Mac

この夏に公開されるのが待ち遠しいビデオゲーム5選

この夏に公開されるのが待ち遠しいビデオゲーム5選
メトロイドプライム リマスターではサムス・アランが堂々と立っている。
任天堂

ビデオゲームファンにとって、一年で最もエキサイティングな時期です。ほぼすべての有名ビデオゲームパブリッシャーが、新作ゲームを特集したショーケースを発表する準備を進めています。Summer Game Fest、Xbox Games Showcase、そして次回のNintendo Directでは、期待が高まる新作ビデオゲームが山ほど登場します。これらのショーでは、『Call of Duty: Black Ops 6』などのタイトルが既に発表されていますが、この夏のゲームマラソンの醍醐味は、一体何が登場するのかを予想することです。

今夏のショーケースで特に期待している発表が5つあります。リークされたものの公式発表がないゲームから、何年も前に発表されたもののその後姿を消したタイトルまで、もし今夏のショーケースで発表されれば、どれも個人的に最も期待しているゲームリストのトップに躍り出るでしょう。運が良ければ、すぐにリリースされるかもしれません。

おすすめ動画

メトロイドプライム4の再登場

メトロイドプライム4のロゴ。
任天堂

メトロイドプライム4が再登場する時間は刻一刻となくなっています。Nintendo Switchの2024年秋のラインナップは空虚なものとなり、後継機の発売は2025年と目前に迫っています。レトロスタジオの下でプロジェクトが再開されてから5年以上、最初の発表から7年近くが経ちました。任天堂は今秋、単なるリメイクや再リリースではないビッグタイトルを必要としており、メトロイドプライム4はまさにそのゲームになり得ると私は考えています。

2023年の『メトロイドプライム リマスター』は、これらのゲームがどれほど精巧にデザインされ、そしてなぜあのメトロイドのサブシリーズが特別な存在とみなされているのかを私に教えてくれました。『メトロイドプライム4』がそれらの期待に応え、史上最も人気のあるビデオゲーム機の一つである『メトロイドプライム』の最後の大作となることを願っています。任天堂は今年6月にダイレクトを開催することを発表しているので、もし今年発表されるなら、おそらくそのショーケースで発表されるでしょう。

バイオショック4がついに発表される

バイオショックではビッグダディが堂々と立っている。
2K

待望の4作目という流れを受け、私は『バイオショック4』の登場を心待ちにしています。2019年12月、2Kはこの待望の続編がCloud Chamber Gamesで開発中であることを確認しましたが、まだ具体的な内容は明かされていません。『バイオショック』は歴史的に見て、ビデオゲームにおける物語の表現の限界を押し広げてきたシリーズです。シリーズのクリエイティブディレクターであるケン・レヴィンは現在、自身のスタジオで『ジューダス』の開発に取り組んでいますが、オリジナルの『バイオショック』にインスピレーションを受けた新世代の開発者たちが、続編でどのような作品を生み出すのか、非常に興味深いところです。

今のところ、クラウド・チェンバーの『バイオショック 4』よりもケン・レヴィンの『ジューダス』に少し期待しています。しかし、それは主に前者についてはいくつか情報が出ているものの、後者については具体的な情報が何も出ていないからです。サマー・ゲーム・フェストでは、2Kがショーケースで「2K最大かつ最も愛されているフランチャイズの一つの次期作を発表する」と予告されていました。それが『マフィア 4』、『ボーダーランズ 4』、あるいは『シド・マイヤーズ シヴィライゼーション VII』になる可能性はありますが、個人的には『バイオショック』フランチャイズの次作であることを願っています。

中世をテーマにしたDoomゲーム

ドゥームエターナル
ベセスダ

2024年夏のショーケースを前に飛び交う最大の噂の一つは、id SoftwareとBethesdaがDoomシリーズの新作を発表するというものです。Insider Gamingなどのサイトは、Xbox Games Showcaseで『Doom: The Dark Ages』というタイトルで発表され、「中世風のDoomの世界」を舞台にすると報じています。Doomの地獄のようなヘビーメタルの美学に中世風のひねりを加えるというのは斬新なアイデアなので、この噂が真実であることを願います。

2016年の『Doom』と2020年の『Doom Eternal』はどちらも業界をリードするゲームであり、一人称視点のシューティングゲームの戦闘を、適切な武器と戦略的な瞬時の判断によって解くべきパズルへと変貌させています。id Softwareが、ファンタジー世界にふさわしい武器に、こうしたゲームデザインをどのように適用していくのか、今から楽しみです。今年のXbox Games Showcaseは、『インディ・ジョーンズ・アンド・ザ・グレート・サークル』『Avowed』『Black Ops 6』といったタイトルが間もなく登場するなど、充実した内容になりそうですが、『Doom: The Dark Ages』が登場すれば、ショーの目玉となるかもしれません。

ホライゾン ゼロ ドーンがレゴ化

Horizo​​n シリーズのレゴ トールネック。
レゴ

5月30日のState of Playでは、この秋のPlayStation 5の最大の注目作である『Concord』、『Until Dawn』、『Astro Bot』の一部が紹介されました。しかし、最近非常に噂されている『Lego Horizo​​n Adventures』というゲームは登場しませんでした。その名前が示すように、Lego Horizo​​n Adventuresは、 『Horizo​​n Zero Dawn』『Horizo​​n Forbidden West』と同じ世界を舞台にしたレゴゲームだと報じられています。PlayStationは明らかにHorizo​​nを今やトップクラスのフランチャイズと見なしているため、これらのリークが正確であれば、レゴを通じてまったく新しい、より子供向けの視聴者にHorizo​​nを公開するという見通しは興味深い動きです。

具体的には、『LEGO Horizo​​n Adventures』がTT GamesのLEGOタイトルのようにゲームプレイを簡素化するのか、それともシリーズの特徴である狩猟や罠設置といったメカニクスをLEGOの世界に持ち込むのか、興味があります。このゲームがどこで発表されるかは、まだよく分かりません。State of Playには登場しませんでしたが、PlayStationはSummer Game Festの公式パートナーとしてリストされているので、そこで発表される可能性はあります。

Xbox Series XとPS5の中間世代アップグレード

テレビとサウンドバーの横に、Microsoft Xbox Series X (L) と Sony PlayStation 5 の家庭用ビデオ ゲーム コンソールが置かれたリビング ルーム。
フューチャーパブリッシング

PS4 ProやXbox One Xのような、PS5とXbox Series X/Sの中期世代機の刷新版が登場するという噂は、1年以上前から耳にしていました。公式文書もリークされており、それらに関する議論も飛び交っています。実感がないかもしれませんが、この世代のコンソールが発売されてから既に4年近くが経ちました。ソニーとマイクロソフトの次世代プラットフォームが登場するまでのつなぎとして、現行機のアップデート版、そして若干パワーアップしたバージョンを入手するには絶好のタイミングと言えるでしょう。

もしどちらかのゲーム機が今秋発売されるなら、早く知りたいですね。一般ユーザーもきっと知りたいと思うでしょうし、そのために貯金を始めたいと思うでしょう。Xbox Games Showcaseは、特にハードウェアの将来性に疑問を抱く人が多い今、MicrosoftがXboxの未来を示すのに最適な場となるでしょう。また、State of PlayでPS5 Proについて言及されなかったのも残念です。ソニーがこの夏、アップグレード版のゲーム機を発表してくれることを期待しています ― もし本当に存在するならですが。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.