- 家
- ゲーム ハウツー

Steamはサービス開始以来、大きく進化してきました。かつてはシンプルなストアフロントだったものが、世界最大のPCゲームコミュニティへと成長し、世界中の何百万人もの人々がログインしてプレイしています。Steamはデジタル専用のストアフロントであり、ゲームは1つのアカウントに紐付けられているため、家族内で複数の人がそれぞれアカウントを持つには難点がありました。ペアレンタルコントロールやゲーム共有などについて疑問の声もありましたが、Valveは解決策の検討に尽力してきました。現在Steamベータ版で利用可能なSteamファミリーは、どの家庭にもぜひ検討していただきたい、様々なオプションと機能を提供しています。その仕組みと、Steamファミリーでできることを詳しく見ていきましょう。
Steamファミリーを始める方法

Steamベータクライアントにオプトインすると、最大5人のメンバーで構成されるSteamファミリーを作成できるようになります。メンバーには大人または子供のアカウントステータスが付与されます。設定が完了すると、Steam、ブラウザ、モバイルアプリから直接ファミリーを確認・管理できるようになります。Steamベータにアクセスするには、Steamを起動し、Steamボタンを選択して設定に進みます。そこから、クライアントベータ参加の下にある「インターフェース」> 「Steamファミリーベータ」を選択してください。
おすすめ動画
Steam ファミリーを脱退して新しいファミリーに参加することはできますが、新しいファミリーに参加するには 1 年間待つ必要があることに注意してください。
Steamファミリーで何ができるのか

Steam ファミリーには、アカウント間でゲームを簡単に共有できる機能や、お子様のアカウントに対するより詳細なペアレンタルコントロールがいくつか用意されています。
ファミリーシェアリング
最大の魅力は間違いなくファミリーシェアリングでしょう。Steamファミリーのメンバーは誰でも、ファミリー内で共有可能なゲームの共有ライブラリにアクセスできます。基本的に、各アカウントのライブラリはゲームリストの新しい「ファミリーライブラリ」列にまとめられます。ただし、ファミリーから脱退した場合でも、自分で購入したゲームは引き続きあなたの所有となり、個人ライブラリからアクセスできます。
ファミリーライブラリにある、ご自身で購入していないゲームをプレイする場合、そのゲームはご自身で所有しているゲームと同じように動作します。つまり、ご自身のセーブデータ、実績、ワークショップファイルなどが保存されます。
他のメンバーがオンラインで他のゲームをプレイしている間でも、そのメンバーのライブラリにあるゲームをプレイすることはできますが、同じタイトルを同時にプレイすることはできません。同時にプレイしたい場合は、複数本購入する必要があります。
Steamのすべてのゲームがファミリーシェアリングに対応しているわけではありません。ファミリーシェアリングに対応しているゲームの全リストはこちらです。
ペアレンタルコントロール

Steamファミリーのもう一つの大きな改善点は、新たなペアレンタルコントロールです。ファミリーの大人メンバーは、子供メンバーに対して以下のオプションを設定できます。
- 適切なゲームへのアクセスを許可する
- Steamストア、コミュニティ、フレンドチャットへのアクセスを制限する
- プレイ時間の制限を設定する(時間別/日別)
- プレイ時間レポートを表示
- お子様のアカウントからの追加のプレイ時間または機能へのアクセス(一時的または永続的)のリクエストを承認または拒否します
- お子様のパスワードを紛失した場合のアカウントの回復
Steamファミリーの目玉は、お子様のアカウントへの購入リクエスト機能です。お子様が購入したいゲームを自分で購入する手間を省き、お子様が購入リクエストを送信できるようになりました。お子様がアカウントをお持ちで、購入したいゲームがある場合は、大人のアカウントにリクエストを送信できます。大人のアカウントがゲームを承認し、支払いを行った場合にのみ、ゲームはお子様のアカウントとファミリーライブラリ(該当する場合)に追加されます。
ジェシー・レノックスはゲーム全般を扱っていますが、特にPlayStation、JRPG、実験的なインディーゲームに興味を持っています…
- ゲーム
エルデンリング:ナイトレイン:友達と遊ぶ方法
『エルデンリング:ナイトレイン』がベースゲームと大きく異なる点は、協力プレイを想定して設計されている点です。長大なソロRPGアドベンチャーではなく、二人の仲間と共にリムベルドを駆け抜け、ボスを倒し、戦利品を獲得し、3夜全て生き延びます。ランダムなプレイヤーとマッチメイキングを試すこともできますが、成功への一番の近道は友達グループを作ることです。フロム・ソフトウェアのゲームはマッチメイキングシステムが分かりにくいことで有名ですが、残念ながら『エルデンリング:ナイトレイン』もそれほど変わりません。友達とプレイする方法をご紹介します。
続きを読む
- ゲーム
Minecraftでサドルを作る方法
Minecraftで馬を飼いならしたものの、その獣はまだ自分の意思を持っていて、あなたの言うことを全く聞いてくれません。柵の中に閉じ込めることはできますが、乗ろうとすると思うようにいきません。空を飛ぶ以外では、馬は最も速い移動手段の一つですが、この乗り物を制御するには鞍が必要です。以前は鞍をクラフトすることはできず、村での取引、探索、釣りなど、他の方法で入手する必要がありました。しかし、長い年月を経て、ついに自分で鞍を作ることができるようになりました。その作り方を詳しくご紹介します。
続きを読む
- ゲーム
FBC: Firebreakクローズドベータテストへの参加方法
Remedyが開発を手掛ける、Controlの世界観を舞台にした新作ビデオゲーム「FBC: Firebreak」の発売まであと数週間となりました。「Control」や「Alan Wake 2」とは異なり、「FBC: Firebreak」はシングルプレイヤーのサードパーソンシューティングではなく、協力プレイ中心のマルチプレイヤーゲームです。トレーラーからは、Remedyらしい奇抜なイベントやモンスターが至る所に出現する、まさにRemedyらしいゲームスタイルが伺えますが、もしこのスタジオの過去の作品でシングルプレイヤー体験に惹かれていた方は、本作に少し戸惑うかもしれません。ありがたいことに、クローズドテクニカルテストに申し込むことで、いち早くOldest Houseの世界に飛び込むチャンスがあります。参加方法については、こちらのメモをご覧ください。
続きを読む