フォートナイトはシーズンを通して多くの変化を遂げてきましたが、唯一変わらないのが、統計データのトラッキング機能の貧弱さです。プレイヤーが勝利を安定させ、最適な武器を見つけるにつれて、ゲームが記録できる実績は数多くあるにもかかわらず、内蔵の統計トラッカーは非常に限定的です。ありがたいことに、その不足分の多くはサードパーティ製のソフトウェアによって補われており、ゲーム内のパフォーマンスを詳細に把握できます。
おすすめ動画
カジュアルプレイヤーの大多数にとっては、 Fortniteが直接トラッキングする数少ない統計データで十分でしょう。しかし、PC、Android、さらにはMacでできるだけ早くランクを上げ、パフォーマンスを向上させたいと考えているプレイヤーにとっては、オンラインで利用できる数多くの統計トラッキングプログラムのいずれかを試してみる価値があります。
フォートナイトでのキャリアがどうなっているか知りたいですか?フォートナイトの統計情報を追跡する方法をご紹介します。キル数、平均勝率、マッチごとのスコアなど、様々な指標が含まれます。フォートナイトにスキンがいくつあるかといった、もっと分かりにくいデータも知りたい場合は、ぜひお手伝いいたします。

フォートナイトで統計情報を確認する
サードパーティ製のソフトウェアを使いたくない場合は、ゲームにログインした状態でフォートナイトの基本的な統計情報を確認することができます。必要な手順は以下のとおりです。
ステップ 1:メイン メニューを読み込みます。
ステップ 2:画面上部の「キャリア」タブに移動します。
ステップ3:統計オプションに関連付けられたボタンを押します。PlayStationでは、デフォルトで三角形になっています。
ステップ4:統計オプションメニューを開くと、統計情報を表示するゲームを細かく設定できます。オプションには、バトルロイヤルまたはゼロビルド、ランクまたはアンランク、パーティーサイズなどがあります。
ステップ 5:選択内容を適用すると、次の統計が表示されます。
- ビクトリーロワイヤル
- 上位10%の順位
- 上位25%の順位
- 試合数
- 平均除去数
- 総除去数
サードパーティのウェブサイトを使用する
Fortniteのゲーム内に表示されるステータスに物足りなさを感じているなら、それはあなただけではありません。実際、自分の能力に関するより詳細なプロフィールを知りたいという人が非常に多く、現在ではいくつかのウェブサイトが無料でこのデータを提供しています。一部のサイトでは、より多くの数値を得るためにプレミアムパッケージに加入できますが、補完的なサービスであっても、Epicのファーストパーティが提供するサービスよりもはるかに優れています。どのサービスも使い方は同じです。ゲームシステムを選択し、Epic IDを入力するだけで、データベースから自分のプロフィールを検索できます。おすすめのステータストラッキングウェブサイトをいくつかご紹介します。
- Fortnite Tracker:このサービスは独自の評価システムを提供しており、ユーザーに具体的な進捗状況の把握を提供します。完璧ではありませんが、Fortniteの現在のどのシステムよりも優れていることは間違いありません。
- Fortnite.GG:キル/デス比、平均マッチ時間、勝利数などの基本的な統計情報を確認できます。また、見やすいリーダーボード画面と直感的なユーザーインターフェースも備えています。
- Fortnite Scout:このサイトの一番の機能は、過去数ヶ月間のキルデス比と平均勝率を追跡するグラフです。他の統計データを深く分析することなく、自分のスキルが向上しているかどうかを素早く確認するのに最適です。
上記の各サービスをご覧いただき、どれが一番気に入るかを決めることをお勧めします。それぞれ独自のテーマとレイアウトが特徴で、自分に最適なものを見つけるのは個人の好み次第です。表示される統計情報はサービスによって若干異なりますが、どのサイトでも概ね以下の情報が表示されます。
- 合計勝利数
- 合計キル数
- 出場試合数
- 合計スコア
- 平均勝率
- 試合ごとのキル数
- 1分あたりのキル数
- 死亡あたりのキル数(K/D)
- 試合ごとのスコア
- 平均試合時間
- 合計プレイ時間

注目すべき統計
数十の統計情報に直接アクセスできるようになったので、次に重点的に改善すべき統計情報を示します。
- 平均勝率:結局のところ、フォートナイトで重要なのはVictory Royaleを達成することだけです。平均勝率を上げることは一夜にして達成できるものではなく、以下に挙げる統計に大きく依存します。
- キルデス比:フォートナイトでは、キル1つでラウンドを制することは確かに可能ですが、キルデス比が高ければ勝率は大幅に高まります。つまり、キルデス比が高いほど、銃撃戦を生き残れるということです。十分な数の戦闘を生き残れば、毎ラウンド最後まで生き残れるでしょう。完璧な相関関係にあるわけではありませんが、高いキルデス比を持ち、強力な武器の使い方を知っていることは、決して損にはなりません。
- 平均試合時間:試合時間が長くなればなるほど、勝率が上がります。実にシンプルです。この数値が上がるということは、いつ隠れるべきか、いつ果敢に攻めるべきかを理解できるということです。平均試合時間が長くなるにつれて、ラウンドごとに順位が上がっていくことに気づくでしょう。対戦相手より長く生き残ることがゲームの真髄であり、敗退するまでの時間が長ければ長いほど良いのです。
- マッチごとのスコア:この統計値はゲーム内の様々なアクションの組み合わせですが、基本的にはマッチ中にどれだけキルを獲得したか、そして各ラウンドの順位に大きく左右されます。この統計値を上げるとキル/デス(K/D)と平均マッチ時間に直接影響するため、記録しておくと楽しいでしょう。こっそりと動き回って敵を出し抜くのが好きでも、ミニガンでできるだけ多くの敵を倒すのが好きでも、マッチごとのスコアはあらゆる要素を反映します。

統計についてストレスを感じない
時々統計データをチェックするのは楽しいですが、それに執着するのは得策ではありません。フォートナイトが統計データのほとんどを収録していないのには理由があります。それらはあまり重要ではないからです。他の多くの対戦型シューターとは異なり、バトルロイヤルでは統計データの追跡やプレイヤーの進捗状況のモニタリングが困難です。100人の戦闘員が巨大な島を駆け巡るため、平均的なチームベースのシューターでは見られないような多くの変数が存在し、プレイヤーを一貫して評価するのはやや複雑になります。
さらに、スキルベースのマッチメイキングの導入により、他のプレイヤーと自分のステータスを比較しても、もはや誰が優れているかを確実に判断できる方法ではありません。両方のプレイヤーのキルデス比が6.0であっても、片方はNintendo Switchでボットと対戦している一方で、もう片方はPCでプロと対戦している可能性があります。ステータスは個人の進捗状況を追跡するのに便利ですが、鵜呑みにしないようにしましょう。