Mac

Apple IntelligenceをサポートするすべてのiPhoneとiPadはこちら

Apple IntelligenceをサポートするすべてのiPhoneとiPadはこちら

AppleのWWDC 2024基調講演は、同社にとってここ数年で最大級の規模を誇りました。この基調講演で、iOS 18に搭載される新機能が明らかになりました。ホーム画面のカスタマイズ性向上やRCSメッセージングのサポートなど、ユーザーからの要望が多かった機能が盛り込まれています。しかし、それだけではありません。iOS 18は、Apple IntelligenceによってiPhoneにAI技術を導入する初のiOSです。

Appleが「Apple Intelligence」と呼ぶこのツールは、あなたの生活をさらに便利にする強力なAIツールスイートです。新しい文章作成ツールや要約機能、画像生成機能、ユニークな絵文字作成機能など、Apple Intelligenceは間違いなく素晴らしい機能を備えています。

おすすめ動画

しかし、iOS 18.1アップデートで導入されたApple Intelligenceを、今お使いのiPhoneで実行できるでしょうか?残念ながら、できないかもしれません。

Apple Intelligenceを搭載するiPhone

iPhone 16 Pro Maxと16 Plus、16 Pro、通常のiPhone 16
ニラベ・ゴンディア / デジタル・トレンド

Apple Intelligenceに対応しているのは、iPhone 16世代とiPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxのみです。この記事の執筆時点で対応しているiPhoneの全リストは以下のとおりです。

  • iPhone 16
  • iPhone 16プラス
  • iPhone 16 Pro
  • iPhone 16 Pro Max
  • iPhone 15 Pro
  • iPhone 15 Pro Max。

残念ながら、前世代のiPhone 15またはiPhone 15 PlusではApple Intelligenceを実行できません。Apple Intelligenceを使用するには、少なくともiPhone 15 Pro以降のモデルが必要です。

Apple Intelligenceを搭載しないiPhone

Apple iPhone 15 Plus および iPhone 14 Plus のカメラモジュール。
Apple iPhone 15 Plus(左)とiPhone 14 Plus アンディ・ボクソール / デジタルトレンド

当然のことながら、多く の iPhoneがApple Intelligenceに対応していないことになります。以下のリストには、今秋iOS 18にアップデートされるものの、Apple Intelligenceの新機能は搭載されないすべてのiPhoneが含まれています。

  • iPhone 15プラス
  • iPhone 15
  • iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14プラス
  • iPhone 14
  • iPhone 13 Pro Max
  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 13
  • iPhone 13ミニ
  • iPhone 12 Pro Max
  • iPhone 12 Pro
  • iPhone 12
  • iPhone 12ミニ
  • iPhone 11 Pro Max
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11
  • iPhone XS Max
  • iPhone XS
  • iPhone XR
  • iPhone SE (2022)
  • iPhone SE (2020)

これらのiPhoneはすべてiOS 18に対応しますが、Apple Intelligenceを利用できるのはiPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxのみです。そのため、古いiPhone、あるいはベースモデルのiPhone 15をお使いの場合は、残念ながらご利用いただけません。

Apple Intelligenceがなくても、iOS 18には古いiPhoneでも楽しめるクールな新機能が数多く搭載されています。ホーム画面のカスタマイズオプションの拡充、コントロールセンターの刷新、ロック画面のコントロールの切り替え機能、全く新しい写真アプリ、iMessageの新しいテキストエフェクト、RCSサポートなど、その他にも盛りだくさんです。

私の iPhone に新しい AI 機能が利用できないのはなぜですか?

iPhone 16 PlusとiPhone 16 Pro Maxのカメラのクローズアップ
ニラベ・ゴンディア / デジタル・トレンド

Appleは、旧モデルのiPhoneにApple Intelligenceが搭載されない理由を明確には述べていません。しかし、AI全般に関する既存の知見に基づいて、ある程度の推測を立てることはできます。

Apple IntelligenceのようなAIシステムを実行するには、膨大な処理能力が必要です。iPhoneの場合、多くのタスクがデバイス上でローカルに実行されるため、最新のチップと十分なRAMが必要になります。

iPhone 16とiPhone 16 PlusはA18チップを搭載し、iPhone 16 ProとiPhone 16 Pro MaxはA18 Proを搭載しています。A18とA17 Proはコア数が同じで、A18 Proはコアを追加することでGPUをアップグレードしています。そのため、A17チップを搭載したiPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxは、Apple Intelligenceに対応できる十分な処理能力を持つ唯一の旧世代のiPhoneであるのは理にかなっています。これは、これらの新モデルに搭載されているA18 Pro、A18、A17 Proチップと8GBのRAMによるものと考えられます。

iPhone 14 Pro MaxやベースモデルのiPhone 15など、旧型のiPhoneはRAMが6GBしかありません。そのため、以前のモデルにはA16 Bionic以前の16コアNeural Engineが搭載されているにもかかわらず、Apple Intelligenceの動作にはA17 Proなどのチップによる追加の処理能力と8GBのRAMが必要です。

Apple Intelligenceを搭載するiPad

2024 iPad mini が魚の池に立てかけてあります。
ナディーム・サルワール / デジタルトレンド

Apple IntelligenceはiPadでもご利用いただけますが、M1チップ以降、またはA17 Proを搭載したiPadをお持ちの場合に限ります。対応iPadモデルの全リストは以下のとおりです。

  • M1 iPad Air (2022)
  • M2 iPad Air (2024)
  • M1 iPad Pro (2021)
  • M2 iPad Pro (2022)
  • M4 iPad Pro (2024)
  • iPad mini(A17 Pro、2024年)

Apple Intelligenceを搭載しないiPad

黄色のiPad(2022)。
ジョー・マリング / デジタルトレンド

iPadでApple Intelligenceを実行するための要件には、Mシリーズチップまたは最新のiPad miniに搭載されているA17 Proチップが含まれているため、ベースモデルのiPadやMシリーズ以外のiPadは基本的に対象外となります。つまり、これらのチップを搭載していないiPadはiPadOS 18にアップデートできますが、Apple Intelligenceは実行できません。以下に全リストを示します。

  • iPad(2022年、第10世代以前)
  • 12.9インチiPad Pro(第1~4世代)
  • 11インチiPad Pro(第1世代および第2世代)
  • iPad Air(第4世代以前)
  • iPad mini(第6世代以前)

iPadOS 18がインストールされている多くのiPadモデルでは、Apple Intelligenceを実行できません。なぜでしょうか?iPhoneと同様に、Apple Intelligenceはプロセッサに大きく依存しているからです。M1以降のチップには、1秒間に11兆回の演算処理が可能な16コアのニューラルエンジンが搭載されており、AIタスクを実行できます。

第10世代iPadには16コアのニューラルエンジンを搭載したA14 Bionicチップが搭載されていますが、A14 BionicチップはCPUが6コア(パワーコア2個、効率コア4個)でGPUは4コアしかありません。つまり、残念ながらAIモデルに必要なパワーが不足しているのです。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.