レノボ IdeaPad Flex 5i
希望小売価格680.00ドル
「IdeaPad Flex 5i は、価格に見合った魅力的なパッケージを提供するには少し足りません。」
長所
- しっかりとした造り
- まともなキーボードとタッチパッド
- 優れたIPSディスプレイ
- 魅力的なセール価格
短所
- バッテリー寿命が短い
- パフォーマンスが劣る
- 定価では高すぎる
「Digital Trendsを信頼できる理由 – 私たちは20年にわたり、製品、サービス、アプリのテスト、レビュー、評価を行い、お客様が適切な購入決定を下せるようサポートしてきました。製品のテストと評価方法について詳しくは、こちらをご覧ください。」
600ドルから1,000ドルの価格帯には優れたノートパソコンが数多くあり、中には当社のベストノートパソコンリストにランクインした製品もあります。しかし、本当に予算が限られている場合は、500ドル前後の低価格ノートパソコンの方がずっと魅力的かもしれません。LenovoのIdeaPad Flex 5iはセール価格で500ドル台なので、資金に余裕のない方にとって魅力的な選択肢となるでしょう。
おすすめ動画
低価格マシンはどこかで性能を削るものですが、IdeaPad Flex 5iの場合、その削りどころは電源チップセットにあります。しかし、ディスプレイは驚くほど鮮明で、大量の電力を必要としないのであれば、このノートパソコンは十分な選択肢となります。しかし、最大の懸念材料はバッテリー駆動時間であり、IdeaPad Flex 5iにとって最も問題となっているのはバッテリー駆動時間です。
仕様と構成
レノボ IdeaPad Flex 5i | |
寸法 | 12.32 x 8.85 x 0.70インチ |
重さ | 3.42ポンド |
画面 | 14.0インチ 16:10 FHD+ (1920 x 1200) IPS、60Hz |
CPU | インテル Core i5-1235U |
グラフィックプロセッサ | インテル アイリス Xe |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB 512GB SSD |
ポート | USB-C x 1(Thunderbolt 4対応)、 USB-A 3.2 Gen 1 x 2 、HDMI 1.4b x 1、SDカードリーダー x 1、3.5mmオーディオジャック x 1 |
カメラ | 1080p |
無線 | Wi-Fi 6とBluetooth 5.2 |
バッテリー | 52.5ワット時 |
オペレーティング·システム | ウィンドウズ11 |
価格 | レノボで購入 |
IdeaPad Flex 5iには2つの構成があり、どちらもBest Buyで購入できます。現在、エントリーレベルの構成は、Intel Core i5-1235U、8GB RAM、512GB SSD、14インチ FHD+ IPSディスプレイを搭載し、定価680ドルのところ500ドルで購入できます。もう1つの構成は現在販売されていませんが、ストレージ容量が256GBのモデルで定価550ドルです。
つまり、エントリーモデルが現在500ドルという魅力的な価格設定になっているということです。問題は、この価格帯のノートパソコンは他にないということです。より良い選択肢として、当社のベストコスパノートパソコンリストのトップにランクインしているAsus Zenbook 14 OLEDを挙げることができます。このモデルは、美しいOLEDディスプレイ、高速なAMDチップセット、そして優れたバッテリー駆動時間を備えながら、現在564ドルで購入できます。
デザイン

IdeaPad Flex 5iはプラスチック(グラスファイバー入り)製で、最近では珍しくなっています。少なくとも、かつては1,000ドル出してもオールメタルのノートパソコンは手に入らなかった時代ですが、今では最も安価なノートパソコンでしか見かけなくなりました。このモデルは、底面のシャーシやキーボードデッキに歪みはなく、天板がわずかに曲がっている程度で、全く問題ありません。
数百ドル高いLenovo IdeaPad 5x 2-in-1は、金属とプラスチックの混合素材ですが、それほど頑丈というわけではありませんでした。もちろん、もっとお金を出せば、全く曲げたりたわんだりしないノートパソコンも手に入りますが、この価格帯でLenovoの努力が無駄になることはありません。Zenbook 14 OLEDも同様にしっかりとした作りで、少しだけ高価です。
IdeaPad Flex 5iは、360度回転式コンバーチブル2-in-1としては、特に下部のベゼルが比較的狭くなっています。そのため、幅と奥行きはそれほど大きくありません。ただし、厚さは0.70インチと少し厚く、最近レビューしたほとんどのノートパソコンよりも少し厚くなっています。また、重量は3.42ポンド(約1.7kg)と、プラスチック製の筐体を考えると少し意外な重さです。
360度回転式コンバーチブルであるIdeaPad Flex 5iは、クラムシェル、テント、メディアモードに加え、タブレットとしても使用できるため、重量と厚さはより重要です。オプションのアクティブペンを使ってディスプレイに文字や絵を描くことも可能ですが、立てかける必要があります。

IdeaPad Flex 5iは、見た目はミニマルながらも十分に魅力的です。シンプルなオールグレーのカラーリングに、クロームのロゴバッジがいくつかついているだけです。ラインはシンプルで、目立つほどではありませんが、それはそれで良いでしょう。もっとお金を出せばもっと見栄えの良いノートパソコンも手に入りますが、それだけでも購入の十分な理由になるでしょう。
キーボードとタッチパッド

キーボードはLenovoの定番バージョンで、大きく彫刻されたキーキャップと広いキー間隔が特徴です。スイッチは適度に反応が良く、正確なボトム動作を実現しています。AppleのMagic KeyboardやHPのOmniBookシリーズに使われているキーボードのように、これまで使った中で最高のキーボードではありませんが、十分以上の出来です。このレビューの入力も全く問題なく、その快適さを実証するのに十分です。
タッチパッドはまあまあです。メカニカル式ですが、低価格のノートパソコンとしては当然のことです。ボタンのクリック音は少し大きくて硬く、もう少し大きければもっと良かったかもしれません。とはいえ、問題ありません。ディスプレイはペンとタッチに対応していますが、不思議なことに、タッチ操作で通常よりも多くの問題が発生しました。タッチが反応しないこともありましたが、これは珍しいことです。アクティブペンはオプションなので、テストできませんでした。
接続性とウェブカメラ
接続性は良好で、最新ポートと旧式のポートが混在しています。USB-Cポートは1つ(Thunderbolt 4対応)ですが、電源は専用なので、充電にUSB-Cポートを使用する必要はありません。ただし、ワイヤレス接続は2世代遅れているため、これは大きな制約となります。
ウェブカメラは標準となっている1080p解像度に対応しています。注目すべきは、ニューラル・プロセッシング・ユニット(NPU)が搭載されていないため、デバイス上でAIを効率的にサポートしていないことです。また、Windows 11 Helloの顔認証用の赤外線カメラも搭載されていませんが、パームレストの指紋リーダーは問題なく動作します。
パフォーマンス

第12世代Intel CPUを搭載したノートパソコンのレビューは久しぶりです。低価格帯のノートパソコンに古いチップセットが搭載されているのは珍しくありませんが、今回レビューするのはCore i5-1235Uです。Intelの最新Lunar Lakeより2世代も古いチップセットを搭載しているだけでなく、設計も非常に旧式です。9ワットのチップなので、かなり効率が良いはずですが、下の画像を見るとそうでもないようです。
10コア(パフォーマンスコア2個、エフィシェントコア8個)で12スレッドというスペックは、決して高性能とは言えません。特に、ここで取り上げているのは古いコアであることを考えるとなおさらです。ベンチマークテストでもそれが顕著で、IdeaPad Flex 5iは最新のチップセットと比べてかなり遅いことが分かります。これには、この世代の低消費電力チップセットであるCore Ultra 7 258V(Core Ultra Series 2チップセット)も含まれます。この点は、Asus Zenbook 14 OLEDでも改善が見られません。
IdeaPad Flex 5i で何もできないわけではありません。特にウェブブラウジング、生産性アプリ、メディア視聴といった一般的なタスクなら問題なくこなせます。しかし、体感速度はそれほど速くありません。それに、グラフィック性能も非常に低いです。
ハンドブレーキ (秒) |
Geekbench 6 (シングル/マルチ) |
3DMark ワイルドライフエクストリーム |
|
Lenovo IdeaPad Flex 5i (Core i5-1235U / Intel Iris Xe) |
139 | 2228 / 8287 | 2971 |
Asus Zenbook 14 OLED (Ryzen 5 7530U / Radeonグラフィックス) |
121 | 1488 / 8207 | 該当なし |
Acer Swift Go 14 AI (Snapdragon X Plus / Adreno) |
該当なし | 2413 / 11388 | 3231 |
Acer Swift 14 AI (Core Ultra 7 258V / Intel Arc 140V) |
92 | 2755 / 11138 | 5294 |
HP OmniBook Ultra Flip 14 (Core Ultra 7 258V / Intel Arc 140V) |
99 | 2483 / 10725 | 7573 |
HP Spectre x360 14 (Core Ultra 7 155H / Intel Arc) |
83 | 2176 / 11980 | 該当なし |
Lenovo Yoga Slim 7i Aura Edition (Core Ultra 7 258V / Intel Arc 140V) |
88 | 2485 / 10569 | 5217 |
Asus Zenbook S 14 (Core Ultra 7 258V / Intel Arc 140V) |
該当なし | 2738 / 10734 | 7514 |
HP OmniBook X (Snapdragon X Elite / Adreno) |
該当なし | 2377 / 13490 | 6165 |
MacBook Air (M3) |
109 | 3102 / 12078 | 8098 |
バッテリー寿命

現在のWindowsチップセットと過去のバージョンの劇的な違いを強調するために、最新のバッテリー駆動時間に関する結果をまとめた表を掲載しました。IdeaPad Flex 5iのバッテリー容量は52.5Whと比較的小さく、多くの14インチノートパソコンは少なくとも60Whです。しかし、FHD+ IPSディスプレイの消費電力も比較的低くなっています。そのため、最近レビューした、バッテリー容量は大きいものの消費電力の大きいOLEDディスプレイを搭載したノートパソコンと比べると、この2つの要素はある程度バランスが取れています。
しかし、それは実際には問題ではありません。ご覧の通り、IdeaPad Flex 5iのバッテリー持ちはひどいです。軽いワークフローで作業しても、ランチタイムまで持たないでしょう。本格的な作業であれば、数時間は持つかもしれません。これほどひどい結果は久しぶりで、ゲーミングノートPCや非常に強力なコンポーネントを搭載したマシンを考慮に入れてもなお、です。繰り返しになりますが、Asus Zenbook 14 OLEDの方がはるかに魅力的な選択肢です。
ウェブブラウジング | ビデオ | |
Lenovo IdeaPad Flex 5i (Core Ultra i5-1235U) |
4時間47分 | 9時間24分 |
HP Spectre x360 14 (Core Ultra 7 155H) |
7時間9分 | 14時間22分 |
Asus Zenbook 14 OLED (Ryzen 5 7530U) |
12時間13分 | 17時間19分 |
Acer Swift Go 14 AI (Snapdragon X Plus) |
15時間29分 | 21時間38分 |
Acer Swift 14 AI (Core Ultra 7 258V) |
17時間22分 | 24時間10分 |
HP OmniBook Ultra Flip 14 (Core Ultra 7 258V) |
11時間5分 | 15時間46分 |
Asus Zenbook S 14 (Core Ultra 7 258V) |
16時間47分 | 18時間35分 |
Microsoft Surface Laptop 7 (Snapdragon X Elite X1E-80-100) |
14時間21分 | 22時間39分 |
HP Omnibook X (Snapdragon X Elite X1E-78-100) |
13時間37分 | 22時間4分 |
Apple MacBook Air (Apple M3) |
19時間38分 | 19時間39分 |
画面
低価格マシンが、その価格に見合うだけの性能のディスプレイを搭載していることは珍しくありません。多くの場合、輝度が低く、発色が悪く、黒がグレーっぽく見えるということになります。IdeaPad Flex 5iの14.0インチ FHD+ (1920 x 1200) IPSディスプレイは、箱から取り出した時点では特に悪い印象は受けませんでしたが、測色計でどんな結果が出るのか楽しみでした。
テストを走らせてみると、嬉しい驚きでした。明るさは370ニットと非常に高く、私たちが普段使っている(そしてますます時代遅れになりつつある)300ニットの基準をはるかに上回っていました。コントラストも1,710:1と優れており、私たちが好む1,000:1を大きく上回っていました。OLEDレベルの黒ではありませんが、それでも十分以上の性能です。色域はsRGBの68%、AdobeRGBの51%、DCI-P3の51%と、それほど広くはなく、IPSディスプレイの平均的な結果であるそれぞれ75%、100%、75%を下回っています。しかし、色はDeltaEが2.19と十分に正確でした。2.0未満であれば生産性向上には十分すぎるほどなので、このディスプレイは十分に近いと言えるでしょう。
結局のところ、このディスプレイは、より正確な色彩を求めるクリエイターを除けば、予算以上の価値を提供してくれました。主観的には、生産性向上やメディア視聴には十分な性能でした。2スピーカーのオーディオシステムは、一般的な製品と比べて特に優れているわけでも劣っているわけでもありません。
評価しにくい低価格ノートパソコン
600ドル以下の優れたノートパソコンは、大きな妥協なしにはなかなか作れません。IdeaPad Flex 5iは、しっかりとした筐体、堅牢なキーボードとタッチパッド、そして十分なパフォーマンスを備え、その目標に非常に近い製品です。
しかし、バッテリー駆動時間は特に現代の基準からすると非常に残念な結果です。真の問題はAsus Zenbook 14 OLEDです。こちらは、より優れたOLEDディスプレイとはるかに長いバッテリー駆動時間を備えているにもかかわらず、わずか64ドル高い価格です。IdeaPad Flex 5iも価格に見合ったノートパソコンであることは確かですが、Zenbook 14 OLEDがすぐ近くにある中では、お勧めしにくいです。