- 家
- コンピューティング ニュース

しばらく前から予想されていましたが、SSD価格はついに転換点を迎えたようです。Tom's Hardwareが引用した業界筋によると、コンシューマー向けSSDの価格は今後数ヶ月で「急騰」する見込みです。
情報筋によると、価格上昇はSSDにとって不可欠なNANDチップの不足によって引き起こされているとのこと。これは必ずしも目新しい話ではありません。TrendForceは11月、SamsungがSSD価格の安定を図るためNANDフラッシュの生産削減を計画していると報じました。同レポートによると、SamsungやWestern Digitalといった大手メモリメーカーは、過去1年間で利益が減少しています。
おすすめ動画
しかし、ここには純粋な貪欲さが影響しているようには思えません。SSDが史上最低価格となっているため、TrendForceの報告によると、メモリサプライヤーは損益分岐点に達するために大幅な値上げをする必要があるとのことです。既に一部の価格が上昇しているとはいえ、SSDのコストは1年前よりもはるかに低くなっています。
価格上昇の全容はまだ明らかになっていません。Tom's Hardwareによると、NANDフラッシュメモリの供給不足が市場に本格的に影響を及ぼすのは2~3ヶ月後とのことで、今後大幅な値上げが予想されます。

これは、昨年サムスンから発表された計画を考えると納得できます。同社は今年上半期、NANDフラッシュメモリの価格を四半期ごとに20%引き上げる計画を発表しました。さらに、サムスンとSK Hynixなどのサプライヤーは、価格安定のためにチップ生産を削減したと報じられています。TrendForceは、これらを総合的に判断し、NANDフラッシュメモリの価格が今年上半期に50%上昇すると予測しています。
これはSSDの価格が50%上昇するという意味ではありません。NANDは重要なコンポーネントですが、SSDには他にも多くの要素があります。それでも、価格上昇に備える必要があります。WD Black SN850XやSamsung 980 ProなどのSSDはすでに価格が高騰しており、後者は昨年末と比べてほぼ2倍になっています。
Tom's Hardwareによると、この影響は大容量SSD、特に2TBおよび4TBモデルでより顕著になるとのことです。また、同メディアはノートパソコンや組み立て済みPCへの影響についても指摘しており、組み立て業者への契約価格の上昇がPC価格の上昇につながる可能性があるとしています。
ジェイコブ・ローチは、Digital TrendsのPCハードウェア担当主任レポーターです。最新のPCコンポーネントに加え、…
- コンピューティング
RTX 5060はNvidiaの最も重要なGPUになるだろうが、私はそれが心配だ
NVIDIAは、新しいRTX 50シリーズGPUのラインナップを発表し終えたばかりです。最初のモデルは数週間以内に発売される予定です。NVIDIAによると、これらは史上最高クラスのグラフィックカードの一つで、価格が2,000ドルのフラッグシップモデルRTX 5090に関しては、同社の言う通りだと思います。しかし、下位モデルについては懸念があります。
ここ数年、8GBのVRAMを搭載したグラフィックカードをめぐる問題が深刻化しており、「インディ・ジョーンズ/グレート・サークル」などのゲームでその問題が顕著になっています。前世代のRTX 4060 Tiなどのリリースでは反発もありましたが、RTX 5060が必然的に登場した際に、NVIDIAが過去の過ちを繰り返すのではないかと懸念しています。
人気が出るでしょう。
続きを読む
- コンピューティング
NvidiaのCEOがRTX 5090の2,000ドルという価格を擁護
「最高のものが欲しい人は、最高のものを選ぶだけだ」と、CES 2025のメディアとの質疑応答で、NvidiaのCEOであるジェンスン・フアン氏は述べた。フアン氏は、新たに発表されたRTX 5090と、Nvidiaがこれまでにリリースした中で最も高価なデスクトップグラフィックカードとなる2,000ドルという新価格について語った。
これはNVIDIAにとって新たな最高記録であると同時に、他の製品群からの大胆な転換でもある。NVIDIAの次期製品であるRTX 5080は1,000ドルで、フラッグシップモデルの半額だ。フアン氏は、顧客はマイクロセグメンテーションの細かな部分にはこだわりたくないと示唆した。「2,000ドルは決して小さな金額ではなく、かなり高額です」とフアン氏は述べた。「しかし、多くの顧客はとにかく最高のものを求めているのです。」
続きを読む
- コンピューティング
ASUSの新型Zephyrus G14はRTX 5080にアップグレード
ASUS ROG Zephyrus G14は、既に市販されているゲーミングノートPCの中でもトップクラスです。ROG Zephyrus G14のレビューでは、「ほぼ完璧」と評しました。しかし、ASUSはCES 2025で薄型軽量ゲーミングノートPCの大幅な強化を図り、RTX 5080ノートPC用グラフィックカードを搭載できるよう、サイズをわずかに拡大しました。
薄さわずか0.63インチ、重さ3.46ポンド(約1.7kg)のASUSの14インチノートパソコンは、最大でRTX 5080とAMD Ryzen AI 9 HX 370を搭載できると発表しています。昨年のZephyrus G14では、MacBook Proよりもさらに薄く軽いフォームファクターを実現するために、RTX 4070を搭載しました。今年、ASUSはノートパソコンのサイズを2mm増やすことで、最大RTX 5080まで拡張できると発表しています。これは実際にはそれほど大きな違いはありません。
続きを読む