Vision

ついに待望の『Hades 2』がSteamで早期アクセス開始

ついに待望の『Hades 2』がSteamで早期アクセス開始
  1. ゲーム
  2. ニュース
Hades 2 の最初の予告編のキーアート。
スーパージャイアントゲームズ

Digital Trends が史上最高のゲームの 1 つと評価するローグライク ゲームの待望の続編であるHades 2が発売されました。

開発元のSupergiant Gamesは、4月に好評を博したテクニカルテストを受け、月曜日の午前10時(太平洋標準時)にゲームをサプライズリリースしました。価格は30ドルで、Supergiant GamesはHades 2正式リリースまでに追加されるコンテンツの範囲に応じて、将来的に価格を「引き上げる可能性がある」と述べています。リリースまでの期間については、Steamページによると「少なくとも2024年末までは早期アクセス開発を継続する」とのことです。Supergiant Gamesは現時点で、バージョン1.0のリリース日を具体的に発表していません。

Hades II - 早期アクセスショーケース [4K]

ゲーム自体について言えば、『Hades 2』は2020年のヒット作の直接的な続編であり、ハデスの息子であるザグレウスが母親を探すために冥界からの脱出を何度も試みる物語です。今作ではザグレウスではなく、冥界の王女メリノエが時の巨人クロノスを阻止しようと奮闘する物語が描かれます。Supergiant Gamesは、『Hades 2』の早期アクセス版は「オリジナルの『 Hades 』のフルバージョンよりも多くの環境、敵、そしてフルボイスキャラクターを既に備えている」と謳っていますが、今後も新たなエリア、キャラクター、敵、物語コンテンツ、ゲームプレイシステムなどを追加し、このゲーム体験をさらに充実させていきたいとしています。

おすすめ動画

Hades 2は現在、SteamとEpic Games Storeの両方でPC早期アクセス版として配信中です。Supergiantは早期アクセス期間中、プレイヤーから収集した匿名のゲームプレイデータや、DiscordとSteamでのフィードバックを活用し、ゲームを改良していく予定です。

トーマス・フランゼーゼ

元 Digital Trends のゲーム担当ライターである Tomas Franzese が、現在は最新リリースやエキサイティングなゲームについてレポートし、レビューしています…

  • ゲーム

もうSteamゲームに2Kランチャーを使う必要はありません

鎧を着た恐ろしいビッグダディを描いた『BioShock』のプロモーションアート。

パブリッシャー間で増加している傾向の一環として、2K Games は Steam と Epic 上の「それを使用していたすべてのゲーム」からランチャーを削除しました。

2Kは先月サポートページでこの変更を発表し、ランチャーは11月18日に削除されました。月曜日にはランチャーが確実に削除されるようにアップデートがリリースされたため、SteamやEpicで2Kゲームをプレイしたい場合、ランチャーを経由するという余分な手順を踏む必要がなくなりました。

続きを読む

  • ゲーム

Subnautica 2は、Subnauticaの3作目であり、2025年に早期アクセスが開始される。

スキューバスーツを着て海に浮かびながらタコを眺める男性。

Subnautica 2 - 公式ティーザートレーラー | Xbox パートナープレビュー 2024年10月

『Subnautica 2』は2025年にXbox Game Previewに登場し、発売初日からXbox Game Passでプレイ可能になると、開発元のUnknown Worlds Entertainmentが10月のXboxパートナープレビューで木曜日に発表した。

続きを読む

  • ゲーム

Hades 2は早期アクセス開始以来初の大型アップデートを実施、それは本当に巨大なものだ

ハデス2で満月の下で戦うメリノエ。

ハデスII - オリンピックアップデートトレーラー

『Hades 2』はまだ早期アクセス版ですが、5月の発売以来初の大型アップデートが配信されました。Supergiant Gamesは水曜日に無料のオリンピックアップデートを発表しました。このアップデートでは、新たな地域、新たな仲間、新たな使い魔、そして最も重要な新武器が追加されます。現在、ゲームオーナー向けに配信中です。

続きを読む

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.