- 家
- コンピューティング ニュース
Lenovoは、近日発売予定の2つの新型携帯型ゲーム機の存在を、意図せずして認めてしまいました。同社は先日、新型Legion Go USB-C Dockの資料を公開し、そのパンフレットには、Legion Go Gen 2とLegion Go Liteという2つの新型デバイスのサポートが記載されています。
Legion Go Liteについて言及されたのは今回が初めてではありません。5月には、Windows CentralがLenovoが初代Legion GoのLite版を開発中であると報じました。この小型の7インチデバイスは、同じAMD Z1シリーズチップセットを搭載し、いくつかの改良点と低価格が特徴になると示唆されていました。
おすすめ動画
わずか2日前、YouTuberのNITRXXがLegion Go Liteの外観と思われる画像を投稿し、新たなリーク情報を発表しました。画像から判断すると、新型Legion Go Liteは、オリジナルのLegion Goとは異なり、コントローラーが固定式になり、専用のマウスハードウェアが不要になるようです。また、右アナログスティック下のトラックパッドが小さくなり、背面ボタンの数が少なくなり、補助ボタンの位置が変更される可能性もあります。

Legion Go Gen 2については、名前以外にはあまり情報がありません。このような製品が言及されるのは今回が初めてであり、既存のLegion Goの実質的な後継機となる可能性があります。
LenovoのオリジナルLegion Goは、AMD Ryzen Z1 Extreme、16GB LPDDR5X-7500 RAM、最大1TBのPCIe Gen4 SSDストレージを搭載し、Steam DeckやAsus ROG Allyといった競合製品に匹敵します。Legion Goの特徴は、8インチの大型ディスプレイと、Nintendo Switchに似た着脱可能なコントローラーです。
確かな情報はありませんが、Legion Go Gen 2にはアップグレードされたチップセットが搭載されると予想されます。AMDはRyzen 8000と最新のRyzen AI 300という新しいチップをリリースしており、これらは様々なノートパソコンやミニPCに搭載されています。新しいAMD Z2またはZ2 Extremeへの移行は自然な流れと言えるでしょうが、Intelの最新Lunar Lakeチップは非常に有望であり、将来の携帯型ゲーム機にも適している可能性があります。
Kunal Khullar 氏は Digital Trends のコンピューティング ライターであり、CPU、GPU、モニターなど、さまざまなトピックについて寄稿しています。
- コンピューティング
これはValve製ではない最初のSteamOS搭載携帯ゲーム機かもしれない
技術インサイダーのエヴァン・ブラス氏が、Legion Go Sと思われる画像を共有したため、レノボの次期携帯型ゲーム機の登場が間近に迫っているようだ。現在は削除されているXの投稿の画像によると、このゲーム機は合理化されたデザインで、黒と白のカラーバリエーションのオプションが用意されるという。
興味深いのは、ブラックモデルをよく見ると、左ジョイスティックの近くに専用のSteamボタンがあることです。これは、LenovoがSteamOSを搭載した携帯型ゲーム機を発売する最初のサードパーティメーカーの一つになる可能性を示唆しています。
続きを読む
- コンピューティング
レノボのLegion Glassesは、どこにいても大画面でゲームを楽しめることを約束する
Legion Glassesを装着し、仮想スクリーンを見上げながらLenovo Legion Goでゲームをプレイしている人。Lenovo
Lenovoの新しい携帯型ゲーミングコンピューター「Legion Go」は、ポケットサイズのデバイスとしては申し分のない8.8インチ画面を内蔵しています。さらに画面サイズを大きくしたい場合は、新しいLegion Glassesを使えば、携帯性を犠牲にすることなく、テレビサイズにまで画面を拡大できます。
続きを読む
- コンピューティング
Lenovo の Legion Go により、ついに Steam Deck キラーが登場するのでしょうか?
つい最近まで、ゲーマーが新しいデバイスを購入する際に選択する唯一の大きな選択肢は、PCかゲーム機かというものでした。しかし最近では、第三の選択肢が加わり、選択はより複雑になっています。ValveのSteam Deckは、PCゲームを携帯型ゲーム機に導入することでこの革命の火付け役となりましたが、もはやSteam Deckだけが戦場に立っているわけではありません。世界中のゲーマーの注目(と収益)を奪い合うべく、次々と新たな競合が登場しています。そこで登場するのが、Lenovoの最新発明、Legion GoポータブルPCです。
Steam DeckとLenovo Legion Goには多くの共通点がありますが、この新しい携帯型ゲーム機はAsus ROG Ally、そしてもちろんNintendo Switchとも多くの共通点があります。では、Steam Deckとはどのように違うのでしょうか?以下で両者を比較し、その答えを探ってみましょう。
価格と発売時期
続きを読む