Vision

Amazonプライムビデオ、ドルビービジョンとアトモスを有料アップグレードに

Amazonプライムビデオ、ドルビービジョンとアトモスを有料アップグレードに
Amazon Prime Video の広告なしサブスクリプションにアップグレードするプロモーション。
サイモン・コーエン / デジタル・トレンド

Amazonプライムビデオの会員で、同社の新しい広告なしプランに加入していない方には残念なお知らせがあります。『リーチャー』の最新シーズンを視聴する前に広告が表示されるだけでなく、ドルビーの最先端フォーマットであるドルビービジョンとドルビーアトモスでストリーミング配信されなくなります。

ドイツのウェブサイト4KFilmeが最初に報じ、その後英国のForbesが裏付けたところによると、AmazonはDolby VisionとDolby Atmosを基本ストリーミング層(1月29日に広告サポートになった)から削除し、これらのフォーマットを広告なしのプレミアムサブスクリプション(月額3ドルの追加料金がかかる)に加入したユーザー専用にしたようだ。

おすすめ動画

Dolby Vision はすべての HDR テレビでサポートされているわけではありません (Samsung のテレビにはこれまで一度も搭載されていません) が、多くの専門家は、すべての HDR テレビ モデルでサポートされている HDR10 と比較して、コントラスト、色、詳細、明るさの点でダイナミック HDR 形式が優れていると考えています。

同様に、ドルビーアトモスは、主に頭上の「高さ」の音響効果を追加することで、より臨場感あふれるサウンドトラックを提供でき、それを再現できるサウンドシステムで 3 次元の体験が得られます。

Amazonプライムビデオで「リーチャー」を観る。
ドルビーアトモスのフラグが表示されているにもかかわらず、『リーチャー』シーズン2は広告付きのAmazonプライムビデオ会員向けにドルビーデジタル5.1でのみ配信されます。 サイモン・コーエン/デジタルトレンド

Digital Trendsは、無料会員がドルビーアトモス対応コンテンツをストリーミングした場合、ドルビーデジタル5.1のみを視聴できることを確認しました。また、「ロード・オブ・ザ・リング:指輪物語」などの作品は、以前はすべてのプライム会員がドルビービジョンとドルビーアトモスで視聴可能でしたが、現在は広告なしアカウントの会員のみが視聴可能です。通常のプライム会員は、HDR10とドルビーデジタル5.1のみで視聴可能です。

フォーブスの記者、ジョン・アーチャー氏は、広告付きプランではドルビービジョンは利用できなくなったものの、HDR10+は引き続き選択肢として残っていると述べています。HDR10+は、Amazonがほぼすべてのコンテンツでサポートしているドルビービジョンのライセンスフリーの代替手段です。

Amazonがなぜこの変更を行ったのかはまだ明らかではないが、ドルビーのライセンス料が影響しているのではないかとの意見もある。既存のプライム会員に対し、メールやAmazon公式ブログを通じて新たな制限事項を通知する努力は行われていないようだ。

コミュニケーション不足にもかかわらず、今回の動きは前例がないわけではない。Netflixは長らくドルビービジョンとドルビーアトモスを最高額のサブスクリプションプランに限定してきた。Apple TV+やDisney+といった他のストリーミングサービスは、価格に関わらずすべての加入者にこれらのフォーマットを提供している。

Digital TrendsはAmazonにコメントを求めたが、説明の代わりに広報担当者は、私たちがすでに知っていることの確認だけを述べた。

すべてのプライム会員は、UHD、HDR10、HDR10+(利用可能な場合)を含む、強化されたストリーミング品質の特典をお楽しみいただけます。これらのストリーミング機能と高解像度視聴機能に加え、ドルビービジョンとドルビーアトモスは、プライムビデオ広告なしのお客様にも、一部のタイトルでご利用いただけます。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.