Mac

約2年後、AMDのRX 7000 GPUはSteamプレイヤーの1%にも満たない。

約2年後、AMDのRX 7000 GPUはSteamプレイヤーの1%にも満たない。
  1. コンピューティング
  2. ニュース
ピンクの背景に RX 7900 XTX と RX 7900 XT。
ジェイコブ・ローチ / デジタルトレンド

AMDの最新RX 7000 GPUは、市販されているグラフィックカードの中でも最高峰と言えるでしょう。しかし、少なくとも最新のSteamハードウェア調査によると、ゲーマーの間では人気がありません。AMDのRDNA 3グラフィックカードは、この調査に登場したのはRX 7900 XTXのみで、シェアはわずか0.37%にとどまり、先月比で0.03%減少しています。

Steamは毎月のハードウェア調査で取り上げられるすべての GPUをリストアップしているわけではないことに注意が必要です 。しかし、少なくともプレイヤーの相当数を占めるGPUはすべてリストアップされています。ちなみに、リストで最も低いランクのGPUはAMDのRX 5500 XTで、プレイヤーのわずか0.16%を占めています。優れたRX 7900 GREなどの他のRX 7000 GPUは、シェアがわずか0.1%以下ではあるものの、さらに下位に位置する可能性があります。

おすすめ動画

表示されるAMDカードの大部分は、過去2世代のGPUです。RX 6600はプレイヤーの0.71%、RX 6700 XTは0.61%を占めています。7年以上前のRX 580でさえ、PCの0.69%にしか搭載されていません。特に、AMDが今世代にリリースした低価格帯のRX 7600がパッとしなかったことを考えると、これらのGPUが依然として人気があるのは当然と言えるでしょう。

NVIDIAは全体的にはより頻繁に登場していますが、最新のRTX 40シリーズGPUははるかに多く登場しています。RTX 4060は、一部のレビューが低調であるにもかかわらず、Steamで2番目に人気のあるGPUであり、プレイヤーの4.44%を占めています。同様に、RTX 4060 Tiは3.55%、RTX 4070は2.82%です。発売から2年経っても定価1,600ドルを超える価格で取引されることが多いRTX 4090でさえ、プレイヤーの0.91%を占めています。

AMDは、RX 7800 XTのような大ヒット製品にもかかわらず、今世代では業績が芳しくありません。先月末、Jon Peddie Research(JPR)は、AMDのNVIDIAに対する市場シェアがわずか12%に低下したと報告しました。これは、昨年同時期の17%から大幅に減少したものです。さらに悪いことに、このシェア低下はGPU出荷台数の増加を背景に発生しました。同期間にGPU出荷台数は全体で47.9%増加しており、AMDの最新世代が苦戦していることが分かります。

同社は、次世代GPUにおいてハイエンドGPUから注力分野を移行することを確認しました。AMDはRDNA 4グラフィックカードの開発に取り組んでいることを確認していますが、発売時期は不明です。現時点での報道では、発売は2024年後半または2025年初頭とされており、これはNVIDIAのRTX 50シリーズカードの発売時期とほぼ同時期と予想されます。

ジェイコブ・ローチ

ジェイコブ・ローチは、Digital TrendsのPCハードウェア担当主任レポーターです。最新のPCコンポーネントに加え、…

  • コンピューティング

AMDの次期GPUにはすでに2つの大きな問題がある

RX 7800 XT グラフィック カード上の AMD ロゴ。

GPUの新時代が到来しようとしています。NVIDIA、AMD、そしてIntelが、最高級グラフィックカードの座をめぐって熾烈な戦いを繰り広げています。しかし今回は状況が異なります。従来、より人気の高いNVIDIA GPUに対して価格下落の牽引役となってきたTeam Redは、全く異なる2つの方向性に向かうグラフィックカード市場の狭間に立たされています。

AMDはRDNA 4グラフィックカードを正式に発表していないものの、来年初頭に発売予定であることは既に発表しています。AMDの次世代GPUの詳細はまだ不明ですが、公式のスペックやベンチマークデータを見なくても、AMDの置かれた不安定な状況は明らかです。同社の次世代グラフィックカードには、既に2つの大きな問題が存在します。フラッグシップ市場での優位性を狙う可能性が高いNVIDIAと、AMD自身です。今後の展望
を以下にまとめます。

続きを読む

  • コンピューティング

次世代GPUにはまだ期待しすぎないほうがいい

2 枚の RTX 4060 グラフィック カードを重ねて配置します。

最高のグラフィックカードのリストは、おそらく1ヶ月後には大きく変わっているでしょう。私たちは次世代グラフィックカードの時代を目前に控えており、Nvidia、AMD、Intelはいずれも大きな計画を準備しているようです。少なくとも私がこれまでに話した限りでは、アップグレードを決める前に、次世代グラフィックカードが何を提供してくれるのかに注目が集まっているようです。

これは一般的に良いアドバイスです。新しいハードウェアが発売されるのが間近なら、前世代のコンポーネントに大金を費やす理由はあまりありません。おそらく価格も高くなり、大幅なパフォーマンス向上を逃す可能性があります。しかし、この世代では期待を抑えることが重要です。次世代のグラフィックカードはエキサイティングですが、ほとんどのゲーマーにとってすぐには実現しないでしょう。
まずはフラッグシップから始めましょう。

続きを読む

  • コンピューティング

ValveがSteamOSバックエンドにDLSS 3を追加、ただしNvidia Steam Deckは期待できない

Steamデッキで実行中のGhost of Tsushima。

Valveは、Steam Deck上のLinuxベースのSteamOSオペレーティングシステムの基盤となるProton互換レイヤーに大幅なアップデートを行いました。このアップデートでは、いくつかの改善とバグ修正に加え、NVIDIAのDLSS 3フレーム生成のサポートも追加されました。

Proton Experimentalのアップデートは11月12日にリリースされ、Wccftechによって発見されました。ProtonはLinuxゲーミングの基盤であり、これまでNvidiaユーザーはTeam Greenの最新グラフィックカードの優れた機能をLinuxで利用できませんでした。今回のアップデートでは、DLSS 3フレーム生成だけでなく、NvidiaのオプティカルフローAPIもサポートされます。オプティカルフローはDLSS 3フレーム生成に不可欠ですが、この機能専用のハードウェアはNvidiaのTuring GPUの時代から存在していました。

続きを読む

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.