Watch

iPhone 16 ProとPixel 9 Proのカメラテストをしてみました。全然及ばないですね

iPhone 16 ProとPixel 9 Proのカメラテストをしてみました。全然及ばないですね

年末を迎え、フラッグシップスマートフォンのほぼすべてが発売されました。GoogleのPixel 9 ProやAppleのiPhone 16 Proもその1つです。

どちらのProフラッグシップモデルも、美しいデザイン、パワフルなプロセッサ、そして優れたトリプルレンズカメラシステムを備えています。しかし、どちらの方が写真が綺麗に撮れるのでしょうか?早速見ていきましょう。

おすすめ動画

iPhone 16 Pro vs. Google Pixel 9 Pro:カメラスペック

デザートチタニウムの Apple iPhone 16 Pro Max (左) とローズクォーツの Google Pixel 9 Pro。
クリスティン・ロメロ・チャン / デジタル・トレンド

各携帯電話の写真がどのように仕上がったかを見る前に、スペックが互いにどうなっているかを見てみましょう。

iPhone 16 Pro Google Pixel 9 Pro
メインカメラ 48MP

f/1.78

50MP

f/1.68

超広角カメラ 48MP

f/2.2

120度の視野

48MP

f/1.7

123度の視野

望遠カメラ 12MP

f/2.8

5倍光学ズーム

48MP

f/2.8

5倍光学ズーム

自撮りカメラ 12MP

f/1.9

オートフォーカス

42MP

f/2.2

オートフォーカス

どちらのスマートフォンもトリプルレンズを搭載していますが、Google Pixel 9には、少なくとも理論上は、いくつかの重要な利点があります。メインカメラのメガピクセル数はわずかに多く、超広角カメラの視野角はより広く、望遠カメラとセルフィーカメラのメガピクセル数も高くなっています。

これらすべてがより良い写真につながるのでしょうか? 見てみましょう。

iPhone 16 Pro vs. Google Pixel 9 Pro:メインカメラ

カメラを起動すると必ずデフォルトでメインカメラが選択されるので、最も頻繁に使うカメラです。AppleはFusionという新しいおしゃれな名前を使っていますが、メインカメラ自体は以前と同じです。

iPhone 16 Proで撮影したピクサー桟橋の看板。

Pixel 9 Pro で撮影したピクサー桟橋の看板。

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

まずは、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーにあるピクサー・ピアの看板の裏側を見てみましょう。一目見ただけでも、画像全体の色調に大きな違いがあることがわかります。Pixel 9 Pro版では看板と空がより鮮やかに表現されているのに対し、iPhone 16 Pro版は少し暗く、影が多くなっています。しかし、Appleは質感の細かいディテールを保っており、例えば右端の大きな星のわずかな欠陥はPixelではほとんど見えません。それでも、Pixel 9 Pro版の方が全体的に美しく、鮮やかな写真になっています。

iPhone16Proで撮影したサンフランソウキョウ周辺。

Pixel 9 Proで撮影したサンフランソウキョウ港。

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

こちらはディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーのサンフランソウキョウ港周辺の景色です。iPhoneの画像は影が非常に濃く、「サンフランソウキョウ港」の看板の後ろの傘の下にいる人々が見えません。一方、Pixelの画像ではそこにいる人々がはっきりと見え、全体的に明るくなったことで、ほぼすべてのものがより鮮明に見えます。ただし、影とのコントラストが不足しているため、橋脚の細かいディテールがやや色褪せて見えますが、iPhoneの方が影のコントラストをうまく処理しています。水もiPhone版の方がリアルで、Pixelでは実物よりも緑色が強くなっています。

iPhone 16 Proで撮影した紫色のウチワサボテン。

Pixel 9 Pro で撮影した紫色のウチワサボテン。

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

ディズニーパークの魅力の一つは、美しい植物に出会えることです。こちらはカーズランドで見つけた紫色のウチワサボテンです。今回はiPhoneで撮った写真の方がずっと良く写りました。サボテンの紫色がPixelで撮った写真よりも深く、鮮やかです。土の質感もより良く表現されていて、周りのピンクの花もPixelで撮った写真より鮮明に写っています。Pixelで撮った写真は少し地味に見えますが。

iPhone 16 Proで撮影したブリトープレート。

Pixel 9 Pro で撮影したブリトー プレート。

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

美味しいブリトーが嫌いな人なんていませんよね?これはディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーの新メニューの一つ。赤と緑のソースがかかった巨大なカルニータス・ブリトーです。このブリトーは、iPhoneの画像の方がお皿にピントが合っているのが分かります。Pixelの画像ではブリトーが前景、チップスがぼやけているため背景として扱われているようです。iPhoneでは緑のソースが少し歪んでいますが、全体的な色合いはPixelよりも実物に近いです。

iPhone 16 Proで撮影したココの壁画。

Pixel 9 Pro で撮影したココの壁画。

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

これはステージエリアの背面に設置された、明るく美しいCocoディスプレイです。iPhoneとPixelはどちらも色を美しく再現していますが、微妙なトーンの違いがあります。iPhoneは少し暖色系寄りで、Pixelは少し寒色系寄りです。しかし、じっくりと観察しないと違いは分かりません。バナーの右側にある旗の一部は、iPhone版では少し色褪せて見えますが、Pixel版ではより鮮やかに見えます。とはいえ、全体的にはどちらのスマートフォンもこのシーンを非常にうまく再現しており、非常に近い結果となっています。

iPhone 16 Proで撮影した車。

Red car taken with Pixel 9 Pro.

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

最後に、私が住んでいる地域で毎月開催されているカーショーで目に留まった車の写真をご紹介します。このシーンでは、iPhoneの方が2台の車の赤と白のペイントの鮮やかさをより良く捉えています。Pixelでも鮮やかな赤は保たれていますが、ボンネットの中央部分が少し彩度が高く、ピンク色に近いように見えます。白い車もiPhoneの写真に比べてわずかにグレーがかっています。遠くにあるヤシの木の葉のディテールもiPhoneの写真の方が鮮明でクリアに写っているのに対し、Pixelはぼんやりと写っています。ボンネットのベントグリルにも同じことが言え、PixelよりもiPhoneの方が焦点が合っているように見えます。

勝者: iPhone 16 Pro

iPhone 16 Pro vs. Google Pixel 9 Pro:超広角カメラ

超広角カメラは、フレーム内に多くのシーンを収めるのに最適です。特に、狭い範囲に多くの人を収める必要があるグループ写真に便利です。超広角カメラはマクロ撮影にも使用されるため、マクロ撮影における性能も確認してみましょう。今年、Appleは超広角カメラの画素数を12MPから48MPに向上させました。その違いがどれほど大きいかを見てみましょう。

Mater the Greater decor taken with iPhone 16 Pro.

Mater the Greater decor taken with Pixel 9 Pro.

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

カーズランドのメーターズ・ジャンボリーの乗り物で列に並んでいると、この装飾が目に入ります。ご覧の通り、画像には大きな違いがあります。Pixelの写真では、壁に取り付けられた様々な装飾の色が鮮やかですが、輸送コンテナのような壁は色褪せていて、iPhoneの写真と比べて質感が欠けています。iPhoneの写真では、壁がより鮮やかでコントラストが高く、バナーの古びた風合いもよりよく見えます。青と赤のコントラストもより強く、下部の木目の質感もより鮮明です。

Car at a car show taken with iPhone 16 Pro.

Car at a car show taken with Pixel 9 Pro.

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

カーショーで見かけた、もう一つのかっこいい車をご紹介します。画像全体のトーンに若干の違いがあり、iPhone版は暖色系、Pixel版は少し寒色系です。しかし、地面の質感、車体側面の反射、エンジンやタイヤなど、iPhone版の方がディテールを鮮明に捉えていることは一目瞭然です。Pixel版ではこうした細かいディテールがぼやけて、より柔らかな印象を与えているようです。

Macro of flower taken with iPhone 16 Pro.

Macro of flower taken with Pixel 9 Pro.

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

さて、マクロ写真を見てみましょう。これは花の雌しべをマクロ撮影したものです。iPhoneの画像ははるかに明るく鮮明で、上部の柱頭にはピントが合っていますが、端の柱頭は少し歪んでいます。Pixelの画像ははるかに暗く、柱頭はぼやけてピントが合っていません。柱頭(柱頭が付いている筒の部分)の一部は少し鮮明ですが、全体的にはかなり歪んでいます。ここではiPhoneで撮影した写真の方が断然優れています。

Macro of water drops on grass taken with iPhone 16 Pro.

Macro of water drops on grass taken with Pixel 9 Pro.

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

もう一つのマクロ撮影の好機は、草の葉に水滴がついている時です。iPhone 16 Proでは草の色が薄く見えますが、歪みやぼやけはほとんどなく、ピントは合っています。水滴は鮮明で、草の葉の質感まではっきりと見えます。Pixel 9 Proで撮影した写真については、草の色が濃い方がよりリアルで気に入っていますが、手前の水滴がぼやけており、歪みも大きくなっています。

勝者: iPhone 16 Pro

iPhone 16 Pro vs. Google Pixel 9 Pro:望遠カメラ

今年、Appleは小型のiPhone 16 Proの望遠カメラを強化し、昨年のiPhone 15 Proにはなかった5倍望遠機能を搭載しました。これにより、メガピクセル数は別として、競合製品のほとんどと同等の性能となりました。

Radiator Springs rock taken with iPhone 16 Pro.

iphone 16 pro vs google pixel 9 camera comparison telephoto radiator springs

  • 1. iPhone 16 Pro

ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーのカーズランドにある、このランドマーク的な岩を見てみましょう。iPhone 16 Proは12MPの望遠レンズしか搭載していませんが、48MPの望遠カメラを搭載したPixel 9 Proと比べて、岩の質感や細部をはるかに鮮明に捉えています。Pixelの画像は、岩に近づいて見ると線が失われている部分があり、質感がやや柔らかく滑らかです。iPhoneの画像は全体的に鮮明です。

5x telephoto shot of a palm tree taken with iPhone 16 Pro.

5x telephoto shot of palm tree taken with Pixel 9 Pro.

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

家の外にあるヤシの木を5倍に拡大して撮影しました。Pixelの画像の方が少し明るいので、葉っぱや下部のオレンジ色の部分がよりはっきりと見えます。iPhoneの画像はコントラストと影が強調され、色彩もよりリアルです。また、よりシャープなので、一枚一枚の葉がより鮮明に写っています。どちらも似たような写真ですが、コントラストが優れているiPhoneの画像の方が気に入っています。曇り空はPixelで撮影した時よりも色あせて見えます。

勝者: iPhone 16 Pro

iPhone 16 Pro vs. Google Pixel 9 Pro:低照度シーン

スマートフォンは、低照度撮影において大きな進歩を遂げてきました。ナイトモードやナイトサイトといった機能に加え、より多くの光を取り込める大型センサーの搭載により、薄暗い環境でも美しい写真を撮影できます。

Oogie Boogie at DCA entrance taken with iPhone 16 Pro.

Oogie Boogie at DCA entrance taken with Pixel 9 Pro.

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

ディズニーパークのハロウィーンシーズンは、様々なデコレーションでいつも楽しい時間を過ごします。中でも私のお気に入りは、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーの入り口で迎えてくれるウギー・ブギー。夜になると、その美しさはまさに圧巻です。このシーンでは、iPhoneの方が明らかに優れたパフォーマンスを発揮しています。すべてがピントが合っており、看板とライトのコントラストも良好で、ノイズや粒状感も最小限に抑えられています。Pixelの画像は、夜空のノイズ、白飛び、コントラストの欠如、細部のぼやけなど、比較すると見劣りします。

Disneyland castle taken with iPhone 16 Pro.

Disneyland castle taken with Pixel 9 Pro.

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

ディズニーランドに行ってお城の写真を撮らないなんてあり得ません。これは紛れもない事実です。この写真は夜に、お気に入りの横からの視点で撮影しました。ここからが面白いところです。iPhone版ではお城が金色のような暖色系で表現されているのに対し、Pixel版ははるかに冷たく、青みがかった色調です。実際、Pixel版は昼間の風景に近いように見え、夜空が照らされているので、Pixel版は人工的に昼間のように見せようとしているように感じられます。明らかに現実離れしています。また、iPhone版はPixel版とは異なり、城自体のディテールや質感が失われていません。

Halloween light decor taken with iPhone 16 Pro.

Halloween light decor taken with Pixel 9 Pro.

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

ハロウィンは大好きですが、他の人のように派手に飾り付けることはありません。でも、家の前庭には小さなライトをいくつか飾っています。これは、家の前の黒猫とゴーストライトの写真です。iPhoneの画像はPixelよりも暖色系で、全体的に明るくシャープに見えます。黒猫のオレンジ色のライトも、Pixelのように白飛びしていません。ただ、ゴーストライトの白い部分の処理はPixelの方が気に入っています。iPhoneのゴーストライトの黄色みがかった部分よりも、Pixelの方がしっくりくるように感じます。

勝者: iPhone 16 Pro

iPhone 16 Pro vs. Google Pixel 9 Pro:ポートレートと自撮り

最近、ソーシャルメディアに投稿するために自撮りやポートレートをたくさん撮る人が増えています。当然、きれいに撮れたかどうかを確認したいと思うでしょう。では、その点について、これらのスマートフォンを比較してみましょう。

Portrait of man and cat taken with iPhone 16 Pro.

Portrait of man and cat taken with Pixel 9 Pro.

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

これは夫と愛猫のポートレートです。iPhone 16 Proで撮影した画像は全体的に温かみのある色合いで、夫の肌の色も正確に再現されています。一方、Pixel版では夫が少し赤みがかっています。また、Pixel版では見えにくかったパーカーの質感も、iPhoneの方がより正確に捉えています。iPhoneでは服の色がよりリアルに再現され、エッジ検出もはるかに優れています。Pixel 9 Proで撮影した画像では、夫の右側の髪の毛が少しぼやけており、パーカーのエッジも少しぼやけているのが分かります。こうしたエッジ検出の問題は、iPhone版では発生しません。

Portrait of Christine taken with iPhone 16 Pro.

Portrait of Christine taken with Pixel 9 Pro.

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

夫にも簡単なポートレートを撮ってもらいました。Pixel 9 Proでは肌が実際よりも少し赤く写っていて、肩の一部がぼやけてピントが合っていないように見えます。iPhone 16 Proの画像は色彩がより正確で、エッジ検出も以前よりうまく処理されているようです。Pixel 9 Proは肌にエアブラシのような効果を与えていて、私には不自然に見えます。

Selfie taken with iPhone 16 Pro.

Selfie taken with Pixel 9 Pro.

  • 1. iPhone 16 Pro
  • 2. Pixel 9 Pro

最後に、セルフィーを軽く撮りました。Pixel 9 Proは、わずかに広い視野角の恩恵をはっきりと感じられます。この写真では、肌の色の処理がPixelの方が好みです。iPhone 16 Proで撮った写真では、私の肌はより赤く写ってしまいました。シャツの色もPixelの方が鮮やかに写っています。どちらも似ていますが、色合いのせいで、Pixelに軍配が上がります。

勝者: iPhone 16 Pro

iPhone 16 Pro vs. Google Pixel 9 Pro:判定

A close-up of the iPhone 16 Pro camera.
ジョー・マリング / デジタルトレンド

ご覧の通りです。iPhone 16 Proは5つのカテゴリー全てでPixel 9 Proを上回り、iPhoneの明確な勝利となりました。Pixel 9 Proは今年発売されたスマートフォンの中で私のお気に入りの一つですが、高画質の写真を求めるなら、やはりAppleの方が優れた選択肢です。Pixel 9 Proはカメラのスペックでは若干優れていますが、必ずしも数字だけが全てではありません。

iPhone 16 Proの購入についてはまだ少し迷っていますが、写真の質が上がってきたので、ベースモデルのiPhone 16ではなくProを選んで良かったと思っています。5倍望遠レンズは素晴らしい進化で、新世代のフォトスタイルを使えば、iPhoneで撮った写真を全く新しいレベルに引き上げることができます。ただし、今回のカメラ比較では、スタイルは「標準」のままにしました。

Pixel 9 Pro が悪い写真を撮るわけではない。ただ、iPhone 16 Pro の方がより良い写真を撮るだけだ。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.