- 家
- 携帯電話
- 携帯 ニュース

Googleの方針が通れば、Androidアプリのサイドローディングは今後さらに面倒なものになるだろう。この変更はGoogleが導入した新しいポリシーによるもので、APKMirrorなどのサードパーティサイトからアプリをダウンロードする際に、追加の手順が必要になる。
サイドローディングという概念に馴染みのない方のために説明すると、Androidアプリのサイドローディングとは、地域制限、検閲、ポリシー上の理由など、様々な理由でGoogle Playストアに存在しないアプリをダウンロードしてインストールすることを可能にするものです。アプリをサイドローディングするには、開発者設定でサードパーティ製アプリを許可する必要があります。また、デバイスの安全性をある程度自分で管理する必要があるため、サイドローディングはデフォルトで無効になっています。
おすすめ動画
Googleは近年、Androidアプリのサイズ縮小に取り組んでおり、Google I/O 2018でAndroid App Bundle(AAB)を発表しました。この新しいアプリフォーマットにより、開発者は画面サイズ、言語、CPUアーキテクチャ、Androidバージョンなどのファイルを含むバンドルとしてアプリを構築できるようになりました。これによりダウンロードの効率が向上し、ユーザーはそれぞれのデバイスで最適に動作するアプリの一部のみをダウンロードすれば済みます。これはGoogle Play側でも自動的に処理されますが、フルサイズのオールインクルーシブAPKを入手するオプションも提供されていました。
参考までに、この件について 1 日に数回、@APKMirror にメールが届くので…Google が突然、多くのアプリの大きな APK の生成を完全に停止し、今後はバンドルのみが利用可能になるようです。
私の知る限り、これについては私たちにできることは何もありません。https://t.co/OrcKXDA7Kc
— Artem Russakovskii (@ArtemR) 2024 年 8 月 4 日
しかし、APKMirrorのArtem Russakovskii氏によると、Googleは多くのアプリの「ファットAPKの生成」を停止しており、バンドルのみが利用可能になるとのこと。つまり、サードパーティのアプリをダウンロードしてインストールする場合は、追加の手順が必要になるということです。
以前はAndroidのデフォルトシステムパッケージインストーラー以外のツールを使用せずにアプリケーションを解凍できましたが、バンドルの場合はAPKMirrorインストーラーやSplit APKsインストーラー(SAI)などのツールを使用する必要があります。興味深いことに、どちらもGoogle Playストアで入手できます。これはそれほど難しいハードルではなく、サードパーティ製アプリのインストールを妨げるものではありませんが、追加の手順となります。
もちろん、Google Playからファーストパーティアプリのみを直接ダウンロードする場合は、この変更は影響しません。アプリのサイドローディングプロセスにも根本的な変更はなく、Playストア以外でサードパーティアプリを提供する開発者は、引き続き「ファット」APKを提供できます。
Ajay は記者、アナリスト、編集者として 10 年以上テクノロジー ジャーナリズムの分野で働いてきました。
- 携帯電話
このAndroidアップデートで携帯電話の盗難を防げるかもしれない
Google は Android スマートフォンを窃盗犯からさらに安全にしたいと考えており、この新しいアップデートはまさにそれを実現するかもしれません。
Googleは、今年後半からAndroidスマートフォンの工場出荷時設定へのリセット保護機能の強化に取り組んでいると発表した。
続きを読む
- 携帯電話
Android 16の安定版リリースが間近に迫っています
GoogleのスマートフォンOSの次期メジャーアップデートとなるAndroid 16は、既にプラットフォームの安定稼働を達成しています。そして今、主要な変更点とアップグレードがすべて確定し、Googleはついにその一般公開について、いわば明るみに出ました。
Google I/O開発者会議に先立つAndroid Showの記者会見で、Google幹部はAndroid 16の安定ビルドが見た目の刷新とともに6月にPixelスマートフォンにリリースされることを確認した。
続きを読む
- ウェアラブル
GoogleのAndroid 16発表からわかる5つの重要なポイント
Android 16が今年リリースされます。GoogleはAndroid 16の主な機能と変更点について、時間をかけて詳しく発表してきました。皆さんがAndroid 16の登場に万全の準備を整えられるよう、今回の発表で注目すべき5つのポイントをご紹介します。
マテリアル3の表現力豊かなデザインを発見
続きを読む