Ipad

再設計されたMac miniでも私を魅了することはできない

再設計されたMac miniでも私を魅了することはできない

Mac miniが私にとって完璧なMacだと感じていた時期がありました。コンパクトな筐体はデスクをすっきりと整頓するのに最適で、M1チップは2015年モデルのMacBook Proに搭載されていた低速なIntelプロセッサよりもはるかに優れていました。仕事はほとんど自宅でこなしていたので、携帯性に欠けることは気にならず、MacBookは外出先でも問題なく動作していました。

しかし、時が経つにつれ、2015年モデルのMacBook Proは動作が極端に遅くなり、最終的にM1 Proチップを搭載した14インチMacBook Proに買い替えました。そして、そこから問題が始まりました(少なくともMac miniに関しては)。数年使ってみると、Mac miniではなくMacBook Proに手を伸ばすことが多くなりました。そして、近々Mac miniのデザイン変更があっても、この状況は変わらないかもしれません。

おすすめ動画

ご存知ない方のためにお知らせしますが、Appleが今後数ヶ月以内にMac miniの刷新版を発売する予定だという噂が飛び交っています。これは単なるマイナーチェンジではありません。Mac miniは新しいデザインを採用し、設置面積はApple TVの筐体サイズ程度に縮小される一方で、高さはわずかに高くなると予想されています。これは、iPhone 4が発売された2010年以来となる、Mac miniの大幅なデザイン変更となります。

確かに、興味をそそられました。これまでMac miniのデザイン変更が進行中だという噂は何度もありましたが、どれも実現していません。今回は何か違うのでしょうか?もし本当に実現したら、アップグレードするのに十分な理由になるでしょうか?それとも、MacBook Proの登場で、Apple最小のデスクトップMacへの私の情熱は永遠に冷めてしまったのでしょうか?

MacBook Proを乗り越える

白い背景に映った MacBook Pro のクローズアップ。
ラフル・チャクラボルティ / Unsplash

新しいデザインに加え、次期Mac miniはApple M4シリーズへのチップアップグレードが期待されています。噂によると、M4チップ搭載モデルとM4 Pro搭載モデルの2つのモデルが開発中とのことです。ただし、それ以外に大きな変更はないと予想されています。

新しいチップは魅力的に思えますが、特にM4 Proは私の仕事であるゲームレビューに役立つでしょう。しかし、それだけで購入を決めるほどの説得力があるかどうかは分かりません。というのも、新型Mac miniはサイズが小さくなったとはいえ、MacBook Proの切り札である携帯性には勝てないからです。

確かに、Mac mini自体は非常に持ち運びやすいです。デスクトップ用のMacとしては最小サイズで、外出時にはバックパックに簡単に収まります。しかし、Mac miniを使うには、コンピュータ本体だけでなく、電源コード、キーボード、マウス、そしてディスプレイも必要です。それに、デスクトップモニターを持ち歩くのは、私にとって「便利」とは到底言えません。

Mac miniは自宅でもあまり有利ではありません。MacBook Proをモニターに接続してデスクトップMacのように使えるので、少なくとも私にとってはMacBook Proの方が優位です。

Mac mini を購入すべきでしょうか?

デスクに座りながら Mac Mini を使用している人。
りんご

だからといって、Mac miniを買う理由が全くないわけではありません。その最大の強みの一つは価格です。599ドルからという価格は、Macの中では最も安いモデルで約400ドル、最も安価なMacBook Proと比べても1,000ドルも安いのです。これは大きな節約ですが、それでも優れた小型コンピュータを手に入れることができます。

Appleが新モデルの価格を低く抑えることができれば、それだけでも購入の十分な理由になるでしょう。さらに、小型化、新しいデザイン、そしてより高速なチップも加われば、多くの人にとって魅力的な選択肢となるでしょう。

もう、自分がそういう人間ではないかもしれない。M1 Mac miniは長年本当によく使ってくれているが、MacBook Proのパワーと携帯性には到底及ばない。新しいモデルは、どんなに優れていても、私にとってはそれほど変わらないだろう。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.