Apps

SteamはついにSteamデッキでもゲームプレイを録画できるようになる

SteamはついにSteamデッキでもゲームプレイを録画できるようになる
  1. ゲーム
  2. ニュース
Steam Deck のゲーム録画機能を使用する。
バルブ

Valve が運営する人気のゲームランチャー兼ストアである Steam は、ついに、プレイヤーが Steam アプリから直接ゲームプレイクリップを録画できる機能をテストしている。

同社は、Steamworks開発イベントブログと水曜日の午後に専用ウェブページで「ゲームレコーディング ベータ版」を発表しました。Steamゲームレコーディングの要点は、プレイヤーがSteamを使用しながら、バックグラウンドでゲームをプレイしている自分の映像を録画できるようになることです。この機能には複数の用途があります。Steamオーバーレイを使用すると、プレイヤーはキャプチャしたばかりのゲームプレイのクリップを再生したり、Valveが「Steamタイムライン」と呼ぶもの上のイベントマーカーからプレイ中の「重要な瞬間」を見つけたりすることができます。

おすすめ動画

ゲームプレイ映像をクリップしたり、軽く編集したりするツールも用意されており、Steamの録画とスクリーンショットインターフェースは、編集と共有をより簡単にするために改良されています。Steamから直接、ゲームプレイ動画を友達と共有したり、エクスポートしたり、「保存/共有」メニューから保存したりできるようになります。Valveはゲーム録画機能をSteam Deckで利用できるようにし、Steam Deckの動画をPCやモバイルのSteamアプリに簡単に送信できるようにしたいと考えています。

ゲームのパフォーマンスへの影響を懸念する声もあるかと思いますが、ValveはSteamゲームレコーディングを「プレイ中のゲームからコンピューターリソースを可能な限り奪うこと」を目的として設計したと述べています。特にNVIDIAやAMDのグラフィックカードを使用している場合にその効果が顕著です。プレイヤーはSteamクライアントベータグループに参加することでゲームレコーディングを試すことができ、ゲーム開発者はSteamworksを通じてより詳細なゲームレコーディングサポートをゲームに追加できるようになります。

トーマス・フランゼーゼ

元 Digital Trends のゲーム担当ライターである Tomas Franzese が、現在は最新リリースやエキサイティングなゲームについてレポートし、レビューしています…

  • ゲーム

今すぐSteamで、斬新なティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズのゲームを試すことができます

ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ: タクティカル・テイクダウンのキーアートで、ニンジャ・タートルズが一緒にポーズをとっています。

Steam Next Festが開幕。ビデオゲームのデモが目白押しとなること間違いなしです。イベント期間中は、無料で試遊できる有望なインディーゲームが数多く用意されており、その中から厳選した珠玉のゲームをいくつかご紹介します。さて、まずは『Teenage Mutant Ninja Turtles: Tactical Takedown』から始めましょう。

タートルズの最新作は、これまでとは一線を画す作品です。これはベルトスクロールアクションではなく、『I Am Your Beast』の開発元Strange Scaffoldによるターン制ストラテジーゲームです。一見すると、爬虫類の仲間であるタートルズにはタクティクスというジャンルは似つかわしくないように思えるかもしれませんが、実際には驚くほどうまく機能しています。これは、プレイヤーが1ターンでできることを大幅に増やすという、このジャンルに新たな工夫を凝らした点によるものです。本作は、タートルズがアーケード時代を彷彿とさせる、予想外の方法でスピリチュアルな繋がりを感じさせる、テンポの速いタクティクスゲームです。

続きを読む

  • ゲーム

この無料プラグインはSteamデッキ上のゲームの見栄えをさらに良くします

Steamデッキで実行中のGhost of Tsushima。

SnooOranges3876というモッダーが、Steam Deckタイトル用のプラグインをリリースしました。このプラグインを使うと、プレイヤーはグラフィックをリアルタイムで調整でき、見た目とパフォーマンスを向上させることができます。しかも無料で使いやすいのが最大の魅力です。LetMeReShadeと呼ばれるこのプラグインを使うと、照明、コントラスト、色など、様々な要素をリアルタイムで調整できます。特に古いタイトルにも効果的です。

このプラグインはGitHubから入手できます。ReShade MODの複雑なインストールプロセスを回避し、プレイヤーがこれらのMODをゲームに素早く適用できるようにします。サンプル動画では、SnooOranges3876が『サイバーパンク2077』と『ヘビーレイン』のシェーダーを変更している様子が見られます。他にも『アランウェイク』や『モンスターサンクチュアリ』といったタイトルのシェーダー変更が可能なオプションがいくつか用意されています。

続きを読む

  • ゲーム

このSteamデッキアクセサリは私のゲーミングPCの棺に釘を打ち付けた

テレビに接続された Steam デッキで Rift of the Necrodancer をプレイします。

何年も先延ばしにしてきたのですが、最近になってようやくPCのアップグレードが急務だと悟りました。昨年グラフィックカードを交換し、陳腐化へのスピードは緩やかになりましたが、時代遅れのプロセッサもそれに見合うだけのパワーアップが必要なのは明らかでした。調べれば調べるほど、問題はそれだけではないことが分かりました。マザーボードを丸ごと交換する必要があり、1000ドルかかる可能性もあったのです。それもこれも、今ではすっかり嫌いなゲームのプレイ方法を維持するためでした。仕事で一日中同じモニターを見つめながらプレイするよりも、ソファに座ってSteamデッキを使う方がずっと楽なのです。

最終的にはアップグレードする必要があることはわかっていますが、それをもう少し先延ばしにする別のいい言い訳が見つかりました。RazerがSteam DeckやROG Allyなどのデバイス用に作られた、Handheld Dock Chromaと呼ばれる独自のNintendo Switch風ドックをリリースしたばかりです。これは一見機能満載のプラスチック製のもので、私のゲーム習慣をすでに変え、私のPCの棺にもう一本の釘を打ち込んでいます。ただし、それには比喩的にも文字通りにもコストがかかり、これがすべてを支配する唯一のドックであることを妨げています。
デザインと互換性
以前にNintendo Switchを使用したことがあれば、Handheld Dock Chromaに何を期待できるか正確にわかるはずです。選択したデバイスをドックにセットし、USB-C経由でドックに接続すると、出来上がり。ポータブルデバイスは、モニターでもテレビでも、好きな画面で4Kで最大60フレーム/秒で出力します。これは、Steam Deckユーザーなら誰もが持っているべき種類のアクセサリです。

続きを読む

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.