Watch

Nintendo Switchをテレビに接続する方法

Nintendo Switchをテレビに接続する方法

Switchの大きな魅力は、自宅でも外出先でも、最高のゲームをすべてプレイできることです。携帯画面のおかげで、Switchコントローラーをいくつか用意するだけで、どこでもパーティーゲームを楽しむことができます。しかし、自宅にいるなら、大画面でプレイするに勝るものはありません。幸いなことに、Switchはいくつかの方法で簡単にテレビに接続できるので、現在発売中のSwitchゲームや今後発売予定のSwitchゲームをすべて最高の状態で楽しむことができます。

おすすめ動画

複雑に思えるかもしれませんが、Nintendo Switchをテレビに接続するのは簡単です。ドックをセットアップしてすぐにゲームを再開できますが、始める前にいくつか注意点があります。

スイッチドック
画像提供:Amazon.com / 任天堂

Nintendo Switchのセットアップ

初めてNintendo Switchをお使いになる方へ、Nintendo Switchを購入するとSwitch本体だけでなく、ドックも付属しています。このドックは、テレビに接続してシステムを組み立てる際に重要な役割を果たします。まずはドックとすべてのコードを取り外しましょう。ドック、HDMIケーブル、そして本体の電源コードが揃っていることを確認してください。これら3つが揃っていれば、準備完了です!

ステップ1:ドッキングシステムの背面を開けます。これで、すべてのコードが通る場所が分かります。さらに、コードを引き出すためのスペースがあることに気づくでしょう。Switchの背面には3つのコンセントがあります。上から下へ、ACアダプター、USB、HDMI出力です。システムを接続するには、ACアダプターとHDMI出力だけが必要です。

ステップ2: HDMIケーブルの片方の端を、下部の「HDMI出力」端子に差し込みます。もう一方の端を、お好みのテレビまたはモニターに接続します。

ステップ3: ACアダプター(型番:HAC-002)を取り出し、「ACアダプター」と書かれたドックに差し込みます。ACアダプターのもう一方の端を壁のコンセントに差し込みます。

ステップ4:これでスイッチの背面を閉じられます。コードがどこから出ているかに注意してください。コードを傷つけないように注意してください。両方のコードが問題なくスペースに収まるはずです。

ステップ5:これでドックのセットアップは完了です!あとは本体をドックに差し込むだけですぐに使えます。本体をドックに差し込む際は、液晶画面がドックの正面と同じ方向を向いていることを確認してください。ドックに完全に差し込まれると、Switchの液晶画面はオフになります。

ステップ 6:ここからは、テレビとスイッチをオンにして、テレビを正しい HDMI に設定するだけで、スイッチの準備は完了です。

Battony の Switch アダプター。
バトニー

ドックなしでNintendo Switchをテレビに接続する方法

ドックが壊れても、Nintendo Switchを大画面で楽しめます。始める前に、USB-CポートとHDMIポートの両方を備えたUSB-C - HDMIアダプターを購入する必要があります。これは実質的に元のドックの代わりになり、Switchをテレビと通信させるのに役立ちます。

ドックなしで Nintendo Switch をテレビに接続するには、次の手順に従います。

ステップ 1:元の Switch ドックから USB-C 電源ケーブルと HDMI ケーブルを取り外します。

ステップ 2:購入したアダプタに USB-C ケーブルと HDMI ケーブルを挿入します。

ステップ 3: USB-C アダプターを Switch に接続します。

ステップ 4:テレビで正しい入力を選択していれば、ドックなしでもテレビで Switch をプレイできるようになります。

ステップ5:この方法はSwitch Liteでは機能しません。また、Switchの過熱にご注意ください。通気口が開けやすく、空気の流れが確保できるよう、本体を立てて置いてください。

Nintendo Switch - OLEDモデル マリオレッドエディションの画像。
任天堂

小さなメモ

本体を接続する際には、いくつか留意すべき点があります。まず、そして最も重要な点の一つは、本体を常に丁寧に扱うことです。Switchは耐久性の高いゲーム機ですが、だからといって傷がつかないわけではありません。傷や損傷を防ぐため、本体をドックにセットする際は丁寧に行ってください。一部のプレイヤーから、傷や損傷が報告されています。また、Switchをドックにセットする際に、破損が悪化しないよう、画面保護フィルムを貼るのも良いでしょう。

また、Switchで遊ぶには、両方のJoy-Conを両手で持つ必要があります。Joy-ConはSwitchをドックに差し込む前でも差し込んだ後でも取り外すことができます。ただし、この時点までにJoy-Conを本体に接続していない場合は、プレイ前にJoy-Conを登録する必要があります。これは、WiiでWiiリモコンを使用する前に本体と同期させる必要があるのと同じです。

最後に、Switchをプレイするたびに、Joy-Conをドックから取り外し、Switch本体に装着し直すことをお勧めします。Joy-Conは本体から取り外した状態でもバッテリーを消耗するため、一晩放置するとJoy-Conのバッテリーが切れてしまう可能性があります。プレイしていない間はJoy-Conをドックに装着し、充電状態を保つ習慣をつけましょう。ガノンドロフとの戦いでコントローラーの電池が切れてしまうほど最悪なことはありません。Joy-Conの電源が切れないように、必ず充電された状態で戦い続けましょう。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.