Watch

PlayStation 6の予想:PS6で登場すると予想されるゲーム

PlayStation 6の予想:PS6で登場すると予想されるゲーム
Marvel's Spider-Man 2 の The Story So Far のスクリーンショット。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

PlayStation 5のライフサイクルは4年が経過し、ほぼ折り返し地点に到達したと言えるでしょう。最近のゲーム機の世代交代は8年程度続く傾向があるため、2028年までにPlayStation 6が登場する可能性は否定できません。遠い未来のゲーム機を期待するのは時期尚早に思えるかもしれませんが(実際、そうなっています)、現実には、その基盤は今まさに構築されている可能性が高いのです。大型独占タイトルの制作には4年以上かかることもあるため、一部のPS6向けゲームは今まさに開発中である可能性があります。

いくつかのゲームは、もはや既定路線と言えるでしょう。『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズや『Horizo​​n』シリーズの新作、そしてHousemarqueのようなスタジオによる新規IPが登場する可能性が高いでしょう。残りのタイトルはどうでしょうか?ソニーの次世代コンソールにどんなゲームが登場するかについては、既にある程度の確たる予想があります。これは、スタジオからの発表、リーク情報、そして古き良き常識のおかげです。2030年までに、ピカピカの新しいPlayStationで私たちがプレイしているであろうゲームについて、私たちの予想をお伝えします。

おすすめ動画

マーベルのスパイダーマン3

『マーベル スパイダーマン2』でヴェノムがスパイダーマンを捕まえる。
ソニー

昨年、開発元のInsomniacは大規模なハッキングの被害に遭いました。ランサムウェア攻撃によって、Marvel's Wolverineに関する大量の詳細情報を含む、大量の機密情報が公開されました。その山のような情報の中には、2031年までのInsomniacの開発タイムライン全体に関する情報もありました。そのおかげで、新規IP1つとラチェット&クランクの新作を含む、PS6でリリースされる可能性が高い4つのゲームがわかっています。リストの中で最も明白なゲームは?Marvel's Spider-Man 3で、2028年の発売を目指しています。Marvel 's Spider-Man 2の最後には続編に関するいくつかのティーザーがあり、悪役も確認されていることを考えると、これは考えるまでもありません。予定日が守られれば、現時点ではこれがローンチゲームとして最も可能性の高い候補です。

マーベルのX-メン

マーベルの『ウルヴァリン』でローガンの爪が伸びている。
ソニー

Insomniacからの発表はこれだけではありません。リーク情報によると、同スタジオは現在、2030年発売予定のX-Menゲームを完全開発中とのことです。これは、 2026年PS5発売予定のMarvel's Wolverineの続編となる予定です。Wolverineのストーリーがどうなるかはまだ分からないため、詳細を予測するのは難しいですが、最も興味深いのはマルチプレイヤーの可能性です。Insomniacはシングルプレイヤーでよく知られていますが、X-Menのようなフランチャイズは協力プレイに適しているようです。プレイヤーはお気に入りのミュータントを使ってチームを組むことができるのでしょうか?それとも、InsomniacはMarvel's Guardians of the Galaxyのようなアプローチでソロチーム制を採用するのでしょうか?答えが出るまでには長い時間がかかるため、今後数年間は暗闇の中で過ごすことになるでしょう。

アンチャーテッド5

アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
ソニー

『The Last of Us』のマルチプレイヤーゲームが計画中止となった今、全ての視線がノーティードッグに注がれています。このスタジオはソニーの最も価値の高い企業と言えるでしょう。現在、複数のシングルプレイヤーゲームを開発中であることは周知の事実です。今後4年以内に、それらのタイトルのうち少なくとも1つはPS5でリリースされると予想されます。テレビ番組の成功を考えると、個人的には『The Last of Us Part 3』に賭けます。PS6には何がやってくるのでしょうか?私たちの予想では、待望の『アンチャーテッド』シリーズへの復帰でしょう。『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』はネイサン・ドレイクの物語の完結編のように感じられましたが、彼の娘キャシーを主役にした正式な続編が登場する可能性が高いでしょう。 『The Last of Us Part 2』の展開を考えると、ノーティードッグがまさにそのような動きをしそうな気がします 。

デスティニー3

Destiny 2 でグレネード ランチャーを装備したタイタン。
バンジー

私が最も興味を持っているのは、バンジーがプレイステーションの将来にどう関わってくるかだ。ソニーは2022年にこのスタジオを30億ドル以上で買収したが、これはある意味、声明文を載せた買収だった。その買収の成果はまもなくマラソンで見られるだろうが、さらに大きなものが近づいていると想像しなければならない。それがデスティニー3だ。デスティニーシリーズは、頻繁なアップデートと安定したプレイヤーベースで、過去10年間の持続力を証明してきた。成功したMMOの多くは、できる限り長く続く傾向があるが、ソニーはPS6のパワーとPCゲームへの取り組みを誇示するために、もう少し現代的なものを望んでいるのではないかと思う。そして、デスティニー2ファイナルシェイプ 拡張で1つの物語の扉が閉じられた今、たとえそれがあと数年先だとしても、SFシリーズの次の章を作り始めるのにちょうどいい時期のように感じます。

ファイナルファンタジーVII リメイク パート3

ファイナルファンタジーVIIリバースでは、クラウド、エアリス、ティファが一緒に立っています。
スクウェア・エニックス

サードパーティ製ゲームに関しては、既にいくつかのタイトルが期待されています。最大のものは、『ファイナルファンタジーVII』リメイクプロジェクトの最終作です。詳細は不明ですが、『リメイク』『リバース』の間には4年間の空白がありました。もし同じ開発サイクルが維持されれば、最終章は2028年頃、おそらく新世代コンソールの発売と同時期にリリースされるでしょう。もちろん、PS6の発売直前にリリースされ、その後『インターグレード』のようなアップグレードが予定されている可能性もありますが、世代間をまたいだリリースになる可能性が高いでしょう。

サイバーパンク2

『サイバーパンク 2077: ファントム リバティ』で、V はバイクに乗りながらメカを撃ちます。
CDプロジェクトレッド

次世代コンソールで最も大きな影響力を持つのは、CD Projekt Redかもしれない。 2020年のサイバーパンク2077の発売は悲惨な結果に終わったものの、スタジオはその後、足場を固め、ファンとの良好な関係を回復した。同社はすでに複数のゲームを同時に開発しており、その多くが次世代コンソールでリリースされる可能性が高いと発表した。これには次のウィッチャー三部作の少なくとも1つ、あるいは2つのゲームが含まれるだろうが、最も注目すべきはサイバーパンク2077の続編だ。このプロジェクトはすでに開発の初期段階にあり、人材を募集している。同社の長期にわたる開発スケジュールが歴史に残るほどのものだとしても、続編の登場は2030年代まで待たなければならないだろう。

ブラッドボーンのリメイク

扁桃体と対峙するハンター。
フロム・ソフトウェア

最後に一つだけ、皆さんに一つだけ救いの手を差し伸べましょう。フロム・ソフトウェアのファンは長年、続編であれPC移植であれ、『Bloodborne 』の続編を待ち望んできました。Bluepoint Gamesのおかげで、PS6で実現する可能性があると考えています。このスタジオはPS6のローンチタイトルとして最高の出来栄えとなった『Demon's Souls 』のリメイクを手がけています。ソニーがPS6と同時に発売する『Bloodborne』の完全リメイクで、この成功を再現しても驚きません。その頃には、ゲームは2世代前のコンソールになるので、リメイク版のリリースはより現実的なものになるでしょう。もちろん、期待外れになることは覚悟の上ですが、希望は持っています。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.