Ipad

2024年3月の新作:チェックすべき7つの新作ゲーム

2024年3月の新作:チェックすべき7つの新作ゲーム
プリンセスピーチショータイムの忍者ピーチ。
任天堂

3月の新作ゲームは、2024年にこれまでにリリースされたものと比べるとかなりニッチなものですが、それぞれのジャンルにおいて最高峰の作品になりそうです。ピーチ姫は18年以上ぶりにゲームで主役を演じ、『アローン・イン・ザ・ダーク』や『ドラゴンズドグマ』といったシリーズが長い休止期間を経て復活を遂げます。特に3月22日は、3本のAAAタイトルが同時にリリースされるため、忙しい日になりそうです。

3月は見逃せないゲームが盛りだくさんなので、リリースされるタイトルすべてに注目してください。メジャータイトルから小規模なインディータイトルまで、今月プレイできるゲームをご紹介します。

おすすめ動画

ユニコーンオーバーロード(3月8日)

Unicorn Overlord のゲームプレイ。
アトラス

ファイアーエムブレム エンゲージが好きな方におすすめ

2024年も日本の名門スタジオによる素晴らしい新作RPGが続々と登場する中、ヴァニラウェアとアトラスが手掛ける『ユニコーンオーバーロード』が登場します。ヴァニラウェアは、『十三機兵防衛圏』などで培ったビジュアルとストーリー性を活かし、ファイアーエムブレム』シリーズを彷彿とさせるファンタジーストラテジーゲームに仕上がっています。『ユニコーンオーバーロード』は、兵士を募集して軍隊を育成し、リアルタイムストラテジーバトルに参戦するゲームです。バトルでは、プレイヤーは戦闘を一時停止しながら最適な戦術を練り上げていきます。『ホームワールド3』の発売が5月に延期され、『ファイアーエムブレム』シリーズの新作も今のところ発表されていない中、『ユニコーンオーバーロード』は一見の価値があります。PS4、PS5、Xbox Series X/S、Nintendo Switch向けに3月8日に発売予定で、現在すべてのプラットフォームで無料デモ版が配信中です。

Llamasoft: ジェフ・ミンターの物語 (3月13日)

『Llamasoft: A Jeff Minter Story』では、ラマがピラミッドの前を歩いています。
デジタル・エクリプス

あなたにおすすめ:空手家誕生の軌跡

Digital Eclipseは、Gold Master Seriesで新しいタイプのビデオゲームリマスターコレクションの先駆けとなっており、シリーズの最新作が今月発売されます。Atari 50The Making of Karatekaの後を継ぐのが、Llamasoft: The Jeff Minter Story です。タイトルが示すように、このコレクションは、Attack of the Mutant CamelsTempest 2000などのタイトルの背後にある大胆なゲーム開発者Jeff Minterの1980年代から1990年代の冒険を追っています。Gridrunnerのまったく新しいバージョンも含まれています。Digital Eclipseの最新作は、ドキュメンタリー、博物館の展示、ゲームコレクションの一部です。ビデオゲーム業界の歴史ファンであれば、 3月13日にPC、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/S、Nintendo Switch向けに発売されるLlamasoft: The Jeff Minter Storyをぜひチェックしてください。

暗闇の中で一人(3月20日)

『Alone in the Dark』では二人の登場人物が互いに話します。
THQノルディック

こんな方におすすめ:バイオハザード2(2019)

今年はリメイクやリマスターがRPGやライブサービスゲームと同じくらい一般的になりそうだ。3月はリメイクやリマスターのリリースが目白押しで、アクションゲームファンには『魂斗羅 オペレーション・ガルガ』や『スター・ウォーズ バトルフロント クラシックコレクション』の方が魅力的だろうが、もっとスローペースで不気味なゲームを求める人は『Alone in the Dark』をプレイしたいと思うだろう。Pieces Interactiveが開発し、THQ Nordicが発売する本作は、1990年代に固定カメラホラーゲームの基準を築いた『Alone in the Dark 』シリーズ最初の2作のリメイクだ。最近の『バイオハザード』のリメイクと同様に、『Alone in the Dark』ではゲームプレイが三人称視点に変更されているが、物語とパズルの解き方が依然として重視されている。『Alone in the Dark』は3月20日にPC、PS5、Xbox Series X/Sで発売される。

ドラゴンズドグマ2(3月22日)

『ドラゴンズドグマ2』で射手が敵に矢を放つ。
カプコン

ドラゴンズドグマ:ダークアリズンが好きな方におすすめ

カプコンが誇るカルト的な人気を誇るアクションRPG 『ドラゴンズドグマ』が、ついに今月、続編をリリースします。前作の知識は不要で、独自のストーリーと臨場感あふれるゲームプレイが楽しめます。プレイヤーは複数の職業から選択でき、それぞれが独自の能力を備え、様々なモンスターとの激しい戦いを繰り広げます。また、独自のポーンシステムも復活。プレイヤーは独自のNPCパーティメンバーを作成したり、フレンドが作成したポーンを操作したりできます。ファンタジーRPGや斬新なゲームプレイを好むファンなら、 3月22日にPC、PS5、Xbox Series Xで発売される『ドラゴンズドグマ2』をぜひチェックしてみてください 。本作は、同日に発売される3本のAAAタイトルのうちの1本です。

ピーチ姫:ショータイム!(3月22日)

プリンセスピーチショータイムのマーメイドピーチ。
任天堂

こんな方におすすめ:星のカービィ

Nintendo Switchでは、『プリンセスピーチ SHOWTIME!』が今月発売予定です。カービィなどのプラットフォームゲームシリーズからヒントを得たこのピーチ姫のソロゲームの魅力は、人魚、忍者、探偵などの役割に基づいた様々な衣装に着替えられること。それぞれに独自のゲームプレイ能力が備わっています。ゲーム全体は舞台を舞台にしたようなテーマになっており、ピーチ姫は新たな敵であるウィキッドグレープとサワーバンチから劇場を守るために戦います。このリストにある他のタイトルと比べて、親しみやすく子供向けのゲームのように見えます。任天堂の次世代ハードウェアの発売を前に、Ni​​ntendo Switchのラインナップは現在リマスター、リメイク、続編で溢れているため、本作はNintendo Switchで入手できる最後のオリジナルゲームの1つになるかもしれません。『プリンセスピーチ SHOWTIME!』は3月22日にSwitchに発売されます。

浪人の台頭

Rise of the Ronin での乗馬。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

仁王が好きな方におすすめ

Soulslike のファンなら、Team Ninja と Sony Interactive Entertainment が手がけるRise of the Ronin を今月ぜひプレイしてみたいところだろう。これは、 NiohWo Long: Fallen Dynastyなどのゲームを開発したチームが制作した、新しいオープンワールド アクション ゲームだ。舞台は幕末。日本の幕府が西洋諸国への国境を開くことを余儀なくされた時代だ。Rise of the Ronin は、それらのゲームの難しいスキルベースの戦闘を維持しつつ、 Ghost of TsushimaAssassin's Creed Mirageのように、より自由度の高いゲームを目指している。Dragon 's Dogma 2 のより幻想的な要素が気に入らないのであれば、 Rise of the Ronin の歴史的に根ざした設定の方が好みに合うかもしれない。Rise of the Roninは 3 月 22 日に PS5 専用として発売される。

ペッパーグラインダー

プレイヤーはペッパーグラインダーで砂を掘ります。
デボルバーデジタル

ソニック スーパースターズが好きな方におすすめ

3月中には、 『Berserk Boy』『Open Roads』など、素晴らしいインディータイトルが多数リリースされます。特に、Ahr EchとDevolver Digitalによる『Pepper Grinder』をおすすめします。この近日リリース予定の2Dプラットフォームゲームでは、プレイヤーにドリルを与えて自由に遊ばせることで、この名高いジャンルに彩りを添えています。『Pepper Grinder』内でのほぼすべてのインタラクションはこのドリルを中心に展開され、プレイヤーはドリルを使って素早く潜ったり、操作したり、ドリル可能な表面からドリル可能な表面へと飛び移ったりします。まるで『Ecco the Dolphin』の陸上版のようです。 『Sonic Superstars of Penny's Big Breakaway』のような勢いが重要なプラットフォームゲームが好きな人は、 3月28日にPCとNintendo Switch向けにリリースされる『Pepper Grinder』をきっと 楽しめるでしょう。どちらのプラットフォームでもデモ版が利用可能です。

2024年3月にさらに多くの新作ゲームが登場

  • エクスペディションズ:マッドランナーゲームズ(3月5日)
  • アウトラスト・トライアルズ(3月5日)
  • ベルセルクボーイ(3月6日)
  • スナフキン:ムーミン谷のメロディー(3月7日)
  • WWE 2K24(3月8日)
  • 対訳: ガルガ作戦(3 月 12 日)
  • スター・ウォーズ バトルフロント クラシックコレクション(3月14日)
  • MLBザ・ショー24(3月19日)
  • サウスパーク:スノーデー!(3月26日)
  • オープン・ロード(3月28日)
Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.