Intel Lunar Lake搭載ノートパソコンがついに登場。Core Ultra Series 2搭載の新型ノートパソコンは今月下旬に発売予定です。ラインナップの中でも特に興味深いのが、ASUSの2024年モデルZenbook S 14です。
厚さわずか1.1センチ、重さ1.2キログラムの新しいZenBook S 14は、同ブランド史上最薄の14インチノートパソコンです。パフォーマンスを犠牲にすることなくモビリティを重視するユーザーに最適です。

前世代モデルと見た目は似ていますが、新型Zenbook S 14には、独自のセラアルミニウム(セラミック+アルミニウム)素材を使用した特別な外蓋が付属しています。カラーバリエーションはスカンジナビアンホワイトとズマイアグレーの2色展開で、砂岩のようなセラミックの質感とアルミニウムの耐久性を兼ね備えています。これは、 今年初めに発表されたAMDベースのZenbook S 16に見られるものと同様のものです。

もう一つの興味深いデザイン要素は、キーボードの真上にある2,715個のCNC加工された冷却ベントを備えた幾何学的なグリルデザインです。ASUSによると、このパターンを採用することで、エアフローが最大50%向上し、最高28WのTDPでも効率的な放熱を実現しています。また、このノートパソコンは改良された超薄型ベイパーチャンバー、二層グラファイトシート、そして最大2倍の放熱性を実現するデュアルファンソリューションも備えています。

オーディオ システムは 4 つの高品質スピーカーで構成され、さまざまな AI 効果、Windows Hello 顔認識、ノイズ キャンセルをサポートし、クリアなビデオ会議を実現する 1080p ウェブカメラも搭載されています。

Zenbook S 14はスリムなデザインにもかかわらず、72ワット時のバッテリーを搭載し、長時間駆動を実現しています。ASUSのテストによると、オフラインで1080pの動画再生をした場合、最大27時間駆動するとのことです。
おすすめ動画
Zenbook S 14のディスプレイは2024年初頭モデルから変更はなく、14インチ、16:10、2.8K、120HzのOLEDパネルを搭載しています。このバージョンはタッチ対応で、HDR対応、500nitの輝度、DCI-P3カバー率100%、Pantone認証を備えています。
このノートパソコンは最新のIntel Core Ultraシリーズ2チップセットを搭載し、最上位のCore Ultra 9 288Vプロセッサを選択可能です。Intelの新しいチップセットにより、新型ZenBookはNPU(ニューラル・プロセッシング・ユニット)で最大48テラオペレーション/秒(TOPS)、合計120TOPSの性能を実現しました。オンボードメモリは16GBまたは32GB(CPUによって異なります)のLPDDR5x-8533MHz、最大1TBのM.2 NVMe PCIe Gen 4.0 SSDを搭載可能です。
ポート類は、Thunderbolt 4 USB Type-Cポートが2つ、フルサイズHDMI 2.1ポート、USB Type-A Gen 3.2 Gen 2ポート、3.5mmオーディオジャックを備えています。ワイヤレス接続は、Wi-Fi 7(トライバンド)とBluetooth 5.4をサポートする統合モジュールによって処理されます。
価格は1,400ドルからで、顧客は9月6日からこのノートパソコンを予約注文できる。

Asusは、Zenbookよりも手頃な価格の代替品となるVivobook S 14も発表した。Zenbookより若干厚く重いデザインだが、重さ1.3キログラム、最薄部で1.39センチというスリムな形状を維持している。
価格は1,000ドルからで、Intel Core Ultra 7 258V CPU、Intel Arc 140V GPU、32GB LPDDR5x RAM、1TB M.2 PCIe 4.0 NVMe SSDなど、強力なスペックを備えています。14インチOLEDディスプレイは、1920 x 1200の解像度、60Hzのリフレッシュレート、DCI-P3カバー率100%を誇ります。また、Wi-Fi 7、Bluetooth 5.4、デュアルThunderbolt 4ポートといった最新の接続オプションに加え、Zenbookよりも大容量の75Whrバッテリーを搭載し、バッテリー駆動時間を延長する可能性があります。

Vivobookにはコンバーチブル版も用意されており、14インチと16インチのモデルが用意され、360度ヒンジによりテント、スタンド、タブレットモードなど、多様な用途に対応します。これらのモデルは、インク対応のタッチディスプレイ、最大Intel Core Ultra 7 258V CPU、Intel Arc 140V GPU、75Whrバッテリーを搭載しています。14インチモデルはサイズと機能性のバランスが特に優れており、16インチモデルはより広い画面を求めるユーザーに最適です。