Apps

『聖剣伝説』のクラスシステムはシリーズのルーツを踏襲しつつも新鮮さを保っている

『聖剣伝説』のクラスシステムはシリーズのルーツを踏襲しつつも新鮮さを保っている

スクウェア・エニックスが、主力シリーズであるファイナルファンタジーシリーズを継続しつつ、休眠状態のフランチャイズを新作で復活させるというリスクを冒していることに、心から感謝しています。ここ数年で、『ドラゴンクエストモンスターズ ダークプリンス』『サガ エメラルド ビヨンド』『スターオーシャン: ディバインフォース』『シアトリズム ファイナル バーライン』がリリースされてきました。そして今、『聖剣伝説』シリーズがスクウェア・エニックスによる新たな挑戦の舞台となり、『聖剣伝説』が誕生しました。

約10時間プレイした結果、リアルタイム戦闘とオープンワールドRPGという点で、テイルズ オブ ジ アビス、ゼノブレイド、そして近年のファイナルファンタジーといった同時代の作品から多くの影響を受けていることに気付きました。しかし、『聖剣伝説3 聖剣伝説3』を際立たせているのは、比類なき柔軟性と独自の戦闘メカニクスを提供する優れたクラスシステムです。これは、より直線的な成長を特徴としていた過去の聖剣伝説シリーズとは異なるアプローチですが、だからこそ『聖剣伝説3 聖剣伝説3』は原点に忠実であり続けています。また、シンプルなストーリーに比較的予測可能な展開を加えることで、このルーツをさらに深めています。

おすすめ動画

古いルーツ、新しい物語

マナシリーズのゲームはどれも似たようなプロットで、魔法の木が登場することが多いですが、 「ビジョンズ オブ マナ」も例外ではありません。本作では、魂の守り手に選ばれたヴァルという名の少年がマナの木への巡礼の旅に出ます。旅の途中で、彼は「アルム」と呼ばれる特別な住人たちを守らなければなりません。彼らは世界の安全を守るために、木に命を捧げるよう選ばれたのです。ストーリーは比較的シンプルですが、物語の緊張感はすぐに高まり、核心へと突き進みます。主人公の目的が何なのかが分からず、いつまでも先延ばしにされるような展開がなく、私はそれがとても気に入っています。

『聖剣伝説3』のモーリーとヒイナ
画像は著作権者の許可を得て使用しています

ストーリーは今のところ、ある程度予想通りの展開です。 宗教的な色合いや伝統をテーマにしたRPGでは、登場人物が本来の使命に疑問を抱き始めるのが常です。  『聖剣伝説3』も確かにこうした典型的なパターンに当てはまりますが、登場人物たちは少なくとも十分に魅力的で、驚くほど奥深いキャラクター設定によって、物語を飽きさせません。

ヴァルと幼なじみの火の錬金術師ヒイナは、お気楽でどこかロマンチックなRPGコンビといったところでしょうか。しかし、彼らの仲間であるカリーナとモーリーは、もっとずっと興味深いキャラクターです。カリーナはドラゴンと人間のハイブリッドで、自分の内なる自尊心に葛藤を抱えています。一方、モーリーは故郷の村で起きた悲惨な出来事によって深い罪悪感を抱く二足歩行の猫です。この二人は、二人のキャラクターの成長を描く上で魅力的な出発点であり、ゲームの残りの部分で彼らがどのように成長していくのか、とても楽しみです。

切り替える

これまでの旅で、私は3つの霊器を集めました。シルフィードブーメラン、ルナグローブ、そしてウンディーネのフラスコです。これらは、ファイアーエムブレムシリーズと同様に、パーティメンバーが様々な職業に就くための手助けとなります。しかし、『聖剣伝説3 聖剣伝説3 』では、それぞれの霊器が各キャラクターに固有の職業を付与するというユニークなが異なります。そのため、新しい霊器を見つけるたびに、新しい職業をアンロックするのがとても楽しみです。まるで子供の頃に誕生日プレゼントを開けた時のように、どんなものが入っているのか全く予想もつかなかったのです。

Visions of Mana での戦闘。
スクウェア・エニックス

クラスはそれぞれに個性があり、様々な効果や能力を備えているため、頻繁に切り替えて試してみる価値があります。ありがたいことに、切り替え回数に制限はありません。例えば、ルナ・グローブはヴァルのイージスクラスをアンロックし、月の力を利用して防御力を高めることができます。また、同じ船でカリーナのムーン・チャーターがアンロックされ、チームメイトのクリティカルヒット率を高めることができます。クラスが多様であるだけでなく、それぞれに独自の美学があり、各キャラクターに個性的な雰囲気を与えています。

さらに、戦闘中にパーティの魔法防御を5%自動的に上昇させるような、固有のクラスアビリティは他のクラスには引き継げませんが、新しい攻撃や技は引き継げます。この成長過程は非常に自然で、特定のクラスに投資してもスキルポイントを無駄にしているような気がしません。

今のところ『ビジョンズ・オブ・マナ』を楽しんでいます。戻ってストーリーを読み進め、新しい霊器を集めたり、もっと多くのクラスをアンロックしたりするのが待ち遠しいです。このシステムは、シリーズのクラスメカニクスに忠実でありながら、新しい試みもされているように感じます。また、ストーリーに予想外の展開がいくつかあって、興味をそそられることを期待しています。これまでのところ、ほとんどの展開は予想通りです。

『Visions of Mana』は8月29日にPC、PlayStation 4、PS5、Xbox Series X|S向けに発売されます。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.