- 家
- ゲーム ニュース

アクティビジョンは『コール オブ デューティ』のパブリッシャーとして知られていますが、今、新たな試みを始めています。同社は木曜日、Elsewhere Entertainmentという新たな社内スタジオを設立し、「新たな物語性を持ち、ジャンルを定義するAAAフランチャイズ」の開発に専念すると発表しました。
公式ブログによると、Elsewhereは社内の「独立したスタジオ」であり、ポーランドのワルシャワに本社を置いています。Elsewhereでは、『アンチャーテッド』、『サイバーパンク』、『Destiny』といったシリーズに携わったゲーム業界のベテランが多数雇用されています。LinkedInによると、その中にはCD Projekt Redで初代『ウィッチャー』を手掛け、ここ数年はActivisionに在籍しているMichal Madej氏も含まれています。彼は現在、ゲームディレクターとして登録されています。
おすすめ動画
Elsewhere はチームにさらに人員を雇う予定で、この記事の執筆時点ですでに数件の求人広告が掲載されています。
投稿には、「ゲームの枠をはるかに超えて、永続的なレガシーを持つフランチャイズを作り上げること」が目標であると記されています。投稿では詳細は触れられていませんが、このIPがテレビ番組や映画に活用される可能性を示唆しているようです。これは、アクティビジョン・ブリザードの親会社であるマイクロソフトが所有するテレビドラマ『Fallout 』など、近年の多くのビデオゲーム化作品の成功とも一致するでしょう。
Elsewhereの発表は、ビデオゲーム業界が多くのレイオフやスタジオ閉鎖に見舞われる不安定な時期に行われました。Microsoftも例外ではありません。先週、同社はTango Gameworks、Arkane Austin、Alpha Dog Studios(いずれも2021年にZeniMax Mediaが買収したスタジオ)を閉鎖しました。また、今年初めにはActivision BlizzardとXboxの従業員1,900人をレイオフし、Blizzardの既知ではあるもののほとんど未発表だったサバイバルゲームの開発中止も発表しました。
この新しい IP に関する詳細がすぐに明らかになる可能性は低いですが、その間に Activision から Call of Duty に関するニュースが数多く発表されるでしょう。
カーリーはテクノロジー、カルチャー、ゲームに関する編集者兼ジャーナリストです。Windows Centralではゲーム担当リーダーとコピーチーフを務めていました…
- ゲーム
Hi-Fi Rush 2は新しいオーナーの下で開発中
今年初めにマイクロソフトによって閉鎖されたTango Gameworksが、当時どのような開発を行っていたのか、より詳しい情報が得られました。その後、同社はKraftonに買収され、再活性化しました。
クラフトンのコーポレート開発責任者であるマリア・パーク氏は、GamesIndustry.bizのインタビューで、親会社からこのニュースが届いた時点で、タンゴは既に『Hi-Fi Rush 2』の開発に取り組んでいたと述べた。それだけでなく、契約交渉中にクラフトンに見せるために、開発チームは6ヶ月前のビルドを用意していた。既にタンゴが続編の企画をクラフトンに持ち込んでいたことは報道されていたものの、当時開発中だったかどうかは不明だった。
続きを読む
- ゲーム
Xbox Game Passの次のBlizzard追加はStarCraftのシングルプレイヤーキャンペーンです
Xbox Game Passに次に登場するBlizzardの新作は、リアルタイムストラテジー(RTS)の名作2本です。Xboxは東京ゲームショウ2024のプレゼンテーションで、『StarCraft: Remastered』と『StarCraft 2: Campaign Collection』がPC Game PassとGame Pass Ultimateでまもなく配信開始されることを発表しました。
発表は、マイクロソフトゲーミングCEOのフィル・スペンサー氏によって行われ、彼はスタークラフトのTシャツを着てバーチャルステージに登場しました。スペンサー氏は一連の短い発表を行った後、2つのゲームが11月5日にGame Passに登場予定であることを発表して、イベントを締めくくりました。
続きを読む
- ゲーム
オーバーウォッチ2がXbox Game Passに登場、特典も付いてくる
ブリザード エンターテインメントは、オーバーウォッチ 2 が無料でプレイ可能で、すでに Xbox に登場しているにもかかわらず、火曜日に Xbox Game Pass から突然削除しました。
奇妙な追加要素に感じる方もいるかもしれませんが、Blizzardのブログ記事で説明されているように、これはプレイヤーにBattle.netとXboxのアカウントを連携させることが主な目的です。連携したプレイヤーには、特典として6種類の限定スキン(段ボール製ラインハルト、タートルシップD.Va、サイバードラゴン・ハンゾー、ストリートランナー・ゲンジ、ビー・マーシー、クレリック・ライフウィーバー)が付与されます。(段ボール製のスーツを着たラインハルトのイメージは実に魅力的です。)また、ミシックショップで他のスキンと交換できるミシックプリズム30個もプレゼントされます。
続きを読む