Apps

PS5を休止モードにする方法

PS5を休止モードにする方法
  1. ゲーム
  2. ハウツー
直立した状態の PlayStation 5 システム。
デジタルトレンド

PlayStation 5をスタンバイモードに設定すると、本体を完全にシャットダウンせずにスリープ状態にすることができます。これはPS5の電源を切ること(これも便利な場合があります)とは異なりますので、スタンバイモードの仕組みを理解しておく必要があります。

おすすめ動画

ここでは、システムを休止モードにする方法と、その利点について詳しく説明します。

PS5を休止モードにする方法

まず、実際にシステムをスタンバイモードにする方法を説明します。スタンバイモードにすると、コンソールの電源が完全に切れるわけではありませんが、消費電力を抑えながら、バックグラウンドで特定の機能を実行できるようになります。

ステップ1:本体の電源が入っている状態で、 DualSenseコントローラーのPSボタンを押します。画面下部にメニューが表示されます。

ステップ2:一番右にある電源オプション(電源ボタンアイコンで表示)まで移動します。Xボタンを押して選択します

PS5 を休止モードにできるメニュー。
画像は著作権者の許可を得て使用しています

ステップ3:電源メニューが表示されます。最初のオプションは「スタンバイモードに入る」です。これを選択すると、PS5がスタンバイモードになります。これで完了です!

PS4リモートプレイAppleデバイス
画像は著作権者の許可を得て使用しています

休止モードを使用する利点

多くの場合、システムを完全にシャットダウンするよりも、レストモードを使用する方が良いでしょう。これは、システムがレストモードの間、特定の機能がバックグラウンドで動作するためです。たとえば、レストモードではほとんどの機能が無効になっているため、システムの電源を入れたままにしておくよりも電力消費が少なくなります。また、レストモード中にPS5コントローラー(およびその他のデバイスとPS5アクセサリー)を充電できるため、アクセサリーが再び電池切れになることを防ぐことができます。レストモードでは、ゲームがバックグラウンドで自動的に更新されるため、復帰したらすぐにお気に入りのゲームに没頭できます。同様に、システムをレストモードにしておくと、 PlayStationアプリまたはWebサイトからゲームをインストールでき、遠隔地からダウンロードを開始できます。ちなみに、レストモードのPS5からリモートプレイを起動することもできるため、システムのそばにいなくてもスマートフォンやPS Vitaからゲームをプレイできます。

システムを休止モードにしない理由

システムのメンテナンスを行う際や、何らかの理由で電源プラグを抜く際は、PS5を完全にシャットダウンすることをお勧めします。正しく電源を切らずに電源を切ると、データが失われたり、システムのメモリが破損したりするリスクがあります。また、PS5でソフトウェアの問題(不具合やフリーズなど)が発生した場合は、完全なリセットを確実に行うため、スタンバイモードではなく電源を切ることをお勧めします。

ジョセフ・ヤデン

ジョセフ・ヤデンは、任天堂、シューティングゲーム、ホラーゲームを専門とするフリーランスジャーナリストです。主に任天堂のゲームガイドを執筆しています。

  • ゲーム

今週末(9月19日~21日)にプレイできる、3つの恐ろしいPS Plus新作ゲームでハロウィンが早くも到来。

マーラはクロウカントリーでモンスターを撃ちます。

ハロウィンを祝うのに早すぎるということはありません。PlayStationの皆さんも私の意見に同意しているようで、PS5のライブラリに3つのホラーゲームが追加されました。ホラーゲームにはさまざまな形やサイズがありますが、今週末プレイするために特に選んだセレクションは、主要なものをすべて網羅しています。昔ながらのPS1時代のサバイバルホラーゲームがお好きですか?レトロ風のバイオハザード風ゲームの中でも最高のものをご用意しました。自然を相手に生き残るために戦うゲームがお好きですか?サバイバルゲームは数多くありますが、私が見つけたようなゲームは初めてではないでしょうか。最後に、歴史的なホラーはいかがですか?

前置きはこれくらいにして、今週末にプレイする、驚くほど不気味なゲームを 3 つ紹介します。

続きを読む

  • ゲーム

バトルフィールド6でさらに2つのマップをプレイしてみましたが、やはり素晴らしいです…ほとんど

バトルフィールド6の石油掘削装置

「バトルフィールド 6」のベータ版をプレイしてからまだ1ヶ月も経っていないのに、バトルフィールドならではの壮大なカオスを体験するために、早く戦場に戻りたいと切望しています。製品版のリリースまであと1ヶ月を切り、シリーズ史上最大のローンチとなる兆しがあらゆる方面から伺えます。EAが謳う1億人という途方もないプレイヤー数を達成するのでしょうか?それはまだ分かりませんが、私はそうは思えません。

プレイヤー数の過大な増加はさておき、オンラインコミュニティがこのような大規模マルチプレイヤーシューターに熱狂したのは久しぶりだ。これはコール オブ デューティ疲れ(ブラックオプス7はベータ版で実力を発揮する機会はまだあるが)と、バトルフィールド・スタジオがバトルフィールドをバトルフィールドたらしめる要素に注力することでファンの奪還に真剣に取り組んでいることによるところが大きいだろう。

続きを読む

  • ゲーム

PS6の完全な仕様がリーク、信じられないほど素晴らしい

テーブルの上で分解されたPS5。

一体何が起きたのか?PS6携帯機に関する大量の情報をリークした「ムーアの法則は死んだ」が、またしてもリーク情報で戻ってきた。今回はPS6のスペックを詳細に把握していると主張しており、もしこれが本当なら、予想をはるかに上回る高性能になるようだ。

「ムーアの法則は死んだ」の最新ビデオでは、未発表の PS6 の完全な仕様が詳しく説明されています。

続きを読む

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.