- 家
- コンピューティング ニュース
Metaの最高経営責任者マーク・ザッカーバーグ氏は火曜日、インスタグラムでAppleの新しいVision Proヘッドセットを批判する一方で、自社のQuest 3代替品を称賛した。
Quest 3で撮影された3分40秒の動画の中で、ザッカーバーグCEOはVision Proについて、高い画面解像度と「非常に優れた」視線追跡機能という2点のみを肯定的に評価した。残りの部分では、MetaのQuest 3ヘッドセットを称賛する一方で、今月初めに発売されたAppleの競合デバイスを痛烈に批判している。
おすすめ動画
「ついにAppleのVision Proを試してみたが、正直に言うと、これまではQuestの方が多くの人にとって価値があると思っていた。本当に優れていて、値段も7分の1ほど安いからだ。しかし、使ってみると…Questの方がはるかに優れた製品だと思う、それだけだ」とザッカーバーグ氏は冒頭で述べている。
Quest 3が500ドルなのに対し、Vision Proは3,500ドルという大きな価格差に加え、MetaのCEOは、自社のデバイスの方がApple製品より120グラム軽いこともあり、装着感も優れていると主張した。また、外付けバッテリーバック付きのVision Proとは異なり、ケーブルが邪魔にならない点も指摘した。
「Appleの視線追跡機能は本当に素晴らしい」とザッカーバーグ氏は述べ、Meta社はQuest 3では視線追跡機能を省いたものの、将来のQuestヘッドセットには同じ技術を導入する予定だと指摘した。
Metaの責任者はまた、Questの没入型コンテンツライブラリが「はるかに奥深く、私たちは長い間スタジオと協力して仮想混合現実ゲームやその他のコンテンツを構築してきました」と述べているが、より多くの開発者がVision Proに興味を持ち始めるにつれて、Appleもここで追いつくことが期待されている。
さて、この動画を見る際には、このレビュアーはただのレビュアーではないことを覚えておいてください。マーク・ザッカーバーグは、仮想現実やいわゆる「メタバース」に巨額の資金を投資している企業のトップです。ですから、Appleがやって来て栄光を独り占めするのを、彼らは本当に望んでいないのです。
Quest 3とVision Proのどちらにするか迷っている潜在的な顧客の方は、製品を開発した会社のトップに頼るのではなく、中立的な立場の人のレビューを探すのが賢明です。ただし、公平を期すために言えば、ザッカーバーグ氏の指摘にも一理あります。そして、可能であれば、購入前に両方のデバイスを試してみることをお勧めします。
AppleのVision ProがMetaのQuestデバイスの成功への取り組みを脅かす可能性があると多くの人が考えている一方で、Appleの市場参入によって顔認識コンピュータへの関心が高まり、最終的にはMetaのヘッドセットの売り上げが増加する可能性があると考える人もいる。
それほど昔のことではありませんが、トレバーは左側通行のお茶好きの島国(イギリス)から別の島国(日本)に引っ越しました…
- コンピューティング
AppleのARグラスが登場するが、Macファンには遅すぎるかもしれない
1、2週間前、Macファンに残念な知らせが届きました。次期MacBook Airが開発中止になったとか、MacBook Proの価格が倍になったとかいう話ではありません。AppleがMacとペアリングできる拡張現実(AR)グラスの発売計画を中止したという知らせです。このグラスは、ユーザーに3D空間でコンピュータを操作する全く新しい方法を提供します。
確かに、かなりニッチなデバイスのように聞こえます。しかし、Vision Pro(大きくてかさばるデザインで長時間の使用には不向き)と、自宅のパソコンに接続する必要のない本格的なARグラスとの間の、興味深いつなぎになる可能性もありました。
続きを読む
- コンピューティング
Appleの秘密のVision Proコントローラーは、同社がついにVRゲームに真剣に取り組んでいることを示唆している
AppleのVision Proヘッドセットは、仮想現実(VR)ゲームに最適なプラットフォームだと思われるかもしれません。最高級のプロセッサ、超高解像度ディスプレイ、そしてVRと拡張現実(AR)の両方の機能を備えているからです。理論的には、ゲーマーにとって最高のデバイスとなるはずです。
残念ながら、現実は全く異なり、人気ゲームタイトルのほとんどがvisionOSに搭載されていません。そして実際、Appleのヘッドセットは、VRコントローラーの適切なサポートがないという大きな弱点によって足かせをはめられています。
続きを読む
- コンピューティング
AppleのVision ProはM5チップを搭載するが、それは本当に必要なものではない
AppleのM4チップファミリーの全容はまだ明らかになっていません(M4 Ultraはまだ登場していません)。しかし、M5チップが生産開始されたことは既に明らかになっています。つまり、今年の後半か来年初めにはMacに搭載される可能性が高いということです。
新しいMacBook Proの購入を待ち望んでいたなら、2026年こそがついに決断の時かもしれません。Appleは来年のリリースに向けてフラッグシップモデルを全面的に刷新すると予想されており、もしそれが強力な新型M5チップと重なれば、なおさら素晴らしいことです。
続きを読む