Vision

Acer PredatorはOLED、ミニLED、そして極端に曲面のディスプレイを強化

Acer PredatorはOLED、ミニLED、そして極端に曲面のディスプレイを強化
  1. コンピューティング
  2. ニュース
デスクで Predator X34X OLED を使ってゲームをプレイしている人。
エイサー

Acerは今年のCES 2024にPredatorゲーミングモニター4機種を発表しました。そのうち2機種はOLED、2機種はミニLEDです。Samsungを除くと、AcerはOLEDとミニLEDゲーミングディスプレイのラインナップにおいて、最大級の企業の一つと言えるでしょう。

まずは4機種の中で最大かつ最も大胆なPredator Z57から見ていきましょう。この巨大なミニLEDモニターはOdyssey Neo G9と同じパネルを採用し、7680 x 2160という驚異的な解像度と2,304のローカルディミングゾーンを誇ります。ただし、Odyssey Neo G9とは異なり、Predator Z57のリフレッシュレートは240Hzではなく120Hzです。

57 インチの曲面ゲーミング モニターのレンダリング。
エイサー

もう1つのミニLEDモニターは、Acerの34インチ、21:9ウルトラワイドディスプレイの第3世代となるPredator X34 V3です。解像度は3440 x 1440、リフレッシュレートは180Hzです。今回はいくつかの大きな変更点があり、1800Rカーブからより極端な1500Rカーブに変更されています。Predator X34 V3には、ディスプレイ下部に大型のスピーカーバーがあり、5ワットのスピーカー2基で音声を出力します。写真から判断すると、スタンドとベースもよりシンプルな新デザインになっています。

おすすめ動画

続いてご紹介するのは、Predator X39とPredator X34 Xという2つのOLEDモニターです。両モデルに共通する特徴は、800Rという曲線です。800Rの曲線を持つモニターは見たことがありますが、通常はもっと大型のモニターです。34インチモニターでこれほど大胆な曲線を持つモニターは非常に珍しく、非常にユニークな外観のモニターとなっています。

もちろん、X34 XとX39はどちらもOLEDですが、ピーク輝度はわずか450ニットです。そのため、Alienware 34 QD-OLEDほどのHDR性能は期待できません。両モデルともリフレッシュレートは240Hz、解像度は3440 x 1440です。

Predator X34 V3 を白い背景にレンダリングしたもの。
画像は著作権者の許可を得て使用しています

Predator Z57の価格は2,500ドル、Predator X34 V3の価格は900ドル、Predator X39の価格は1,500ドル、X34 Xの価格は1,300ドルです。これら4種類のモニターは、2024年第2四半期より北米で発売予定です。

Acerは、同社初の3Dモニター「Predator SpatialLabs View 27」のアップデートも発表しました。このディスプレイは、昨年のCESで発表されたSpatialLabs 3DゲーミングノートPCの後継機として、2023年10月に発表されました。4K解像度、160Hzのリフレッシュレート、そして2Dと3Dの映像切り替え機能を備えています。このディスプレイはまだ発売されていませんが、2024年第2四半期に2,000ドルで正式発売される予定です。

ルーク・ラーセン

Luke Larsen は Computing の上級編集者で、ラップトップ、モニター、PC ハードウェア、Mac などに関するすべてのコンテンツを管理しています。

  • コンピューティング

過去1週間、27インチの4K OLEDモニターでゲームをしてきましたが、素晴らしいです

Asus ゲーミング モニターで Path of Exile 2 を実行しています。

27インチ4K OLEDゲーミングモニターは大きな話題です。Samsungも自社モデルを発表したばかりで、CESではさらに多くの製品が発表されるでしょう。Asusからの情報によると、ここ1週間ほどこれらの新型モニターでゲームをプレイしてきたレビュアーは私を含めて数少ないようです。私が言っているのはAsus ROG Swift PG27UCDMですが、その鮮明さは驚くほど素晴らしいです。

しかし、熱く語り続ける前に、注意点があります。

続きを読む

  • コンピューティング

サムスンの新型スマートモニターM9は、ついにOLEDをゲーム以外の用途にも活用

白い背景に Samsung Monitor M9 を表示したレンダリング。

CES 2025に先立ち、SamsungはPCゲーマーをターゲットとしない初のOLEDモニターを発表しました。Smart Monitor M90SFは、この種のデバイスとしては初となるOLEDを搭載し、Odysseyゲーミングシリーズの人気を、よりメインストリーム層へと引き上げます。HDRコンテンツの制作と視聴の両方において、HDRコンテンツに携わりたいと考えている人にとって、これは大きな意味を持つでしょう。

Smart Monitor M9はエンターテイメントハブとして設計されているので、これは理にかなっています。Smart Monitor M80Bなどの従来モデルと同様に、M9はコンテンツを再生するためにPCに接続する必要がありません。まるでデスクの上に置かれた小さなテレビのようです。Samsung TV Plus、Samsung Game Hub、そしてほぼすべてのストリーミングアプリが搭載されており、便利なリモコンも付属しています。

続きを読む

  • コンピューティング

OLEDゲーミングモニターは今後さらに明るくなる

Asus ゲーミング モニターで Path of Exile 2 を実行しています。

OLEDモニターは、市販されているゲーミングモニターの中でも最高峰の製品の一つであるにもかかわらず、最もよく批判される点の一つが、その暗さです。明るさは着実に向上していますが、次世代のOLEDゲーミングモニターはHDR性能において飛躍的な進歩を遂げるでしょう。CES 2025に先立ち、VESAはOLEDモニターの明るさに重点を置いたDisplayHDR規格の新たなレベルを発表しました。

認証はDisplayHDR True Black 1,000です。MSI MPG 321URXやAlienware 27 QD-OLEDなど、ほとんどのOLEDゲーミングモニターはDisplayHDR True Black 400の認証を取得しています。この認証レベルは、ほぼ完璧な黒レベルを実現するOLEDディスプレイ(または超ハイエンドのミニLEDディスプレイ)専用です。VESAの仕様では、チェックボードパターンで0.0005ニットに達する必要があります。VESAは現在、スペクトルの反対側に焦点を合わせ、低い黒レベルを維持しながら輝度をさらに高める、より厳しいレベルを追加しています。

続きを読む

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.