の左下隅に表示されるサムネイルを選択します。

ステップ 2:必要に応じてスクリーンショットを切り抜き、注釈を付けます。

ステップ3:送信する準備ができたら、右上隅の「共有」ボタンを選択します。iPadOS標準の共有オプションが表示されます。

ステップ4:上部のアイコンからオプションを選択して、頻繁に連絡を取る連絡先に素早く共有するか、2列目のアイコンからオプションを選択して、メールやFacebookなどの特定のアプリで共有するか、AirDropを使って他のデバイスに送信します。また、スクリーンショットをメモなどの他のアプリに保存するための通常の共有オプションもここにあります。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.