Vision

ドラゴンボール Sparking! Zeroは夢のアニメサンドボックスです

ドラゴンボール Sparking! Zeroは夢のアニメサンドボックスです
ドラゴンボール Sparking! Zero の悟空。
バンダイナムコエンターテインメント

史上最高のライセンスビデオゲームの中には、それぞれのフランチャイズのサンドボックスのような作品もあります。私の一番のお気に入りは2005年の『スター・ウォーズ バトルフロント II』です。ジョージ・ルーカスの壮大なSF世界を舞台にした、まさにサンドボックスと言えるでしょう。ドラゴンボールファンにとって、『武道会 天下一』シリーズは、豊富なキャラクターと破壊力抜群の3Dバトルで、まさにその理想を実現しました。そして今、そのシリーズが今年後半に『ドラゴンボール Sparking! Zero』で華々しく復活します。

サマーゲームフェストで『ドラゴンボール Sparking! ZERO』をハンズオンでプレイしてみましたが、これは熱心なドラゴンボールファンにとって完璧なサンドボックスツールになると思います。漫画の象徴的な物語を網羅したストーリーモード、大勢のキャラクターを駆使した迫力満点の乱闘、そしてプレイヤーが夢のバトルシナリオを自由に作れるカスタムバトルモードが搭載されています。

ドラゴンボール スパーキング!ゼロ 発売日発表トレーラー

夢のサンドボックス

「武道会天下一」シリーズは、ドラゴンボールの壮大な世界観でプレイヤー同士が戦う3D格闘ゲームです。アークシステムワークスの「ドラゴンボール ファイターズ」ほど戦闘は複雑に洗練されていませんが、派手なアニメーションや戦闘中の環境破壊など、見ごたえのある演出でそれを補って余りあります。「ドラゴンボール スパーキング! ゼロ」もその例外ではなく、さらにレベルが上がっています。悟空が超サイヤ人になり、かめはめ波をチャージし、その爆発をベジータにぶつけ、ベジータが街中のビルを突き破っていく様子は、シンプルながらも満足感があります。「ドラゴンボール スパーキング! ゼロ」は、「武道会天下一」が最初にこれほど愛された魅力を少しも失っていません。

おすすめ動画

プレイヤーがサンドボックス内で実際に行うのは、このコアゲームプレイですが、『ドラゴンボール Sparking! ZERO』では、それを支えるツールもすべて用意されています。2人のプレイヤーが最大5人のドラゴンボールキャラクターで構成されたチームを組んで対戦する、対戦ゲームです。キャラクターたちはそれぞれ独自のインタラクションを持っており、特に私がプレイした人造人間18号とクリリンの対戦は、私のデモプレイを見ていた広報担当者の注目を集めました。もしブロリーがミスター・サタンとどのようにやり取りするのか、ドクター・ゲロがビルスとどのように会話するのかを知りたいと思ったことがあるなら、このファイターにはそれらを実現するキャラクターがすべて揃っています。

ドラゴンボール Sparking! ZEROでの戦闘。
バンダイナムコエンターテインメント

ビルスといえば、『ドラゴンボール Sparking! ゼロ』は『ドラゴンボール超』の要素を取り入れることが発表されました。これは、『ドラゴンボール超』がまだ存在していなかったため、過去の『武道会 天下一』シリーズでは実現できなかったことです。多くの『ドラゴンボール』シリーズと同様に、本作のストーリーは誰もが知っていて愛するドラゴンボールの物語を現代に蘇らせたものです。しかし、 『ドラゴンボール Sparking! ゼロ』では、プレイヤーがすべてのカットシーンを一人称視点で見ることができ、原作とは異なる選択をすることができるなど、独自の解釈を際立たせる工夫がいくつか施されています。

プレイヤーを本当に夢中にさせる機能は、カスタムバトルモードです。その名前が示すように、これはプレイヤーが特定のキャラクター、パラメーター、さらにはカットシーンのインタラクションを使用して独自のドラゴンボールファイトを作成できるものです。そこから、プレイヤーは作成したものをオンラインで共有することができ、他のプレイヤーが克服するためのチャレンジとして、またはプレイヤーが作成したファンサービスとして使用できます。カスタムバトルを実際に体験することはできませんでしたが、それについて聞いて、オリジナルのスターウォーズ:バトルフロントIIのギャラクティックコンクエストモードとインスタントアクションモードで、兄と一緒にスターウォーズストーリーを作成に費やした数え切れないほどの時間を思い出しました。カスタムバトルはドラゴンボールファンにまさに同じことをしてくれるようで、バンダイナムコがプレイヤーにこの膨大なキャラクターのリストで遊ぶための広大なサンドボックスを提供してくれたことを嬉しく思います。

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』のカスタムバトルモードのメニュー。
バンダイナムコエンターテインメント

総じて言えば、これはドラゴンボールファンにとって期待の持てるリリースになりそうだが、一つだけ注意すべき点がある。ドラゴンボール Sparking! Zero はローカルマルチプレイに対応しているものの、ステージは「双曲時空室」の1つだけに限られているのだ。これは残念なことで、オフラインで友達とプレイしたい人にとって、ドラゴンボールサンドボックスを自分好みにカスタマイズする選択肢がかなり少なくなることを意味する。オンラインプレイに抵抗がないのであれば、それほど心配する必要はないだろう。むしろ、ドラゴンボール Sparking ! Zeroは、原作の世界観を改変するストーリーモードから、ダイナミックに破壊的なステージ、カスタムバトルモードまで、究極のドラゴンボールサンドボックスで思いっきり遊びたいプレイヤーに必要なものをすべて提供している。

『ドラゴンボール スパーキング!ゼロ』は、PlayStation 5、Xbox Series X/S、PC向けに10月11日に発売されます。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.