- 家
- オーディオ/ビデオ ニュース

うーん、ちょっと恥ずかしいですね。最近リークされたレンダリング画像(未発売のSamsung Galaxy Buds 3とGalaxy Buds 3 Proのものと思われる)が正しければ、Samsungの次期ワイヤレスイヤホンは、AppleのAirPods Gen 3とAirPods ProのUSB-C搭載版とほぼ同じように見えますが、Appleの象徴的な筒状のステムではなく、台形のステムが採用されているということになります。上の画像は、Evan Blass氏のSubstackから提供されたものです。
もしこれが7月10日に開催されるサムスン主催のUnpackedイベントで実際に目にすることになるなら、これまでワイヤレスイヤホン全てにおいてステムレスデザインを堅持してきたサムスンにとって、奇妙で予想外の方向転換となるだろう。予想外ではあるが、ブラス氏による次期サムスンスマートウォッチに関する更なるリークも正しければ、よりApple風のデザイン言語へと向かう大きな動きの一環となる可能性もある。
おすすめ動画
それでも、サムスンは単に顧客からのフィードバックに反応しているだけなのかもしれない。この新しいイヤホンは、これまでぴったりフィットさせるのが難しかった人たちにとって、快適性を大きく向上させる可能性がある。
ブラス氏のリークは、6月初めにリークされた他の2枚の画像に続くものである。
The Vergeによると、Elago社製のシリコン製充電ケーススリーブの画像が、韓国の小売業者CoupangのウェブサイトからX(旧Twitterユーザー@TEQHNIKACROSS)によって取得されたものと思われる。この画像には、Samsung Galaxy Buds 3の全く新しいデザインが写っているようで、AppleのAirPods Proと多くの比較を招いている。Coupangのウェブサイトから製品ページが削除されたため、画像が本物であるという説に信憑性が高まっている。

写真のイヤホンは、サムスンとしては初となるステム型のデザインで、通気口とマイクカバーの配置はAppleの主力ワイヤレスイヤホンと非常に似ています。充電ケースもAppleのデザインからインスピレーションを得ていますが、サムスンはフリップトップの蓋を透明プラスチックで作ることで、このコンセプトに独自の工夫を加えているようです。
AirPods Proのようなステム型ワイヤレスイヤホンは、ステムレスデザインのものよりも快適な装着感を提供する傾向があります。ステム構造により、バッテリー、タッチコントロール、マイクといった重要な部品をイヤホン本体の外側に配置できるため、耳の中で占めるスペースを大幅に削減できます。

Samsung Galaxy Buds、Galaxy Buds+、Galaxy Buds Pro、Galaxy Buds 2、Galaxy Buds 2 Pro、Galaxy Buds FEなど、Samsungのワイヤレスイヤホンのほぼすべてをレビューしてきました。どのデザインも装着感に関しては申し分ないものでした。しかし、誰もがこれらの評価に賛同しているわけではありません。Redditをざっと見てみると、多くの購入者がSamsung Galaxyイヤホンの快適でしっかりとした装着感を得るのに苦労していることがわかります。
AirPods Proのユーザーに不満を持つ人がいないというわけではありませんが、Samsung Galaxy 3のステム型デザイン(もし本当にSamsungが計画しているのであれば)は、これまでユーザーに欠けていた選択肢を提供することになるでしょう。ステム型イヤホンのフィット感を好むユーザーにとって、Samsungは近いうちにGalaxyシリーズに彼らを引き留める手段を見つけるかもしれません。そうしたユーザーの中には、iPhoneも所有している人もいるかもしれません。
Samsung の Unpacked イベントは 7 月 10 日に開催されるため、これが実際に同社の次期ワイヤレスイヤホンであるかどうかがわかるまで、それほど長く待たなくてもよいかもしれません。
サイモン・コーエンは、最新のワイヤレスヘッドフォン、イヤホン、サウンドバー、そしてあらゆる種類の関連デバイスに夢中です。
- オーディオ/ビデオ
AppleのAirPods Pro補聴器がプロ並みの成果をあげている。
Appleは、AirPods Pro 2とiOS 18.1を組み合わせることで市販の補聴器の役割を果たすことができると発表し、大きな話題を呼びました。市販の補聴器は1,500ドルもすることが多いため、同じ聴覚効果をわずか249ドル以下で得られるとは、信じられないほど魅力的に思えました。さらに、Appleのワイヤレスイヤホンの人気を考えると、その恩恵を受けられる人は既に持っている可能性が高いでしょう(Appleの補聴器機能が承認されている国に住んでいる場合)。
では、AirPods Pro 2はOTC補聴器としてどれほど優れているのでしょうか?
続きを読む
- オーディオ/ビデオ
飛行機を頻繁に利用する人がUSB-C搭載のAirPods Maxを購入すべきでない理由
Appleが今年初めにワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホンAirPods Maxのアップデート版を発表したとき、私はケースのデザイン変更、軽量化、ロスレスオーディオの実現など、待望のアップデートを期待していました。しかし、実際にはUSB-C充電(便利ではあるものの、驚くほどではない)と、新カラーバリエーションの追加が行われました。期待していたアップデートとは全く違いました。
Appleの祝祭に水を差すつもりはなく、アップデートされたAirPods Maxを完全に避けるべきだと言いたいわけではありません。多くの人にとって、USB-Cへの移行は、特にLightning搭載デバイスを人生の残りから完全に排除できた人にとっては、AirPods Maxを購入する唯一の理由かもしれません。
続きを読む
- オーディオ/ビデオ
Apple AirPods 4:最新イヤホンについて知っておくべきことすべて
Apple AirPods 4とANC搭載AirPods 4。そう、Appleの最も手頃な価格のワイヤレスイヤホンには2つのバージョンがあり、価格はわずか50ドルしか違いません。しかし、そのわずかな価格差とは裏腹に、スペックには大きな差があります。
では、何が新しくなったのでしょうか?何が変わったのでしょうか?そして、どれにお金を使うべきでしょうか?
続きを読む