ニンテンドーダイレクト:パートナーショーケース 2024年2月21日
任天堂が毎年2月にDirectプレゼンテーションを行うのは、もはや恒例行事となっています。今年も開催されましたが、一部のファンが期待していたような展開にはならず、任天堂は本日、ファーストパーティの新作ゲームを特集した40分以上のプレゼンテーションではなく、よりカジュアルなパートナーショーケースを公開しました。生放送ではなく、25分間のこのビデオでは、サードパーティの新作ゲームが紹介されました。
おすすめ動画
任天堂の基準からすれば確かに「B級ショー」ではありましたが、プレゼンテーションにはいくつか注目すべき情報が含まれていました。他プラットフォーム向けにリリース予定のXboxゲームの一部がついに公開されたほか、『真・女神転生V』の完全版と『Endless Ocean』の新作ゲームも披露されました。 詳細をショーで確認するのが面倒な方のために、任天堂のパートナーショーケースで発表された内容をすべてご紹介します。
PentimentとGroundedがXboxからSwitchへ移行

数週間にわたる憶測と噂の後、ついにXboxのマルチプラットフォーム計画の詳細が明らかになりました。『Grounded』 と『Pentiment』は どちらもNintendo Switch向けにリリースされます。もしこの発表が先週のXbox Business Updateの前に行われていたら、衝撃的なニュースになっていたでしょう。ところが実際には、これはいわば既定路線であり、発表のインパクトを少し削ぐ結果となりました。とはいえ、Xboxにとって、従来のコンソール独占への挑戦を始める上で、これは大きな節目となるでしょう。『Grounded』は4月16日にSwitch向けにリリースされ、『Pentiment』は明日2月22日に発売されます。
『エンドレス・オーシャン』がサプライズ復活
Endless Ocean Luminous - アナウンストレーラー - Nintendo Switch
任天堂Wiiのカルト的人気ゲーム『Endless Ocean』がSwitchで新作として登場します。『Endless Ocean Luminous』は、30人同時オンラインプレイに対応した、水中探検ゲームです。トレーラーでは、ダイバーたちが水中を泳ぎ、魚を分類し、他のプレイヤーと発見を共有する様子が描かれ、リラックスした雰囲気を醸し出しています。『Endless Ocean Luminous』はSwitch向けに5月2日に発売され、本日より予約受付が開始されています。
アトラスが『真・女神転生V 復讐』をリリース

今週韓国でレーティングを取得した後、『真・女神転生V:復讐』がSwitchで発売されることが正式に確認されました。これは実質的に、2021年に発売されたRPGの「完全版」であり、新たなコンテンツが追加されています。トレーラーでは収録内容についてはあまり詳しく語られていませんが、6月21日に発売されることは確認されています。
エピック・ミッキー・リブラシドがディズニーの名作を復活させる
番組の真のサプライズの一つとして、2010年にWiiで発売された『エピックミッキー』がリマスター化されます。任天堂は『エピックミッキー リブラシド』と名付けられたこのリマスター版について、グラフィックを改良したオリジナル版の忠実なリメイクと説明しています。トレーラーを見る限り、ビジュアル面では確かに向上が見られ、実際に動作する様子を見るのもそう遠くないかもしれません。『エピックミッキー リブラシド』は今年発売予定です。
『スター・ウォーズ バトルフロント』が懐かしの復活を遂げる
オリジナルの「スター・ウォーズ バトルフロント」シリーズのファンなら、ラッキーです。Nintendo Switch版をお持ちの方は、「スター・ウォーズ バトルフロント クラシックコレクション」として、シリーズ最初の2作品が移植されます。このパッケージには、オンラインプレイ、64人対戦、さらに新キャラクターやマップも収録されています。3月14日にSwitchのeショップで発売予定です。
その他すべて
- 『Ender Lilies』の続編『Ender Magnolia: Bloom in the Mist』が今年登場します。
- パズルゲーム『Arranger: A Role-Playing Adventure』 がこの夏登場します。
- 3月の発売に先駆け、『ユニコーンオーバーロード』の新トレーラーが公開されました。デモ版は本日公開です。
- 最初のモンスターハンターストーリーズは、フルボイスでHDスイッチポートを入手できます。
- 『サウスパーク:スノーデイ』に新たなゲームプレイ概要トレーラーが登場しました。
- 『ソードアート・オンライン フラクチャード・デイドリーム』は今年、20人協力プレイを導入予定。
- ガンダムブレイカー4が 今年Switchに登場します。
- 『スーパーモンキーボール:バナナランブル』は6月25日に16人対戦のオンラインモードを導入します。
- World of Goo 2は5月23日にSwitchコンソール専用として発売されます。
- 『ファンタジーライフ i ~時を盗む少女~』は10月10日に発売されます。
- Crustacean Soulslike Another Crab's Treasure の発売日が 4 月 25 日に決定しました。
- Penny's Big Breakawayは現在Switchで利用可能です。
- Suika Gameは本日、有料のマルチプレイヤーDLCをリリースします。
- Devolver が発行するPepper Grinder は3 月 28 日に発売され、デモ版は本日公開されました。
- Pocket Card Jockey: Ride On! が本日 Switch に登場します。
- シズルリールでは、『Tales of Kenzera: Zau』、『Kingdom Come Deliverance: Royal Edition』、『Snufkin: Memory of Moominvalley』など、今後発売予定のゲームが紹介されました。
- Switch Online では、 Blast Corpsを含むいくつかのクラシックな Rare ゲームがプレイ可能になります。