
PlayStationの2024年1月のState of Playプレゼンテーションにおいて、小島プロダクションは次回作の正式タイトル『デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ』を発表しました。本作はPlayStation 5向けに2025年に発売予定です。
小島プロダクションは、ワイルドな映像が満載の最新トレーラーも公開しました。死体と思われるものが手術を受けている様子や、象徴的な赤ちゃんが何らかの船を吐き出している様子が映し出されています。主人公サム・ポーター・ブリッジズは今、ドローブリッジと呼ばれる船に乗っており、前作と同様にネットワークを繋ぐという目標を掲げています。ヒッグスも敵役として再登場し、今回は武器となるエレキギターを手に、謎の侍のような人物と戦います。
ワイルドなドライブです。
『デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ』 - State of Play アナウンストレーラー | PS5 ゲーム
『デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ』は、 The Game Awards 2022で初めて発表され、海上の巨大船に主人公サム・ポーター・ブリッジスとフラジャイルが乗るトレーラーが公開されました。現在、PlayStation 5向けに開発中です。
おすすめ動画
ソニーは自社タイトルのPC版リリースを増やしていますが、『デス・ストランディング2』も同プラットフォームでリリースする予定があるかどうかは不明です。初代『デス・ストランディング』は2019年の発売当初はPlayStation 4専用タイトルでしたが、2020年にPC版がリリースされました。さらに2022年には、PC Game Passで驚きのリリースも果たしました。
A24では『デス・ストランディング』の実写映画も開発中です。小島プロダクションは現在、XboxとMicrosoftと共同で『OD』というゲームを開発中で、これは昨年のThe Game Awards 2023で発表されました。また、ソニーと共同でステルスアクションゲームも開発中です。
ジョージ・ヤンはDigital Trendsのフリーランスゲームライターです。IGN、GameSpot、The Washington…などのメディアに寄稿しています。
- ゲーム
『ゼルダ無双 獄都事変』発売日、トレーラー、ゲームプレイなど
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と『ティアーズ オブ ザ キングダム』はどちらも最高のスイッチゲーム候補ですが、このバージョンのハイラルの物語を完全には語っていません。数々の無双シリーズは、他のフランチャイズを大規模なハックアンドスラッシュアクションゲームに移植するという素晴らしい仕事をしてきましたが、この2つの無双ゲームは、物語に自らを溶け込ませることで、さらに一歩先を進んでいます。『ゼルダ無双 獄都事変』は、このゼルダのスピンオフシリーズの3作目であり、私たちが知っているすべてのキャラクターや場所を訪れることができる最後の機会になるかもしれません。『マリオカートワールド』と『黄昏のドラゴンクエスト』への興奮にばかり気を取られてはいけません。メインラインのゼルダゲームではないからといって、『ゼルダ無双 獄都事変』を無視するべきではありません。さあ、刃を研ぎ澄まし、このSwitch 2タイトルについて何がわかるか見ていきましょう。
リリースウィンドウ
続きを読む
- ゲーム
『メトロイドプライム4 ビヨンド』の大型新トレーラーが公開、発売日は未定
発表から8年近くが経った今でも、任天堂は『メトロイドプライム4 BEYOND』の発売日を未だに発表していません。3月のNintendo Directで新トレーラーが公開され、大きな話題となりましたが、残念ながら発売は2022年と未だに延期されています。
メトロイドプライム4 ビヨンド – ニンテンドーダイレクト 2025年3月27日
続きを読む
- ゲーム
クロノス:ニュードーン:リリース時期、トレーラー、ゲームプレイなど
昨今、ホラーゲームはまさにルネサンスと言えるでしょう。既にリリースされている数々の名作に加え、『Directive 8020』や『Five Nights at Freddy's: Secret of the Mimic』といった新作ゲームが続々とリリースされ、さらに眠れない夜を誘います。Bloober Teamはホラーゲームで長年の実績を誇り、最近では『サイレントヒル2』で屈指のリメイク作品を生み出しました。しかし、彼らの次作は単なるリメイクではなく、新たなサバイバルホラーの世界を舞台にした新規IP作品です。『Cronos: New Dawn』と呼ばれるこの新作は、『Dead Space』などのゲームと多くの共通点がありますが、スタジオが自らに課した新たな基準を満たすことができるのでしょうか?さあ、『Cronos: New Dawn』の魅力を探っていきましょう。
今後発売予定のゲームの全ラインナップをご覧になりたい方は、PS5、Xbox Series X、PC向けのゲーム
リリース情報をご覧ください。
続きを読む