M2 MacBook Airは発売当初から使っていますが、信頼できるラップトップです。とはいえ、完璧というわけではありません。ディスプレイがもっと良くなれば、そして機内持ち込み手荷物が予想以上に重くなった経験があるので、もっと軽ければもっと良かったと思います。そして、これらはM3 MacBook Airでも改善されていない点です。
しかし、私が知らなかったのは、それらの願いが、ほとんどの人が聞いたこともないような、より機能満載のノートパソコンで叶うかもしれないということでした。Snapdragon Xを搭載したHonor MagicBook Art 14のことです。
おすすめ動画
Honorは今年初めのIFA 2024で発表しましたが、ヨーロッパでは数週間前にようやく発売されました。価格はMacBook Airよりも高く(北米では販売されていません)、3週間使ってみて、もう他の製品には戻れません。
驚くほど軽くて丈夫

Honor MagicBook Art 14 Snapdragon は、14.6 インチのノッチレス OLED ディスプレイを搭載し、重さわずか 2.25 ポンド (1.02 キログラム) のラップトップ本体に 120 Hz のリフレッシュ レートを提供します。
これは13インチMacBook Airより0.5ポンド(220グラム)、15インチMacBook Airより1.1ポンド(490グラム)軽いことになります。手に持った瞬間に違いが分かります。サイズに対して驚くほど軽く、厚さ0.45インチ(11.5mm)のおかげで、最も薄いノートパソコンのポケットにも楽々と収まります。驚くべきことに、MacBook Airとほぼ同じ薄さです。
スリムで軽量なボディながらも、他の要素は妥協していません。14.6インチのOLEDタッチスクリーンは、120Hzのリフレッシュレートと3120 x 2080ピクセルの解像度を備え、3:2のアスペクト比を実現しています。縦長のスクリーン形状は未だに珍しく、Surface Laptop 7th Editionのような機種でしか採用されていません。シャープで鮮やかな映像で、DCI-P3色域を100%カバーしています。Honorは、スマートフォンで好評を得ている機能、目の疲れを軽減する4320Hz PWMフリッカーフリー調光機能も搭載しています。これほどハイエンドなノートパソコンで、これほどの携帯性を実現している機種は他にありません。

画面も十分に明るく、HDRでは最大700ニットまで対応しているため、NetflixやPrime Videoを快適に視聴できます。唯一の欠点は、屋外で作業する際にディスプレイの反射が非常に強いことです。この問題は、画面を最大輝度(Appleのノートパソコンよりも高い)に設定することである程度軽減できます。しかし、ディスプレイの反射がもっと少なければ完璧だったでしょう。
とはいえ、屋内、カフェ、空港ラウンジなどでの作業に最適です。より大きく、より明るく、より鮮明なディスプレイと、より軽量なデザインが気に入っています。
部屋の中の象

同社によると、MagicBook Art 14 Snapdragonは画面占有率97%を実現しています。まず目につくのは、ウェブカメラが搭載されていないことです。上部や下部、あるいはファンクションボタンの中に隠れているわけでもなく、独立したモジュールとして搭載されています。多くのノートパソコンがこの問題を回避しようと試みていますが、Honorの解決策は非常にユニークです。
1080pのモジュール式カメラは、ノートパソコンの左側面、ポートのすぐ隣にある取り外し可能なユニットです。品質面では問題なく使用できます。押すと飛び出し、マグネットでノートパソコンの上部に固定されます。
IFAで初めて見たとき、機能性に少し疑問を感じましたが、ソフトウェアはウェブカメラを瞬時に認識し、操作もスムーズです。必要な権限を与えていることを確認しさえすれば、問題なく動作します。使い勝手は予想以上に良好です。これが最良のソリューションかどうかは依然として疑問ですが、それは主に私が不器用で、モジュール式の機器を紛失しやすいからです。とはいえ、これは賢いデザインの選択であり、ノッチのないディスプレイでコンテンツを快適に視聴できることは大変気に入っています。
Snapdragon X Elite Experienceは素晴らしい

Honor MagicBook Art 14は、Snapdragon X Elite X1E80100プロセッサを搭載しています。12個の物理コア、42MBのキャッシュ、3.42GHzのマルチコア周波数、4.0GHzのピーククロック速度を誇り、32GBのRAMと1TBのストレージを備えています。Windows 11を搭載し、Microsoft Copilotをサポートしています。
3週間使ってみて、今のところ順調です。Windowsソフトウェアのほとんどがx86コードで動作するIntelチップ向けに構築されているにもかかわらず、アプリのインストールで問題に遭遇したことは一度もありません。AppleのArmへの移行でも同様の課題がありましたが、エミュレーションによってほぼ解決されました。QualcommもSnapdragon Xチップセットで同様の問題に対処しています。
Honor MagicBookアート 14 | |
寸法 | 12.30 x 8.80 x 0.45インチ |
重さ | 2.27ポンド |
画面 | 14.6インチ OLED、120Hz(3120 x 2080) |
CPU | クアルコム スナップドラゴン X エリート |
グラフィックプロセッサ | クアルコム アドレノ |
メモリ | 16GB 32GB |
ストレージ | 1TB M.2 NVMe SSD |
ポート | USB-C 3.2 Gen 2 x 2、 USB-A 3.2 Gen 1 x 2 、HDMI 2.1 x 1、3.5mm ヘッドホンジャック x 1 |
カメラ | 1080p |
Wi-Fi | Wi-Fi 7とBluetooth 5.3 |
バッテリー | 60ワット時 |
オペレーティング·システム | Arm 上の Windows 11 |
私の使用用途は、Chrome、Teams、Asana、Slack、Photoshop、Lightroomなどのアプリです。後者2つは当初Creative Cloudで動作に問題がありましたが、再インストール後は問題なく動作しました。特定の独立系ソフトウェアに依存している場合は、購入前にその会社がArm搭載ノートPCをサポートしているかどうかを確認することをお勧めします。Snapdragon Xチップの性能は、Intelの最新チップと比較しても非常に優れていることを示すために、私たちは十分なテストを実施してきました。
全体的に、Honor MagicBook Art 14 Snapdragon の使用感は素晴らしいものでした。上記のアプリを10個以上のChromeタブを開いた状態で同時に使用しても、遅延やクラッシュは発生しませんでした。デバイスの起動とロック解除は素早く、内蔵指紋センサーも搭載しており、スタンバイ時のバッテリー消費も少ないのが大きなメリットです。
HonorはAppleのようなエコシステム「Honor MagicRing」も提供しており、これによりHonorデバイス間のシームレスな接続が可能になります。私はこのノートパソコンをHonor Magic V2とMagicPad 2に接続してみましたが、Appleのエコシステムと同様に、キーボードとトラックパッドをデバイス間で使用できます。実使用上、非常に便利です。
ちなみに、Honor は同じラップトップの Intel Core Ultra Series 2 バージョンも販売しています。
残りのハードウェアとバッテリー寿命

タイピングを生業としている私にとって、MagicBook Art 14のSnapdragonキーボードは信頼できると感じています。1.5mmのキーストロークは打鍵感も完璧で、ソフトタッチのキーも素晴らしいです。大型のトラックパッドはジェスチャー操作に対応し、正確な操作が可能です。
トラックパッドの左右をスクロールすることで、それぞれ明るさと音量を調整できます。これは便利な機能ですが、慣れるまで少し時間がかかり、タイピング中に誤ってこれらの操作を何度も実行してしまいました。
Honorラップトップには、左側に2つのUSB-C(3.2)ポート(デバイスの充電にも使用可能)を含む多数のポートが搭載されています。右側には、USB-A 3.2ポート、HDMIポート、ヘッドホンジャックがあります。
MagicBook Art 14 Snapdragonは60ワット時のバッテリーを搭載し、「毎日のオフィスワークで最大9.5時間」駆動すると評価されています。私の使用感では、Chrome、Asana、Slack、Teamsをバックグラウンドで起動した状態でも、約7時間連続使用できました。使用状況は主にバランス電力モードで、画面輝度は50%、リフレッシュレートは120Hzに設定していました。
もちろん、リフレッシュレートを60Hzに下げてダークモードを使えば、バッテリー駆動時間を延ばすことができます。私のM2 MacBook Airは1回の充電で約10時間駆動するので、もっと長く使えると思っていました。しかし、8GBモデルではChromeのタブを開いたり、バックグラウンドでアプリを実行したりすることが難しくなります。
MagicBook Art 14 Snapdragon のバッテリー寿命はおそらく丸一日持つでしょうが、もう少し余裕があればもっと良かったでしょう。
Honor MagicBook Art 14 Snapdragonの価格と入手可能性
Honor MagicBook Art 14 Snapdragonは現在、ヨーロッパの一部の国で1,700ユーロ(1,770ドル)で販売中です。さらに、200ユーロ(208ドル)の割引クーポンを利用すれば、1,500ユーロ(1,562ドル)まで値下げできます。このクーポンには、地域に応じてMicrosoft 365 PersonalまたはHonor X6イヤホンに加え、Honor Pad 9(8GB/256GB)が無料で付属します。
今のところ、MagicBook Art 14は米国では販売されていないのが残念です。しかし、私にとっては、古いMacBook Airの代わりにこれを使い続けられることにこれ以上ないほど満足しています。ハイエンドな画面とMacBook Airのような携帯性を兼ね備えたこのノートパソコンは、私にとって完璧なノートパソコンです。きっと私だけではないはずです。