
Elden Ringがフロム・ソフトウェアのゲームを初めてプレイするプレイヤーでも、Soulsシリーズのベテランプレイヤーでも、このゲームのシステムの一部が少々…分かりにくいことに気づいたことがあるでしょう。その好例がスタッガーです。プレイヤーはスタッガーがゲーム内に存在することは理解しており、敵がシールドを落としたり、妨害されたりした際にその仕組みがわかるのですが、実際に何が起こっているのかははっきりと分かりません。
エルデンリングにおいて、よろめきは明らかに有利に働きます。特に、重装甲の敵と対峙しているときや、ボスの攻撃をかわして壊滅する前にその隙を突こうとしているときなどは、その威力は絶大です。よろめきの仕組みの一部はまだ不明瞭ですが、それでもあなたをよろめきの達人へと導くには十分な知識が身につきました。では、その方法をご紹介します。
おすすめ動画
さらに読む
- エルデンリングでクレイモアを見つける方法
- エルデンリングで武器をアップグレードする方法
- Elden Ringの最適な設定:PCパフォーマンスガイド
エルデンリングの重要なポイズステータス

エルデンリングでターニッシュドのステータスページをじっくり見ていると、画面下部に「ポイズ」という小さなステータスがあることに気づくでしょう。ポイズには右側に漠然とした数字が表示されており、装備している鎧やキャラクターのレベルに応じて増減します。エルデンリングにおける「姿勢」や「スタンス」のようなものです。
ポイズとは、敵に攻撃されると溜まっていく目に見えないゲージのようなものだと考えてください。毒や出血にかかったときに溜まる目に見えるゲージとよく似ています。ゲージが完全に溜まると、その状態が発動し、体力が減り始めます。ポイズ「ゲージ」が溜まったり、ポイズが減ったりすると、キャラクターはよろめき状態になり、これは通常、非常に悪い兆候です。
これは重要な点です。なぜなら、ゲーム内のほとんどの敵には、それぞれ固有の「ポイズ」ステータスが割り当てられているように見えるからです。つまり、出血武器や毒武器を使って敵のステータスを強化するのと同じように、敵の「ポイズ」レベルを利用して敵をよろめかせることができるのです。
敵の態勢を崩し、よろめかせる方法

敵をよろめかせる戦略はいくつかあります。よろめかせることで、攻撃回数を増やしたり、敵のシールドを落としてクリティカルヒットを狙ったりすることができます。ここでは、敵のポイズ状態を破ってよろめかせるための、プレイヤーが見つけた効果的な方法をいくつかご紹介します。
- 重攻撃、特にチャージ重攻撃は敵をよろめかせるのに最適です
- ジャンプ強攻撃は、よろめき状態を作り上げるのに特に役立ちます。
- シールドパリーは敵を瞬時によろめかせることが多いが、タイミングと練習が必要である。
- Ashes of Warの特定の特殊攻撃は、特に強力な攻撃はよろめき効果に優れています。
- 敵をよろめかせるには連続攻撃が重要なので、できるだけ多くの攻撃をしましょう
- 一連の短剣による素早い攻撃の連鎖や、Ash of War: Sword Dance などでも敵を素早くよろめかせることができます。
敵のポイズを破るのに最適な武器

筋力ステータスを上げて、最大かつ最も重い武器を選ぶことで、最大限の効果が得られます。つまり、大剣、大斧、ハンマー、そしてドラゴンの大爪のような「Colossal(巨大)」と名付けられた武器に重点を置くということです。これらは、盾を持った敵をよろめかせるなど、似たような状況に最適です。
軽量で攻撃速度の速い武器でも敵をよろめかせることは可能ですが、全ての攻撃を繰り出すには時間が必要であり、『エルデンリング』ではそれが非常に困難になる場合があります。そのため、通常は強力な一撃を与える重火器に頼る方が効果的です。
よろめきはボスにも効果がありますか?

はい、しかし危険です。敵をよろめかせるにはかなり積極的に攻撃する必要があり、エルデンリングのボスに対して攻撃的すぎると大惨事を招く可能性があります。しかし、成功すれば、攻撃のチャンスを掴むことにも繋がります。厄介なクルーシブルナイトのような、シールドを持つ小型ボスに対しては効果的ですが、効果的な攻撃をするには、彼らの攻撃パターンを記憶しておく必要があります。ジャンプして強攻撃をするのが最も安全な場合が多いです。パリーを使う場合は、ボスを完全によろめかせるには数回のパリーが必要になる場合があることに注意してください。
また、ボスとの戦いで助けるために召喚できる精霊の多くは、武器で物理的なダメージも与えるので、ボスのポイズを攻撃するのにも使用できることにも留意してください。
『エルデンリング』のポイズに魔法は効きますか?
同じようには機能しないようです。しかし、一部の魔術や呪文、特に物理/重力効果を持つ呪文には、よろめき効果を持つものがあるようです。良い例としては、遠くにいるボスでさえよろめかせることができる「ロックスリング」があります。